SSブログ

ニューヨーク・シティ・バレエ公演 [オペラ、コンサート、バレエ]

nycb.jpg

  昨晩、バレエが好きなNekと、ニューヨークシティバレエ(NYCB)の来日公演をオーチャードホールで見た。
NYCBは、トーシューズをはかないモダンダンスもあり、新しい曲を取り入れ、新しい表現を創造している。

 私が見たBプログラムは、クラシック音楽ファン向き。コンチェルト(交響曲)づくし。
まずは、ドミトリー・ショスタコーヴィチのコンチェルトDSCH。20分。
ピアニストがすごい迫力で熱演。

NYCBConcerto.JPG

 休憩後、アメリカ人のサミュエル・バーバーのヴァイオリン・コンチェルト。日本初演。
第1楽章で、はだしのモダン男女、トーシューズとタイツ姿のクラシック男女が登場。
第2楽章はやさしく語るようなオーボエで始まり、各楽器が続いてうたい、その後に
ヴァイオリンが出てくる。甘く田園的だが、寂寥感が隠されている旋律。
踊りがすごい!裸足男とトーシューズ女のペア。
鳥のような動き。威嚇したり、寄り添ったり、戯れる。ここまでくっつく?と思えるほど
頬摺り寄せる。愛を表現というより、一体化。女の人の体のしなやかさ、男の人の関節、
肩の動きに感動。
第3楽章は、裸足女とタイツ姿の男のペアが踊る。

NYCBViolin.JPG

 「タランテラ」は、コサックの踊りふう。途中からはタンバリンを持ち鳴らしながら踊る。
男の人のジャンプの高さと大きな回転に「お~!」と思わず歓声があがった。

 NYCBTrante.JPG   

 最後は、チャイコフスキーのピアノコンチェルト2番。衣装も美しいクラシックバレエ。
総勢28名で踊る40分。宮廷風に格調高く華やかだった。

NYCBTachaiko.JPG

 オケは新日フィルだが、指揮者はNYCBの音楽監督ファイサル・カルウィ。
ピアノ、ヴァイオリンのソリストもNYCB。

 NYCBはジョージ・バランシンの作ったカンパニー。
団員100名。活発で、地元NYで大人気のため海外公演は少なかったのだが、昨今の不景気で、
赤字。初めて10%を解雇した。経済界からの寄付が多かったので、リーマンショックが大きく響いてる。

NYCBcake.JPG

 終わったあとは、いつものように同じ建物内の「カフェ・ドゥマゴ」へ移動。
満席だったのでテラス席。夜なので肌寒い。ホットワインとタルトタタン。
ホットワインは、蒸気を注入して温めるので泡だっている。「シナモンとレモンを
いれてどうぞ」。


nice!(59)  コメント(39)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 59

コメント 39

miku

裸足男とトゥーシューズ女性の踊り、かっこいいですね
ドゥマゴのテラス席も好きです
これからだと、膝掛けが必要かもしれませんが
by miku (2009-10-10 15:48) 

aranjues

バレエ音楽じゃないから、音楽とバレエを
同時に楽しめてお得プログラムと一瞬思いましたが、
音楽は結構マニアックですね。音楽だけでは睡魔に襲われそうだから、
バレエとのコラボが絶妙かもしれません。
ホットワインか~、そういう季節になってきましたね。
もっと寒くなるとホットビールも出番がきます。
by aranjues (2009-10-10 17:29) 

雛鳥

またまたご無沙汰してしまい、すみません。
何年も前からずっと、一度はバレエを見に行きたいと思いつつも、
未だ実現できていません…。
写真で見ても美しさが伝わりますので、劇場だともっと素敵なんでしょう。
ダンサーの体のラインが、本当にきれいです。
しかもちょっとしたクラシックコンサートみたいな演出で、嬉しいですね。
ドゥマゴのケーキもおいしそうです♪
by 雛鳥 (2009-10-10 21:05) 

TaekoLovesParis

雛鳥さん、「白鳥の湖」「くるみ割り人形」のようなクラシックバレエは、舞台装置
や照明、衣装がとってもきれいです。そして決め技が見事。でもモダンダンスは、
何もない舞台、簡素な衣装、でも人間の体の表現と技術に引き込まれます。
<ダンサーの体のラインが、本当にきれいです。>→ ほんと、その通りなんです。
男の人のひじをはって硬さを強調した表現もいいんですよ。
ドゥマゴはタルトタタンが名物なんですが、最近日本のりんごが柔らかくなってる
ので、フランスのと歯ざわりが違うような気がしました。
by TaekoLovesParis (2009-10-11 00:09) 

TaekoLovesParis

aranjuesさん、舞台に目を奪われていると、音楽を聴くのがおろそかになり、「あ、音楽きかなくちゃ」って耳を傾ける、そんなふうでした。
20分の踊りで、20分休憩、また30分踊り、休憩20分、、と短いインターバル
なので、寝ないですみます。休憩時間にコーヒー飲むし。
バーバーはもっと前衛的かなと思ったら、意外に溶け込む曲でした。初演は
バーンスタインが指揮だったそうです。
ホットビールなんてあるんですか!初耳です。
by TaekoLovesParis (2009-10-11 00:22) 

TaekoLovesParis

mikuさん、やはりモダンダンス系はかっこいいです。こういうのコンテンポラリー
っていうのかな?って思いましたが。
アトリウムのようになっていても夜のテラス席は冷え込むので、ホットワインが
うれしかったです。

by TaekoLovesParis (2009-10-11 00:27) 

pica

バレエは一度も観たことがないのです。
映画「リトル・ダンサー」を観て以来、ちょっと
気になるんですよね(^_^)
by pica (2009-10-11 00:46) 

匁

音と躍動の芸術 良いですね。
解かると良いんですが。
裸足で飛び走るということは 体にショック が来るのを
どうしているのかな?それだけの体力を備えているのかな?
by (2009-10-11 08:09) 

いっぷく

バレーを自由な発想で身体能力のギリギリのところまで見せてくれるような舞台は
時間を忘れてしまうほどですね。ロンドンではサドラーズ・ウェルズ劇場なんかが
小さなめな舞台で面白いと思うのですが改築前に行ったっきりなので今度行ってみようかと刺激を受けちゃいました。
by いっぷく (2009-10-11 10:22) 

Bonheur

トゥシューズはかないバレエがあるんですね!さすがNY。斬新な感じがします。

最近体が硬くなってきた自分としては、こんな柔軟なダンサーたちを見て、羨ましく思い、「自分の体をなんとかしなきゃ!」と発奮するだろうな~、と思いました。
柔らかさを以って「美しく見せる」というところがさすがプロですね。

私はバレエは、本当にスタンダードですが、「くるみ割り人形」の曲が好きで、数年おきに観に行っています。今年も恒例のキエフが来るので、観に行く予定です。
by Bonheur (2009-10-11 10:43) 

yk2

taekoさんが裸足男だの裸足女だのと、なんでしょう、ちっとも言い回しがエレガントじゃございませんことね(笑)。
by yk2 (2009-10-11 23:03) 

TaekoLovesParis

nice&コメントありがとうございます
▲Bonheurさん、クラシックバレエは、ロシアが本場ですものね。くるみ割りをいつも見にいらしてるんですね。クリスマスの定番ですものね。私のごひいきは、キエフバレエ出身の新国立でよく踊るデニス・マトヴィエンコというダンサー。チャイコ2番の時は、「マトヴィエンコのほうがうまいわ」って思って見てました。
バレエを見ると、体は柔らかくないと、とか、背筋のばさなくちゃ、って思うんだけど、すぐ忘れちゃうのが。。
手の使い方も上手で、指の先まで神経をいきわたらせて表現してますよね。

▲いっぷくさん、ここまでできるのね、と感心するほどの体の使いかたですね。
今、バレエ界のカリスマといわれているシルヴィー・ギエムは、体操選手出身で、
パリのオペラ座のエトワールから英国ロイヤルバレエ団に移籍した人。モダンより
もっと自由な(前衛的)コンテンポラリーダンスを踊ってます。

▲匁さん、膝のばねとか、すごく強いんでしょうね。日々鍛えてるからだと思います。
膝だけでなく、体中全部がバネのような、だけど時折、しなやかさも見せるすごい
身体です。

▲picaさん、「リトルダンサー」、いい映画でしたね。あの映画で、日本ではダンサー(男の人)の地位が築かれたという利点もありましたね。希望を持って進む人を
見ていると、パワーをもらえます。
by TaekoLovesParis (2009-10-11 23:39) 

TaekoLovesParis

yk2さん、モダンダンスだから、簡潔に表現したんですよ~。エネルギーがほとばしる
感じで、エレガントにはほど遠い踊りでしたもの。
by TaekoLovesParis (2009-10-11 23:45) 

foret

実は僕もバレエ好きなんですよ
フランスにいたときにハマってしまいました。

この公演は先日東京に行った際に、教えていただいた「だまし絵展」を見に行こうとBunkamuraに足を伸ばしたときにポスターを見かけて
「やっぱり東京はいろんな公演があってうらやましいなぁ」と思っていたので記憶に残っています。
モダンバレエはクラシックとはまたちがうおもしろさがありますね。
今度またヒマを見つけてバレエを見に行きたくなりました。
by foret (2009-10-12 03:11) 

Inatimy

あれ、なんか妙にしっくりくる、と思ったら、
抹茶色、ピンク、白・・・、一枚目の写真、三色団子カラー~♪
by Inatimy (2009-10-12 07:08) 

好(ハオ)くん

恥ずかしながら、バレエを一度も見たことがありません。
札幌になかなか来ないんです。Kバレエカンパニーは、熊川さんの故郷が北海道ということもあって、時々来ますが一度も見たことはありません。
夢はオペラ座で見てみたいものです★
by 好(ハオ)くん (2009-10-12 10:04) 

c-d-m

NYCBが日本で見られるなんて、やはり景気の影響ですねぇ。
残念ながら東京公演は見ませんでしたが
モダン、コンテンポラリーを超えて、エレガントな筋肉の躍動・・というよりゴム毬のように弾むようなエネルギッシュな瞬発力に感心しました。
バレリーナというよりはもうアクロバティック・ダンサーの域で、フィギュアスケートを見ているような感覚だった事を思い出しました。
by c-d-m (2009-10-12 10:53) 

エリザベート

音楽だけでも十分秋の夜長を満喫できた・・と、思えるでしょうに、バレエまで・・・♪ 一緒に踊りたくなるような雰囲気が伝わります・・って、私は踊れませんが^^;
by エリザベート (2009-10-12 16:42) 

ムーミン

ご無沙汰しました(^^)
音楽もバレエも、迫力がありそうです。
終わってからのワインはホットなんですね^^

こちらは朝夕めっきり冷え込んで、暖房を入れてます。
by ムーミン (2009-10-12 18:14) 

TaekoLovesParis

foretさん、バレエお好きだったんですか!
(この前は、ミュージカルお好きだったんですか!でしたよね・笑)

そ、だまし絵展と同じ場所です。
昔「ボレロ」という映画があって、その中で、ジョルジュ・ドンというダンサーが、
トロカデロ広場の特設舞台で、ラベルの「ボレロ」の曲にあわせて踊るシーン
(かなり長い)を見て、モダンダンスもいいなぁって思ったんですよ。
パリのオペラ・ガルニエでのバレエは、場所がすてきだから、いいですよね。
by TaekoLovesParis (2009-10-13 00:20) 

hatsu

ホットワインにシナモン+レモンて、おいしそうですね~。
身体がとっても温まりそう^^
今度飲んでみまーす♪
by hatsu (2009-10-13 06:10) 

roseadagio

下車駅に貼ってあるNYCBの美しいポスターにいつも心魅かれます。
ダンサーは輝く時間が限られていて、バレエには刹那的な美がありますね。
チャイコフスキーパドドゥが見たいです。
by roseadagio (2009-10-13 14:01) 

foret

どん引きされるかもしれませんが、実はswanの全巻持っていたりします(笑)
今どこにいってしまったかわかりませんが(多分押し入れの奥)
ガルニエでは何回か見たことがありますが、あの場所の雰囲気は本当にいいですね。
ただ席の位置によっては、かなり見にくいかもしれません。
ボレロの映画の中でのジョルジュ・ドンのダンスはもちろんですが
日本で見たシルヴィ・ギエムのボレロも素晴らしかったです。
ところでカフェ・ドゥマゴと聞いて、僕もblogを書いてみました。
by foret (2009-10-14 02:33) 

chicory

NYCB、見たかったのに行けませんでした。
このエントリーを読んでちょっと行った気になったりして、うれしいです。
でも、NYCBもリセッションの影響を受けてるんですね。
世知辛い世の中ですね・・・。
by chicory (2009-10-14 11:36) 

pace

門外漢なのですが
実際にみると魅了されるのでしょうね
by pace (2009-10-14 12:59) 

TaekoLovesParis

nice&コメントありがとうございます。逆順のお返事です。
▲paceさん、はい、3分の1は男性観客でした。上のforetさんのように、一度、
ごらんになると、はまってしまう人も多いんだと思います。

▲chicoryさん、とってもいい舞台でした。今でもやっぱり良かったって思ってます。
目にきれいで、音楽がオケでソロつき、魅了されます。アメリカは寄付の多い国で、特に企業からの寄付が多い国だから、アート関係の人たちはみんな大変みたいです。日本でも不景気になると、美術品が売れないそうです。

▲foretさん、どんびきしてませんよー。うれしく思ってます。swanの映画、マーゴット・フォンテーンとヌレエフのぶんですよね、きっと。名作は何回も見て踊りを覚えてしまうと、他の人のを見たときに自分のビデオ(DVD?)と比較できておもしろいですよね。
ガルニエで、私が見て華やかだったのは、「パトリック・デュポン」というフランスを代表する有名ダンサーの引退公演。チケットを買うのも大変だったみたいだけど、お客様がみんな正装ですてきでした。
<日本で見たシルヴィ・ギエムのボレロも素晴らしかったです。>
→来日公演があったんですか。気づかなくて残念。12月のアクラム・カーンと
いっしょのインドっぽい公演に行く予定です。
by TaekoLovesParis (2009-10-15 00:03) 

julliez

ご無沙汰でーす^^

ムッシュforet は漫画のswan の事を告白しているのではないでしょうか?
と想像しながら、私が初めて真面目に見て記憶しているバレエがパトリック・デュポンでドキドキしました。
すべてがエレガントな世界でした。
ギエムさんはNYで見たように記憶していますが、どこで見たかも思い出せ無い位遠い昔・・・(遠い目)・・・。
田舎生活もホドホドにしつつ、やはりゲイジュツの秋だからもう少し真面目になろうと思いました。
by julliez (2009-10-15 01:09) 

TaekoLovesParis

nice&コメントありがとうございます。逆順のお返事です。パート2
▲roseadagioさん、にしじまってるroseadagioさんだから、バレエにおくわしい。
NYCBのポスター、優雅ですよね。私はなかなかバレリーナの名前を覚えられなくて、、。チャイコ2番は、グラン・パ・ド・ドゥの形式になっているようでした。

▲hatsuさん、ホットワインにレモン、レモンをさっと引き上げないと、ワインが酸っぱく
なっちゃいますから、気をつけてね。(自分の反省より)

▲ムーミンさん、おひさしぶりです。そちらの記事を見せていただいたら、もう、ほんとの秋景色、枯葉の木があるんですものね。晩秋の山景色、冬の景色も見せてくださいね。

▲エリザベートさん、私も気持ちだけは、ふわ~っと宙に、ですが、現実は(笑)
音楽を聴き、踊りを見る、踊りは、人間の限界に挑戦しているかのようで、時には
新体操のようでした。秋の夜長ですね~。虫の音が聞こえてます。
by TaekoLovesParis (2009-10-15 01:22) 

TaekoLovesParis

jullietさん、swanっていう漫画ね、全巻って書いてあるし、そのほうがforetさんっぽい。jullietさんもパトリック・デュポンをご覧になったのね。すばらしい踊りで、引退しちゃうのが惜しい感じでしたものね。
芸術の秋でお出かけが多すぎて、仕事もしなくちゃで疲れてます。田舎生活が
うらやましいです。
by TaekoLovesParis (2009-10-15 01:34) 

フェイリン

タルトタタンにホットワイン!流石な組み合わせですね。
私ならベタ~にストレートティーで頂いていますねw
ホットなワインって酔いが早そうですが大丈夫なのでしょうか?
by フェイリン (2009-10-16 14:37) 

TaekoLovesParis

フェイリンさん、夜のテラス席って足元から風がはいってくるんです。
しかもその日は、お出かけワンピだから、余計寒くて。。
ホットワインは、さっと酔いがまわるから温かくなっていいんですよ。
冷めないうちにと、さくっと、引き上げました。
by TaekoLovesParis (2009-10-16 21:49) 

ララアント

何しろ ご無沙汰をお詫びいたします。

今記事は洗練されたニューヨークシティバレーが丸で別世界のようで
TaekoLovesParisさんの記事に魅入ってしまいました。
終演後のホットワインとタルトタタンも別世界のようでした。

今日 下高井戸シネマへ出かけてきました。
久しぶりの映画でしたが"扉をたたく人"・・・
とっても感動しました。
dukeさんとTaekoLovesParisさんのお陰様で 感動の一時を持てました。
by ララアント (2009-10-16 22:30) 

TaekoLovesParis

ララアントさん、「扉を、」最終日だったでしょ。私も見たんですよ。
じわ~っと良かったですね。日本からすると遠い国、シリア。アメリカの難民対応が
容赦ないものだということが伝わってきて怖さも感じますね。
ウォルターの顔を見てると、なんだかほっとしませんでしたか?タレクのお母さんの息子を思う気持ち。お母さんの硬い表情がウォルターといっしょに過ごすうち、どんどん和らいで、きれいになっていく。いろいろな要素が詰まった映画でしたね。
明日からの「夏時間の庭」もフランス好きの私には◎でした。夏に恵比寿で見たんですよ。遺産をめぐる人生模様もおもしろかったです。

ララアントさんの記事の「アカオローズガーデン」、熱海の山の上。私も行ったことが
あります。トップの赤いバラから始まって、お花の写真がどれもきれいでした。

by TaekoLovesParis (2009-10-16 23:08) 

りゅう

バレエ素敵ですね♪
体の柔軟性はもちろん、柔らかくてしなやかな質の高い筋肉。
無駄なものをそぎ落とした、究極の肉体美のような気がします。
あ、私はワインは冷たくてもOKです♪
ボトルが空く頃には顔も身体も熱くほてってますから。(。-_-。)ポッ
by りゅう (2009-10-16 23:28) 

TaekoLovesParis

りゅうさん、いつも顔文字おもしろいけど、特にこの(。-_-。)ポッ はかわいい。
バレエのモダンダンスでは、時々、新体操が浮かんでしまいました。
感動に包まれました。さっき、マーラーの2番を聴きながら、このバレエのことを
思い出してたんですよ。
by TaekoLovesParis (2009-10-17 00:15) 

pistacci

寒くなりましたね~なるほど、ホットワインか~と、コメント楽しく読んできました。
中学の体育の先生がモダンダンス好きで、音楽をかけては「はい、踊って~」という授業が一番困ってしまったのを思い出しました。

by pistacci (2009-10-17 00:42) 

TaekoLovesParis

pistaさん、夜は冷えるようになりましたね。
気温0度のストラスブールのクリスマスマーケットの屋台の主流はホットワイン
で、皆、ふーふーして飲んでいました。
わかる、わかる、ダンスのこと、創作ダンスっていうんですよね。
私たちは、グループで考えて発表だったから、得意な人まかせでした。
by TaekoLovesParis (2009-10-17 01:50) 

ぎーこ

NYCBは一度見てみたいバレエ団です。
アメリカのバレエというものに興味があるんです。
ヨーロッパはそれぞれのバレエ団に伝統と個性があります。
アメリカのものは前衛的なのでしょうか。
こう言う現代的なプログラムも魅力です♪
by ぎーこ (2009-10-22 01:07) 

TaekoLovesParis

ぎーこさん、あんまりバレエに詳しくないのですが、アメリカのバレエは、モダンダンス中心に発展してきたと思います。ガーシュインの流れをひくようなリズムっぽい音楽にあわせて踊るのが多いかなと思います。モダンダンスよりさらに強烈なのが音楽なしのコンテンポラリー・ダンス。
NYCBの一番のウリは、ウェストサイドストーリーの曲に合わせたダンス。
今回もウェストサイドのはいってるプログラムの日は、チケットが完売でした。
バーバーのヴァイオリン・コンチェルトの初演は、バーンスタインが指揮だったそうです。第二楽章では最初、動きがほとんどないんです。だから、皆、音楽に耳を
傾けることになりました。

by TaekoLovesParis (2009-10-22 02:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0