SSブログ

桜さくらサクラ2009展 千鳥ケ淵 [展覧会(日本の絵)]

 山種美術館で、桜の花の絵を集めた展覧会をしているときいたので、近くの
千鳥が淵へのお花見かたがた出かけた。
 曇り空でまだ満開ではなかったけれど、東京の桜の名所「千鳥が淵」の緑道
を歩いた。ここは皇居の内堀で、土手の向こうは武道館のある北の丸公園。

sakura01.JPG

sakura2.JPG

 山種美術館は、旧山種証券の創始者山崎種二の近代・現代日本画コレクション。
山種翁は、日本画の収集家であっただけでなく、見込みのある画家の面倒も見た。
奥村土牛の家を訪ねていた山種翁が、「急な連絡の用事があるので電話を貸してほしい」
と言うと、土牛が、「貧しいので電話はひいてません」と答えた。山種翁が帰った数時間後に
「電話局です。電話をつけに来ました。お代は山種さんからいただいてあります」
これには驚いたと、土牛が後に語ったとのこと。翁の画家への惜しみない援助の一端が
伺える話だ。

 展示室は3室。全部が桜の絵で見ごたえがあった。
私がいいなと思ったのは、奥村土牛の「醍醐」。
京都の醍醐寺の三宝院に秀吉は亡くなる前の年、花見のために庭を造らせた。
ここの枝垂れ桜を見た土牛は、深く心を打たれ写生をし、後に時間をかけてこの絵
を完成させた。薄い絵の具を何回も塗り重ねて、桜のやさしさを表現している。
背景の土塀に桜が映える。
[右斜め下]
sakuradaigo230.JPG

加山又造の「夜桜」。朧月を背景にくっきりと浮き出た夜桜。美しい。

yozakura.JPG

 千住博の「夜桜」もあったが、これに較べると、インパクトが薄い。

小茂田青樹の「春庭」は幻想的な作品。散る桜には詩情がある。

小茂田青樹_春庭.jpg

●石田武の「春宵」も一面みごとな京都高台寺の枝垂れ桜。絵具を重ねた立体感が
現代風だった。
●小林古径の「清姫のうち入相桜」。歌舞伎の演目「道成寺」の安珍と清姫の桜。
細い線で描かれた桜の木一本。少し散った花びらが土の上。
くねっと曲がった木は清姫の恨みがこもっているかのようだ。
●速水御舟の「夜桜」 夜なので薄い灰色で描かれた桜。可憐で上品。
[右斜め下]
sakurayozakura_1.jpg

●東山魁夷の「春静」 魁夷の緑の木々の山の斜面に薄いピンクの桜の木一本。
緑とピンクの対比が美しい。
●奥村土牛の「吉野」 桜で有名な吉野山。青、緑、うす茶と階層分けされた山。
そして手前に桜のピンク。

毎年、桜の季節恒例の展覧会なのだそう。
名品ぞろいで心がなごむ。桜の華やかさの余韻が長く続きそうだ。 

  ☆山種美術館は秋に広尾に引っ越し予定。        


nice!(45)  コメント(39)  トラックバック(1) 
共通テーマ:アート

nice! 45

コメント 39

aranjues

初めの写真も一見絵に描いたようにも見えます。
桜の華麗さを絵に表現するってきっと難しいのでしょうね。
こんな気持ちが和みそうな展覧会なら行ってみたいです。
名古屋の桜は多くはまだ5分程度。家の近くの桜の名所も
日曜辺り見頃になりそうです。
by aranjues (2009-04-02 01:38) 

バニラ

昨日、この桜さくらサクラ展を新聞の情報欄で知って行きたいなぁと思っていたらTaekoさんのところでさっそく、拝見することができました♪
やっぱりとってもすてき! 今週末にでも行きたいな♪
by バニラ (2009-04-02 05:33) 

ムーミン

桜の絵だけを集めた絵画展が、あるんですね。
外も桜が咲いている時期でも、心が惹かれそうです。
来週東京へ行くのですが、桜がまだ咲いていそうですね。
ルーブル美術館展に、行こうと思っています。

by ムーミン (2009-04-02 06:28) 

匁

おはようございます。
甲子園に行った帰りに京都 高台寺 の枝垂れ桜のライトアップを観ました。ちょうど日曜日の夕方だったので沢山の人が縁側に二列に座って見ていました。私も30分くらい座って見ていましたが加山又造の「夜桜」と奥村土牛の桜の土塀と石庭が有りなかなかの趣でした。
「美しいものを美しく描く」難しい作業だと思います。
さすが大家です。素晴らしいですね。
近くの桜は三分咲き出す。もう一日暖かい日があると満開になるんですが?。
by (2009-04-02 08:34) 

ララアント

山種美術館 田園都市線から半蔵門線に乗り入れ
行きやすいところなのに出かけていません。
箱根の成川美術館で観た日本画が 素敵で魅せられました。
そのときは 匁さんのコメントにあるように"加山又造"でした。
秋には お引越しらしいですね・・・
近いうちに出かけてみたいと思いました。
新聞などの情報だけでは 中々動けませんが ブログで
教えていただくと 身軽に動けそうになります。
ありがとうございました。
by ララアント (2009-04-02 09:30) 

katsura

電話つけてくれるなんて、太っ腹ですね。
by katsura (2009-04-02 11:02) 

pace

桜尽くしが素敵
by pace (2009-04-02 15:07) 

Inatimy

1枚目、2枚目の桜の写真、キレイですね。
桜が散ったら、散ったで、きっと、ここ、花筏もすごそう♪
夜桜か・・・夜の花の美しさを描くのは日本らしい感覚ですね~。
(・・・海外でもあったかしら?)
by Inatimy (2009-04-02 18:21) 

やまがたん

桜、昔から人々の心を魅了してきたのですね^^

ご訪問ありがとうございます
本日も忙しいため訪問+応援ぽちっと☆
by やまがたん (2009-04-02 21:06) 

てんとうむし

素敵ですねぇ♡
混んでいるかなぁ・・・
でも奥村土牛は大好きな画家なので、ぜひ観に行きたいです^^
by てんとうむし (2009-04-02 23:24) 

ルビー

千鳥が淵の桜、素晴らしいですねえ。
本当にこの季節になると、「日本人に生まれて良かった」といつも思います。陽光での桜は特にそんな気がしますが、夜桜はまたその幻想的で妖しい雰囲気に引き込まれる魅力を感じます。
桜の絵画展とは良い趣向ですね。
by ルビー (2009-04-02 23:55) 

yk2

九段での山種最後の桜展ですから、やっぱり行くなら咲いてる内が好いですよね。千鳥ヶ淵の桜は枝振りからして日本画的なので、taekoねーさんの撮った写真も巨匠たちの絵に負けてませんよ(笑)。
by yk2 (2009-04-03 00:24) 

duke

行きたいと思っていました!!
加山又造、いいですね。千住博のはどんなのかしら^^
日本画は大好きです。内から放つような輝きと、
色彩が美しくて優しいのですよね^^
千鳥が淵の桜は見事ですよね。明日あたり暖かいようなので
満開になるかな!?
by duke (2009-04-03 00:25) 

TaekoLovesParis

nice&コメントありがとうございます(逆順のお返事です)
▲dukeちゃん、千住博のは濃いグレー地にピンクの桜の花部分だけが下から3分の2のところまで。だからどうしても単調に見えてしまう。
日本画は穏やかでやさしいのがいいですね。大観の掛け軸もありましたが、やはり際立っていました。
千鳥が淵、私が行ったのは31日。明日あたり、満開でしょうね。

話ちがうけど、さっきZunkoさんのとこに行って驚きました。2ch効果
のすごさを目の当たりにしました。

▲yk2さん、山種美術館、広尾に越しても、やはり「桜さくらサクラ展」
をやるんでしょう? こんな企画ができるのも、たくさんの収集品がある山種だからですよね。今回のリーマンショックを見ても、お金が大きく
動くから、山種翁が証券会社で儲けたというのが理解できます。
ブログでのおつきあいが長いけれど、写真をyk2さんに褒められたのは、初めてのことです(嬉)

▲ルビーさん、ほんと、そうですね、桜は昼と夜、違う趣向で楽しめ
ますね。桜の名所は京都ということを、ルビーさんの記事から、京都
のお寺へとんで、初めて知りました。しかも京都府の花は「枝垂れ桜」だそう。来年もダニエル・オストさんの「花」がどこかのお寺であったら、見に行きたいです。
by TaekoLovesParis (2009-04-03 01:26) 

TaekoLovesParis

nice&コメントありがとうございます(逆順のお返事です)
▲てんちゃん、お花見帰りの人で結構混んでいました。山種美術館の次回の企画展は、上村松園。てんちゃんがご覧になった「上村三代展」は、さらに巡回するのだから、そちらとは重ならない作品が展示されるのでしょうね。

▲やまがたんさん、こちらこそー。お忙しい中、コメントをありがとうございます。

▲Inatimyさん、さっきInatimyさんの本場での「ゴッホ展」記事を
読んだところなので(あとでコメントしますね)、
<夜の花の美しさを描くのは日本らしい感覚ですね>
→ 夜の絵というと、ゴッホの星月夜の2つの作品がうかびます。
しかもyk2さんのコメントによると、これは広重の夜の街を描いた
浮世絵の影響とか。やはり、夜の絵というのは、日本発なんですね。

▲paceさん、桜でまとめました。この季節にふさわしいかなと思って。
by TaekoLovesParis (2009-04-03 01:46) 

にこちゃん

あち「ら」こち「ら」で「さく」というのが「さくら」の語源で、
かつては春に咲く花の総称だった・・と、さっきラジオで聞きました。
やっぱり桜は春の主役ですねー!
ソメイヨシノもいいけど、山桜も趣がありますねぇ。
by にこちゃん (2009-04-03 13:33) 

duke

Taekoさん、本当に・・私も次の記事Upで知って、ビックリ!また2ch的に反応しやすいトピックでもあるのでしょうね。でもひどい嵐にならなくて良かったですね。誠実な対応、素晴らしかったです。
by duke (2009-04-03 22:52) 

kazu-m

 東山魁夷の「春静」もいい絵ですね。
 長野のには、東山魁夷美術館があるので、良く出かけます。
 桜では、「月灯り」が一番好きです。
 東山魁夷さんの絵は、僕個人の感覚として、色彩自体以上に透明な立体感が感じられるのを不思議に思い、よく見たら和紙の持っている細かい繊維の立体感と色彩があいまって、深い奥行きや空気感を演出しているように感じました。
 後は、彼女に着る、薄墨色の地に、淡い桃色の桜の花びらを散らした着物姿でしょうか。
 聴衆のサクラの語源は、歌舞伎の大向こうだとか。
by kazu-m (2009-04-03 23:12) 

TaekoLovesParis

nice&コメントありがとうございます
▲aranjuesさん、ここの桜は水辺にのびていく枝ぶりが、下のコメントでyk2さんも書いていらっしゃるように、日本画的なんですよ。絵になる
光景なんです。だから、お花見スポットとして人気があるんでしょう。
aranjuesさんのお宅の近くが桜の名所とは、この季節、華やいでいいですね。

▲バニラさん、新聞にでていましたか。展覧会だけでなく、すぐ近所の「千鳥が淵」の桜もあわせてご覧になると満足度が高いと思います。
この美術館はお茶する場所がなくて、自販機があるだけです。

▲ムーミンさん、ルーヴル美術館展の会場がある上野公園は、桜の名所なので、来週だったら、まだお花も残っていていいですね。ルーヴル展、数日前に行きましたが、質の高いものばかりで、見ごたえがあっていいですよ。

▲匁さん、桜で有名な高台寺にいらしたんですか!枝垂れ桜を縁側に座って鑑賞、情緒があっていいですね~。きっと、匁さんは、これをどのように描こうかと考えていらしたんでしょうね。
by TaekoLovesParis (2009-04-05 00:28) 

TaekoLovesParis

nice&コメントありがとうございます
▲ララアントさん、私も帰りは、半蔵門線で渋谷に出ました。田園都市線からは直通で便利ですね。
成川美術館、私も行ったことがあります。現代日本画だから親しみやすい絵が多いですね。でも、加山又造の作品は印象になくて。。今度、
行くときは、気をつけてみますね。

▲katsuraさん、「太っ腹」、ぴったりの表現ですね。

▲にこちゃん、なるほど~、あちらこちらにある花が桜。しかも目立ちますよね。夜もきれいだし。
にこちゃんの所で見た、「足尾」の赤レンガの廃墟にたたづむ桜の木
一本、丁度花びらが散って花吹雪の写真、今でも印象に残っています。

▲kazu-mさん、東山魁夷美術館は昨年、NHKの新日曜美術館で
紹介していたのを見て、知りました。「青」の作家という紹介でした。
まだ「月灯り」という作品を見てないので、教えていただいたことが
わかりませんが、探してみようと思います。
枝垂れ桜に満月の「花明り」は、とっても好きな作品ですが。


by TaekoLovesParis (2009-04-05 01:09) 

kazu-m

大変失礼しました。
恥ずかしい限りですが、題名を裏覚えで書いてしまったため、「花明り」の間違えです。
他の記事も読ませて頂いていますが、とても絵画にお詳しいですね。
「花明り」ですが、題名、題材、東山魁夷さんが美術館に寄せた言葉をお借りすると、学生時代に訪れた、旧長野県麻生村(現岐阜県中津川市)で出会った(その後の生き方を決定付けた)、人と自然に基づいて描かれているように思われます。(taekoさんも当然ご存知かな)

「青の作家」ですか、僕もそう思います。
青色で描かれた作品は、「白馬の森」「雲湧」「緑静」など美術館にも多く展示されています。
東山魁夷さんの絵の前に立つと、青と緑の水墨画のような陰影に、時には朝霧、時には雨上がりと、絵に表現された空気感と涼やかな風を感じます。
それと、よく登場する、精霊のような白馬ですね。



by kazu-m (2009-04-05 08:00) 

berry

カナダからの留学生に
「東京でも桜が見られるのか?」と聞かれてびっくり!
いくつか名所を教えました。そのひとつ、千鳥が淵。
そうゆうわたし、千鳥が淵の桜を見たことありません。(笑)
我が家の周辺には桜並木が多いです。
スマの散歩コースも桜の木の下を歩いてます。
でも、お堀を歩くのもいいな。最初の写真が絵のようです。
by berry (2009-04-05 08:58) 

TaekoLovesParis

berryさん、↑っていうことは、カナダで桜がたくさん見られるということ
なんですね。意外でうれしい話です。江戸城の石垣を背にしたお濠に
面する「千鳥が淵」は、日本情緒あふれる場所ですね。桜が終わって、
つつじと新緑の季節も侮れません。
桜の香りをいっぱいに吸いながらお散歩、スマはぜいたくですね(笑)


by TaekoLovesParis (2009-04-05 10:05) 

TaekoLovesParis

kazu-mさん、ご丁寧にありがとうございます。
「花明り」は、中津川での作品ですか。遠景の山の木々が中津川での
景色なんですね。こんなすばらしい作品を時々見にいらっしゃれて、
時に応じてさまざまな思いを絵と共感できて、充実した時間がもてるとは、すてきですね。
by TaekoLovesParis (2009-04-05 10:14) 

berry

追伸:
あっ、ごめんなさい。言葉不足でした。
彼女は桜を見たことがないんだって。(トロント出身)
「東京でも」じゃないですね。「東京で」でした。(^^;)
by berry (2009-04-05 17:36) 

匁

今日はTaekoさんの写真に触発されて
千鳥が淵の桜見物に出かけました。
桜は今日が満開な様子で朝10時過ぎでしたが混雑状態。
そのボート乗り場は大変な騒ぎで200人くらい並んでいました。
その後、上野の森美術館でplotさんの写実画展に行きました。
ひと際一枚だけ光って見えたのが福井さんの絵。上野は先の桜を上回る人人人で大変な騒ぎ、疲れました。


by (2009-04-05 19:41) 

TaekoLovesParis

匁さん、千鳥が淵、朝10時でもう混雑だったとは!
土曜日の午後、九段下を車で通ったのですが、歩道に人があふれるほどで驚きました。日曜も朝から人出が多かったんですね。
お天気がよくて、温かくお花見びよりでしたね。
私も福井洋一さんの絵を見に行ったんですよ。上野公園は歩くのも大変なほどのにぎわいでしたね。


by TaekoLovesParis (2009-04-06 00:38) 

TaekoLovesParis

berryさん、追記ありがとう。見たことがなくても桜の存在を知っててくれるのは、うれしいですね。

by TaekoLovesParis (2009-04-06 00:39) 

バニラ

山種のお茶事情まで、ありがとうございます♪♪
by バニラ (2009-04-06 05:30) 

toco

加山又造の桜は迫力がありそうですよね。
桜の絵ばかり集めた展覧会って素敵ですね。
一度見に行ってみたいです♪
by toco (2009-04-07 11:34) 

TaekoLovesParis

バニラさん、だってバニラさんの記事は、美術館だけで終わることがなくて、いつも
食事orお茶の記録がいっしょなんですもの(笑)
by TaekoLovesParis (2009-04-07 22:24) 

TaekoLovesParis

tocoさん、私は大阪の造幣局の通り抜け、いつもニュースやブログで見てるだけなので、一度行ってみたいと思ってるんです。
by TaekoLovesParis (2009-04-07 22:27) 

miku

山種美術館の桜展、何年か前に行ったことあります。
千鳥ヶ淵の桜は、延々行列、のイメージ...。
一度しか行ったことないんですけど。
taekoさんのお写真の桜も、ほんとに日本画みたい。
桜の枝って、日本画っぽいんですよね
by miku (2009-04-07 23:29) 

TaekoLovesParis

mikuさん、よく絵のような景色っていうけれど、ここの桜の枝ぶりがまさに
そうですね。
千鳥が淵は何回も行っているけれど、桜展は、初めてだったんですよ。
千鳥が淵は、桜のあと、土手のつつじの赤がきれいです。

by TaekoLovesParis (2009-04-07 23:49) 

いっぷく

加山又造の「夜桜」がとても素敵です。朧月なんてなかなかロマンチックです。
こんな光景に出合ったら鳥肌が立ちそうです。
by いっぷく (2009-04-08 20:34) 

TaekoLovesParis

いっぷくさん、私もこれは、とっても美しいと思いました。幽玄な感じもします。
あまり大きくない作品ですが、印象に残りました。枝垂れ桜は京都府の花
だそうです。お寺に枝垂れ桜はよく似合います。
by TaekoLovesParis (2009-04-08 23:26) 

りゅう

お堀の桜とっても綺麗ですね~キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー
この時期は山種美術館も混雑していそうですね。
私は月末か来月あたり、葉桜となり落ち着いた頃、余韻を楽しみながらと考えています。
千鳥ヶ淵ラストとなる、上村松園展も鑑賞予定(既にチケット入手済み!)です♪( ̄ー ̄)v
by りゅう (2009-04-11 15:47) 

TaekoLovesParis

りゅうさん、思いきって時期を外すのは、うまい方法かもしれませんね。
私は、団体さまといっしょで、あまりのうるささに、お茶を飲んで(自販機
しかなかったけど)時間をずらしたほどでした。
上村松園展も当たったんですか?


by TaekoLovesParis (2009-04-13 22:06) 

coco030705

こんばんは。
桜、きれいですね。
私も以前友人と東京へ行ったとき、千鳥が淵の夜桜を見ました。
すごく美しかったので、今でも印象に残っています。
山種美術館の奥村土牛の「醍醐」、いいですね。この絵は前に
切手になっていましたね。
桜の季節に桜の絵の名品を集めた展覧会、日本ならではで、
すばらしいですね。
by coco030705 (2009-04-23 21:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1