SSブログ

連休はこんなワインを [シャンパン・ワイン・ビール]

 連休は、東京周辺でまったり、というのが私の定番。

1、江ノ島
暑い日。たくさん歩いて疲れたから、ビールがおいしかった。
バニラさんのところで見たのは鎌倉ビール、これは江ノ島ビール。
同じところで作っているんですって。
さざえと蛤の焼いたのといっしょに。

enosima2.JPG enosima3.JPG

頂上の植物園のバラは、まだつぼみだった。きっと今頃は、きれいでしょう。

2、“Sakura”
フランス人の醸造家と結婚した日本人のかおりさん夫婦が作るブルゴーニュ、
「ドメーヌ・シュヴロ」。
“Sakura”は、「桜を見ながら美しい桜色をしたロゼワインを飲むことが出来れば
どんなに素敵でしょう」というかおりさんの提案から生まれた。
3000円くらい。きれいな色。さくらんぼの味。
昨年、yk2さんの記事で見て、飲んでみたいと思っていた一本。

winesakura.JPG        


3、"Shafer"
「いま、一番気にいってるぶんなんですよ。飲んでみてください」といただく。
学生時代のテニスコートの友人Kから。

 シャルドネだから、さわやかでしょうと、中海老フライを作った。
香りもこくも充分で、おいしかった。

wineShafer.JPG

4、上野の博物館に行くとき、いつも前を通る寛永寺「輪王殿」に初めて行った。
環境デザイナーI先生のお別れ会。お酒が好きだった人のお別れ会は、やはり
お酒好きが集まり、同窓会のような楽しい会だった。[いす]
 I先生は、それまで別々だった日本庭園と住居を全体として考える環境デザイン
を初めて提唱なさった。京都のお生まれで、書院、茶室、数奇屋など日本の住居に
お詳しく、座敷から座って眺める庭園、ものの見せ方や美意識など、いろいろなこと
をお酒を飲みながら、教えていただいた。ご冥福を祈ります。
 先生の著書:「環境デザインの歴史展望ー日本」


nice!(50)  コメント(31)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 50

コメント 31

TaekoLovesParis

バニラさん、以心伝心。鎌倉ビールにリンクをつけさせていただこうとバニラさんの
過去記事を探していたら、その間にniceをつけてくださっていたんですね。
「湘南ビール」が製造していて、鎌倉ビールと江ノ島ビールがあるって書いてありました。

by TaekoLovesParis (2009-05-20 22:21) 

匁

ごちそうさまです。
江ノ島ビールは青く光るビールなんですね。
これは海の色をイメージしているんですか?
by (2009-05-20 22:40) 

バニラ

リンク、ありがとうございます。
江ノ島って思っていた以上に楽しい&怪しい&猫が多いところですよね♪
また行きたいなぁと思っていたら、Taekoさんが行かれていてびっくり~
てっぺんの植物園の中のお店に今度入ってみようかなぁって思っています。
江ノ島ビールはまだ飲んだことがないので、今度試してみよう~っと♪
by バニラ (2009-05-20 22:56) 

yk2

僕が知ってる鎌倉ビールは“熊澤酒造”って、神奈川唯一の清酒メーカーのものなんですが、これはまた違うトコで作ってる鎌倉ビール(ここでは江ノ島だけど)のメーカーみたいですね。ご当地ビールの飲み比べも楽しそう♪。

Sakura、今年のお味はどうでした?。僕は去年買ったワイン屋さんがてっきり今年も仕入れるものと安心してたら、サクラの季節になっても一向に入荷する気配ナシ。で、訊いてみたら「あ~sakuraね、今年は発注しませんでした」と、あっさり云われてしまいガッカリでした(泣)。
by yk2 (2009-05-20 23:37) 

Wino

シェーファーは旨い!ですよねぇ~
ムルソーと見紛う、繊細さ&カリフォルニアの力強さ!
いいなぁ~
by Wino (2009-05-20 23:38) 

TaekoLovesParis

バニラさん、<楽しい&怪しい&猫が多いところ>
→ そ、そのとおりでした。なんで猫?不思議ですね。
植物園のところのcafeみたいの、前に行ったとき、はいりました。
まぁいい方だったので、また行ってもいいと思ったけど、今回は連休だったので、
ずらっと待ちの人が並んでいて、、やめました。
by TaekoLovesParis (2009-05-20 23:40) 

いっぷく

物心付いた頃から海の思い出はいつも江ノ島。砂浜じゃない岩場で泳いでました。
坂を登って降りて結構歩きでがありますね、子供のときは泳いだ後はサイダーだったかなあ、大人はビールだと思うけれどこの青のビールは初めて目にしましたが
なんかおしゃれですね、こんな休日もいいなあ。
by いっぷく (2009-05-20 23:56) 

TaekoLovesParis

nice&コメントありがとうございます
▲匁さん、私も友達と飲みながら、「きっと海の色のイメージ」って話していたんですよ。ビールびん=茶色は日光による質の変化を防ぐためだと思うけど、こういう地産地消の場合は、いろんな色にできるんですね。

▲yk2さん、さすが地元ッテイ、よくご存知。鎌倉に対するイメージが「古都」の場合と、「海」の場合では、きっと作られるビールの味が違うんでしょうね。飲み比べは、おもしろそう。同じ名前でも、商標登録してなければ、OKっていうこと?

sakuraのこと、yk2さんの記事で知ったので、今リンクをつけさせていただきました。

▲winoさん、いいものをたくさん飲んでいらっしゃるwinoさんに太鼓判をおしていただくと、にっこり、です。

▲いっぷくさん、私も子供のときは、海水浴は江ノ島か逗子でした。小さい頃、江ノ島は、洞窟がこわかったです。大人になって行っても楽しめる所です。お天気がいいと
見晴らしもよくて最高ですよ。

by TaekoLovesParis (2009-05-21 08:08) 

あやっぴぃ

桜を見ながら、さくらんぼのワインを、なんてステキなアイディアですね~^^
江ノ島は、ダンナさんといったり家族でいったりしました。
この時期もいいですよね!
by あやっぴぃ (2009-05-21 16:00) 

ぎーこ

サクランボのワイン、お色が可愛らしいですね☆
江ノ島は数年前の夏に外国人のお友達と行って大騒ぎでした(^^;
江ノ島ビールを頂きにまた行ってみたいものです♪
by ぎーこ (2009-05-21 20:00) 

てんとうむし

そうだ、江ノ島のてっぺんの植物園にもバラ園があったんですよね!
去年行こうと思って当日が雨だったので葉山の美術館に行ったんでした・・・。
桜の季節の"Sakura"は逃したので、今年の秋のバラを見ながらロゼワインというのをやってみようかな~♪
by てんとうむし (2009-05-21 22:11) 

りゅう

せ、せめて一口・・・(*^¬^*)
by りゅう (2009-05-21 22:50) 

にこちゃん

シェーファー(Shafer)はアメリカ(カリフォルニア)のシャルドネですよねー
かすかなクセのある爽やかさが、きっと海老フライに
ぴったりだったでしょうね~ とっても美味しそうです。

by にこちゃん (2009-05-22 00:27) 

やまがたん

江ノ島で海を感じながら
海の幸を楽しむ、是また最高ですね^^

ポチポチっとオウエン☆
by やまがたん (2009-05-22 06:21) 

duke

江の島は昔ヨットに乗りにたまに行ってました。
というと優雅そうですが、ディンギーで必死だったし、
酔うわ、クラゲ攻撃に合うわ、結構苦労が多い経験でした・・。
ビールがおいしそうです!!!
シャルドネと海老フライ・・サイコーですね!!
日本庭園と住居・・それはあこがれですねm(_ _)m

by duke (2009-05-22 12:07) 

angie17

あら~良いですね。
sakuraのワイン、桜の時期に見掛けたのですが、
買わなかった・・・後悔っ。

だって美味しそうなんだも~ん(笑)

by angie17 (2009-05-22 18:21) 

TaekoLovesParis

nice&コメントありがとうございます
▲あやっぴいさん、江ノ島は、おなじみで思い出の場所だったんですね。
沖縄の海は、色が違いますね。いつもあやっぴいさんのtopの写真は
爽快な気分になります。
これね、さくらんぼの味がしたけど、ワインだからぶどうでできてるの。
白いワインに赤いワインをちょっとまぜると、こういう色。

▲ぎーこさん、たしかに~、江ノ島は外人うけしそうですね。江ノ島のすぐ隣が
鎌倉で、ここも「古都」の面影があるから、外人さんにはいいコース。
ワインのこと、説明不足で。。ワインなんだけど、この色を見ているせいか、
果実味が、さくらんぼを思い浮かべてしまうの。黄色がかったシャンパンの
ときは、りんご味って思うし。

▲てんちゃん、バラが好きなてんちゃんだから、やっぱり江ノ島の展望台の隣
にある「サミュエル・コックス植物園」はご存知でしたね。つぼみは、いくら
のぞいても、赤とか黄色とか色はわかっても、どんな花が咲くのかわかりません
でした。
秋のバラに、バラ色の「Rose」をあわせるのもおしゃれですね。

▲りゅうさん、りゅうさんがほしいのは、「Shafer」でしょ。えっ、sakuraも?(笑)

▲にこちゃん、カリフォルニアワインの「シャブリ」は飲む機会が多いけれど、
「シャルドネ」は初めてでした。<かすかなクセのある爽やかさ>
→ っていうことは、そのクセが私は好きみたいです。海老フライは、自分で
作ったのが一番好きなんです。

▲やまがたんさん、潮風を感じながら、海を、岩場を眺めて、地場のさざえ、
おいしかったです。さざえは江ノ島名物。最近は、「しらす丼」がはやってますが、
単調に見えるので私は食べたことがありません。


by TaekoLovesParis (2009-05-23 09:28) 

TaekoLovesParis

nice&コメントありがとうございます
▲dukeちゃん、ヨット乗りだったんですか!す・ご・い。Zunkoさんは本格的で、
大会に出たりもなさってる。私は乗せてもらうだけでした。それでも、ディンギーの
ときは、水を浴びるし、傾くし、なかなか帰れないし、で、こわかった。クルーザーでも
心配であまり快適とはいえなかったですねー。くらげは浮かんでるのが見えてた
けど、攻撃もしかけてくるとは。。私はいつも葉山でした。

<シャルドネと海老フライ・・サイコーですね>
→ ありがとう。こういう組み合わせは、家のみっていう感じで、くつろぎます。

<日本庭園と住居> → 年とともに、好きになってきます。白木のにおいのする
数奇屋の家、玄関に竹が、いまの憧れ。

▲angieさん、「sakura」、想像以上によかったです。お花見といえど、
このワインに合うのは、ちらし寿司じゃなくてパンだから、angieさんには、
ピッタリでしょ。
by TaekoLovesParis (2009-05-23 09:44) 

ララアント

ご無沙汰しています。
ワイン いつものようにメモりました。
といっても アルコール絶ちをしています。
いつの日かのために 楽しみにしていようと
思っています。
やさしいコメント 嬉しいです。
ありがとうございました。
by ララアント (2009-05-23 22:53) 

TaekoLovesParis

ララアントさん、お義母さまが、、って心配していたのですが、こうやってコメントくださったのだから、大丈夫なようでよかったです。
いつの日か、、、必ずそういう日が来ますよ。あんなにがんばっていらっしゃるのですもの。
ワイン記事としては、次「死ぬまでに飲むべき1001本」を、書きますね。

by TaekoLovesParis (2009-05-24 01:22) 

hatsu

ご近所でまったり、いいですね♪
さざえと蛤にビール、エビフライにワイン。
どれもこれもおいしそうで、ワクワクしちゃいました^^

座敷から座って眺める庭園、とっても素敵ですね。
by hatsu (2009-05-24 07:33) 

Inatimy

キレイな色のロゼワイン♪
近所でロゼワインをいろいろ物色したけれど、
こんなにキレイな色じゃなかったもの。
やっぱり、この時期は、こんな明るい色がいいですね。
私が飲んだお醤油色のシェリーとは違いますね~。
さすがTaekoさん♪
by Inatimy (2009-05-24 07:53) 

c-d-m

遠く日本を離れてブルゴーニュに嫁いだ日本人の妻に「桜色の葡萄酒」を造ってあげるなんて流石はフランス男子です。
これがアルザスだったら本当にサクランボでキルシュという蒸留酒を造るところでしょうか・・・。^^

sakuraはブルゴーニュで南側のマランジェ村の葡萄で造られたロゼですが、
恐らく次回はブルゴーニュのときめき産地、シャンボール村の葡萄で造られたロゼを楽しむ番ですね。
そのロゼはダンナが奥さんの好きな花のリラをイメージして造った葡萄酒です。
色っぽいですよ。
ちなみにワインの場合のロゼはシャンパンと違って赤ワインと白ワインを混ぜる事は禁止されていますので黒葡萄のみ。ブルゴーニュなら例外を除くとほぼピノ・ノワールです。

「1001 Wines You Must Taste Before You Die」
・・・の記事も楽しみにしています♪
by c-d-m (2009-05-24 11:50) 

aranjues

鎌倉から江ノ島辺りは大学時代、独身時代よく行きました。
江ノ島の小さな食堂でイカの糸作り定食とか、あじのたたき定食とか
(今もあるんでしょうか?)食べるのが楽しみで(笑)。
Taekoさんの記事にビールは珍しいですね。江の島ビールは
ケルシュだけ飲んだことが有ますが、飲まれたビールは
多分未体験。この色あいからみるとホワイトビールかな。
上面発酵のエールだから苦みがマイルドでコクと香りとフルーティな
味わいが普通の量産ビールとの違いですね。
横浜から小田原、箱根辺りは結構地ビールのブリュワリー多くって、
暇があったら出来たて樽生を飲みに行きたいと思っては
おりますが、、なかなかです。

by aranjues (2009-05-24 13:48) 

pistacci

関東人なのに、江ノ島って一度も行ったことないのですよ。
鎌倉は、何度かありますが。行ってみようかなー。
美術館は、近いのでしたっけ?
by pistacci (2009-05-24 23:54) 

TaekoLovesParis

nice&コメントありがとうございます
▲hatsuさん、ゴールデンウィークは、のんびり友達に会ったりもできて、ありがたいです。ドライブはいつも行きはよいよい、帰りが渋滞というケースばかりだったので、
なんだか気がすすまないんです。

▲Inatimyさん、そう、これ、とってもきれいな色でした。
cdmさんの書いてくださった説明を参考にしてください。
きちんと補足してくださいました。おのみになったシェリー、記事で写真みましたが、
お醤油びんとはだいぶ違いますよー。黒蜜みたいなんて飲んでみたいです。

▲cdmさん、説明をお願いしようと思っていたところでした。
ロゼのワインのことを赤+白と書いてから、あれ?『赤+白=ロゼはフランスでは
禁止されていたが、認める方針を欧州委員会が出したことに、プロバンスの生産者たちが反対している』、という新聞記事(4/15東京新聞)を読んだっけと気づいたんです。

サクランボの絵のついたラベルの蒸留酒、キルシュ、チーズフォンデュをするとき、
買ったのを思い出しました。

リラの花、今が季節ですね。季節が終わらないうちに飲んでみたいです。
by TaekoLovesParis (2009-05-25 00:12) 

TaekoLovesParis

nice&コメントありがとうございます
▲aranjuesさん、学生時代が東京だったんですね。だから、地理がよくわかって
いらっしゃる。江ノ島の小さい食堂は健在です。釣り人に人気がある店は、靴脱いで
あがる畳の所ですが、鯵のたたきはもちろんのこと、「きんきの煮付け」が絶品でした。あわびのお刺身もおいしいです。

これからの季節はビールを飲む機会が多いですね。
父に「キリンとアサヒの味の違いがわからないようじゃ、、、」ってため息つかれて
から、ビールに関して自信をなくしてます。
<苦みがマイルドでコクと香りとフルーティな> → まさにその通りです。
ぴったり言い当ててくださっているので、さすが、ビールのaranjuesさんと敬服。
ベルギー(ブリュッセル)でビールを飲んだとき、ビールの種類によって、グラスの形が違うのに感心。ブランデーグラスにはいった色のうすい泡の細かいのが実においしかったです。
ちゃんとaranjuesさんに味の報告ができるよう、今後は少し気にして飲みますね。

▲pistaさん、鎌倉と江ノ島は隣どうし。すぐなんですよ。海岸沿いの道のドライブ
がおすすめ。
江ノ島は、新宿から小田急ロマンスカーで1時間。切符が610円+ロマンスカー600円=1200円なので、車で渋滞にはまるよりらくかも。
私が記事にした「大谷美術館」は鎌倉の江ノ島と逆の方です。
神奈川県立近代美術館は鎌倉の鶴岡八幡宮の隣にあって、坂倉準三の設計。5月30日からはじまる「坂倉準三展」に、行こうと思っています。
by TaekoLovesParis (2009-05-25 00:44) 

c-d-m

taekoさん、補足その2です^^
そうそう、ロゼの製法が欧州ではその流れになりましたが、フランスのワイン法で同様の事があっさり認められるかどうかは微妙ですね。
法が認めてもヴァン・ド・フランスのワインやオークチップによる風味付け同様に多くの生産者が大反対若しくは拒否をするでしょう。
何てったって頑固で保守的な国ですし、それがあのワインの味わいを守ってきた歴史ですからね。
また南仏で一揆が起こりそうです。^^;


by c-d-m (2009-05-25 01:35) 

ヒデキヨ

Sakura 美しい色合いですね。
そして、日本のモンサンミシェル、江ノ島。
ここにはまだ行ったことがないので、とても興味深いです!
by ヒデキヨ (2009-05-25 15:17) 

TaekoLovesParis

ヒデキヨさん、Sakuraは、楽しい軽やかな音楽が聞こえてきそうな味わいでした。
江ノ島を日本のモンサンミシェルと例えるんですね。
ぜひ、デートでいらしてください。きっと思い出に残るでしょう。

by TaekoLovesParis (2009-05-25 22:10) 

TaekoLovesParis

cdmさん、cdmさんの今回の記事にもあるとおり、<葡萄の木と土地に魂がある>
という土着信仰と、<自然の中で、森羅万象を五感で感じながら>の長い歴史の
ぶどうづくり、そこから生まれるフランス農家の保守性と頑固さ、それがあるから、味わい深いいいワインができるんでしょうね。
ミレーの描くマジメな農夫より、ゴッホの描く農夫のほうが人間っぽい円さがあって
好きです。色も明るいですしね。

by TaekoLovesParis (2009-05-25 22:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0