SSブログ

スペイン旅行(1)マドリッド編 [旅行(ヨーロッパ)]

 8月27日朝、マドリッドへ向かった。
日本からの直行便がないので、パリ乗り換えで、と思ったが、満席だった。
エールフランスのマイレージを使ってのアップグレードで、ビジネスと思ったのだが、
満席ではどうにもならない。
空いている便を探してもらった結果、行きがアムステルダム乗換えのKLM航空、
帰りは、ローマ乗換えのアリタリア航空と変則的になった。
夏休みの時期、2週間前の手配では思うように行きませんね。
サーチャージ5万円は予想外の高さで、合計17万円弱が飛行機代。

 乗り換え地アムステルダムのスキポール空港。
広いし、マドリッド行きのゲートは端。時間もたっぷりあったので、おしゃれなビール
カフェにて休憩。友達は地元ハイネケンの生、私はベルギービール。
大きな窓から、停泊中のたくさんのKLMの飛行機が見えて、旅気分が盛り上がる。
「マドリッドまであと2時間半ね」

Airport.JPG

 19時50分ようやくマドリッド着。(日本との時差は7時間)
まだ明るい。
タクシーでホテルへ。プラド美術館の前を通る。

Prado2.JPG

 美術館の隣がホテルリッツ(RITZ)。
以前にも泊まって、気に入っているので、ここにした。

Hotel2.JPG

ホテルのサロンは、こんなに豪華。
1910年設立、昨年、国王招いて100周年の大規模なパーティがあったそうだ。
RitzSalon.JPG

 着いたばかりで、ドレスアップの気力がないから、気楽なバルに行くことにした。
本に出ていたホテルから700m店の名前をドアマンに告げ、タクシーに乗ったが、
反対方向に走る。いくら一方通行でもこれは変、アトーチャ駅を通り越したし。
文句を言うと、英語はわからないジェスチャーをして、ナビを指差し、OKと言う。
「地図を持ってくればよかったわね、近いからいらないと思ったけど」と友達と反省。
それでも、ひるまず、また文句を言うと、「向かってるから」。で、ようやく着いたと
思ったら、店は閉まってる。休みは土日と書いてあったのに。。
仕方なく、ぱっと思い出した「ムゼオ・デル・ハモン」(ハムのミュージアム)という
チェーン店に行ってもらった。

魚介のから揚げとサラダ(ハム、チーズ、オリーブ、にんじん、レタス)
スタッフ・ド・マッシュルーム(生ハムの刻んだのを詰めてある)

museodelJamon.JPG
Champinion.JPG

上の2皿は、おいしかったが、このマッシュルームは、塩辛すぎて、私も友達も
2つづつしか食べられなかった。

 この店は、スペインに詳しいSから、「あなた向きの店。ハムのミュージアムって
いう名前なんだから」と、来る前に聞いていた。
1階が立って飲んだり食べたりのスタンド式。2階が座れるレストラン。
これは2階から撮った写真。吹き抜けの2階部分に骨付きハムがずらっと並べて
掛けてあり壮観。右下に白い服を着たお店のおじさんがいて、買って行く人用に
ハムを切っていた。
museodelJamom3.JPG
                          [右斜め上]おじさん

ショーケースに、さまざまな種類のハムがあるので、サラダの上のハムを
「これ、左から2番目のじゃない?」なんて、推測しながら食べ、楽しかった。
  ★この店、おすすめです

 

 [晴れ]翌日、朝ごはんはビュッフェ式。「テラス席もありますよ」とすすめられるが、
初日なので、普通席で。このホテルには4泊するのだから。
breakfast.JPG

 2日目の予定は、2000年前に建築された「ローマの水道橋」を見にセゴビアへ。
セゴビアは、マドリッドから100km。ドアマンに「セゴビア行きのバスターミナル」
と告げて、タクシーに乗る。今日は騙されないように地図持参。
少し走ると、タクシーのおじさんが、「セゴビアまで100ユーロでどうか?」と、
きいてきた。友達と相談。「バスは往復11ユーロ、でも、ラクだから乗って行きましょ」
昨日のことがあるので、おじさんに、紙に、50ユーロ+50ユーロ=100ユーロと
書いてもらった。あとで、1000ユーロなんて言われないように。

 ローマの水道橋は世界遺産。
スケールの大きさに圧倒される。2000年も前に、よくぞ、これだけのものを作ったと、
ローマの建築技術の高さに感心する。高さ29mで花崗岩のブロックを積み上げただけ
の2段式アーチ。左手奥に城壁が残っている。

Segovia2.JPG

Segovia3.JPG

「帰りは、ホテルでなく、ソローリャ美術館でおろしてね」
さて、降りる段になって、おじさんが紙に書いてきた金額は、200ユーロ。
「やっぱりきたか」と、証拠の紙を見せて、「100ユーロでしょ」、と言うと、
140ユーロ+高速道路14×2=168と書き直してきた。「高速代は払うけど、
約束だから140じゃなくて100、つまり128」と、譲らなかったら、おじさんは、
「美術館には英語のわかる人がいるから」と、一緒に美術館に来た。
通訳してくれた人が言うには、「セビリアまで往復して100ユーロはあり得ない値段。
ひとり100ユーロだから200ユーロ」が、おじさんの言い分。
こちらも「だいたい、おじさんから言い出した話で、私達は11ユーロのバスに
乗るつもりだった」と、証拠の紙を見せた。それに「タクシーって、普通、一人
いくらじゃなくて、一台でいくらでしょ」。しばらくお互いにだんまり。
だんだん、時間がもったいなくなってきたので、「お金がないから120ユーロで」と
通訳に言い、120+28=148ユーロでケリをつけた。

 ソローリャ美術館は、スペインの印象派の画家ソローリャの邸宅兼アトリエを
美術館にしている。彼は早くから有名で裕福だったので邸宅、調度品が立派で
趣味がよく、見ごたえがあった。
玄関の横のオレンジの木には実がなっていて、庭はセビリヤ風。

Sololla.JPG Sorolla4.JPG

 ソローリャは、1863年バレンシアの生まれ。ローマとパリに留学。
「光の画家」と言われている。ワシントン・ナショナル・ギャラリー展で見たカサットの
「浜辺で遊ぶ子供たち」を思い浮かべるような浜辺での人物の絵が多かった。
きらめく光とゆらゆらする風のようすが伝わってくる絵。モデルはソローリャ夫人。
SorollaWalkonthebeach.jpg 

サージェントふうの肖像画やモーリス・ドニ、モネ、イタリアのマッキアイオーリの
ファットーリふうと、時代の影響を受けていることが伝わってきた。

 [レストラン]美術館を後にして、近くのカフェでランチ。伝説のイケメン闘牛士(マタドール)
「マノレテ」の写真が壁に貼ってあり、牛の頭の剥製、マタドールの衣装も飾ってあった。
さすが闘牛の国、と思った。
そこから道を間違えながら歩いて、セラーノ通りのシャネルで、友達がお買い物。


 [バー]夜は、友達の友人(フラメンコの先生)おすすめの「カフェ・デ・チニータス」へ行った。
ホテルで予約してもらっていたので、一番前の端、という良い席だった。
入り口のドアノブが銀の手、びっくり。

Framenco1.JPG

Framenco2.JPG

Framenco3.JPG

Framenco4.JPG

Framenco7.JPG

 8時から10時までのショーだが、ダンサーが次々変わり、衣装も変わるので、
見飽きない。かなり激しいステップなので見とれてしまう。後の歌の人たちも上手。
帰りの出口には、花形ダンサーが立ち、記念撮影に応じていた。
  ★この店、おすすめです

 フラメンコでは、白ワインとオリーブだけだったので、歩いて、カリャオ広場の
パエーリャの写真がたくさんある店で、ツナサラダとパエーリャの遅い夕食をした。


nice!(59)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 59

コメント 20

baby_pink

Taekoさん、お帰りなさい^^

闘牛の国…フラメンコ…芸術の国
美味しいものが盛りだくさんの国スペイン♪
素敵ですね~✿

実は私もまだ先のお話しですが来年5月にスペイン
へ旅行を企画予定なので、とっても楽しみに
なってきました♪

美味しいハム食べてワイン飲んで、
芸術の香りのする街並みをカメラを持って
ぜひお散歩してみたいです^^

Taekoさん、少しゆっくりお過ごしくださいね^^
by baby_pink (2011-09-06 07:25) 

匁

お帰りなさい。
こちらはずっと眠っていました。
オランダビール飲んで眼が覚めました。
200ユーロは頭に来ましたね。
フラメンコに免じて良しとするか?!
次も楽しみにしています。
by (2011-09-06 08:06) 

ぶんじん

ローマの水道橋ですか、すごいなぁ。見てみたい!ヨーロッパはすっかりご無沙汰です(涙)
by ぶんじん (2011-09-06 19:23) 

ララアント

映画を観て そして急にスペイン旅行とは。。。
そして パリだけでなく スペインの街並みと言うか
お店もよくご存知で これでは急に出かけても 楽しく過ごせるはずだと
感心しながら 楽しませていただきました。
タクシーのおじさんとのやりとりも 素晴らしいと感じ入ったり
フラメンコも楽しげだったり 2000年前の建造物の水道橋に目を奪われたり
美味しそうなハムの種類の多さに驚いたり・・・
でも 伝統あるホテルの豪華さが一番かな。。。
続きが楽しみです。
by ララアント (2011-09-06 21:13) 

kazu-m

 タクシーの運転手に一歩も後を引かないやり取り、さすがです。
 スキポール空港は、トランジットで3回利用しましたが、うっかりしたら迷い後ですよね。
 このカフェ、もしかしたら広いフロアの一角にありませんでしたか。
 マドリッドのハモンセラーノの思いでは、余りの量の多さと、塩辛さで気持ちが悪くなってしまったことです。
 セゴビアの水道橋は、一昨年北スペインを旅した時に立ち寄りました。
 僕もその威容に圧倒されましたが、実際にその構造を観察してみると、あ!なるほど、こうすれば石だけでくみ上げられるんだと気がつきましたが、物理的にバランスの取れた構造と、技術力にただ驚くばかりでした。


by kazu-m (2011-09-06 21:35) 

pistacci

タクシーのエピソードは勉強になります~素敵。
お見事、の拍手、聞こえます?(笑)
水道橋は美しい。それに、空の青さとのコントラストもきれい。
続きを楽しみにしています♪
by pistacci (2011-09-07 00:49) 

Inatimy

災難でしたね、連日タクシーで不快な思いとは。
セゴビアも水道橋だけで、大聖堂もアルカサールからの壮大な風景も見ず、
子豚ちゃん焼も食べずに、148ユーロとは高くついたかも。
ホテルに来るタクシーなら正規のマドリッド市のものだろうし、領収書をもらっておくと、
あとでクレームも出しやすいようですよ。
それに日付、乗車区間、料金、タクシーナンバーなど入るはずなので。
確か観光案内所にもタクシーのクレーム用紙があったんだったかな。
怪しい話を持ち出された時に、領収書発行してねって言ったら、ひるむかも(笑)。
by Inatimy (2011-09-07 18:21) 

バニラ

運転手さんとの攻防戦にドキドキ♪  こちらのなでしこチームもあっぱれの強さです!
水道橋は、圧巻ですね。 間近で見てみたい~
フラメンコの激しく、熱く、怪しげな雰囲気、いいですよね。 大好きです。
by バニラ (2011-09-07 18:36) 

yk2

折角の楽しい旅行も、対タクシー運転手で不必要な時間とエネルギー使わされちゃいましたね~。ま、友人としては、700m程度でタクシーなんて使うねーさんの散歩嫌いも十分に問題であるは思いますが(笑)。

ソローリャって初めて聞く名前の画家ですが、印象派風でもそこはやっぱりスペイン。彩色から感じる光がフランス印象派より強くて濃いですねぇ(^^;。taekoさんがカサットを思い出したのは海と砂浜の色使いからかな?、それとも輪郭線?。少なくともここに掲載されているこの絵はフォルムがちゃんとしてるから、典型的な印象派風(=モネ・ルノワール)ではなく線重視派(=ドガ)に近い?。
by yk2 (2011-09-07 23:40) 

りゅう

おかえりなさい♪
タクシーって怪しい感じがしてイマイチ信用できないんですよね。。。(^_^;)
お~ハムがいっぱい!
なんかテンションあがります。ヾ( ̄ー ̄)ゞ
うっ、Taekoさんのフラメンコ姿がない・・・(^_^;)
by りゅう (2011-09-08 02:55) 

angie17

そういえば、フラメンコを習っていた時期があったなぁ・・。
大昔ですが(笑) 
by angie17 (2011-09-08 12:12) 

TaekoLovesParis

nice&コメントありがとうございます。
▲pinkさん、<少しゆっくりお過ごしくださいね^^ >というやさしいお言葉に
甘えて、お返事遅くなりました。来年5月にスペイン、いいですねー。
イタリアとかスペインなど、ラテンの国は、食べるのが好きで陽気で、好きです。
世界遺産がたくさんあるのも魅力ですね。
pinkさんだったら、写真を撮れるから、楽しさ200%だと思います。

▲匁さん、薔薇の花が留守番で休眠中ですか?タイガーズの3連勝は、
すごいですね。あと4ゲーム。
フラメンコは、前に見たのは、踊り手が一人、ギターも一人だったのですが、
今回は踊り手6人、お囃子も6人で華やかで楽しかったです。スペインの
女の人はきれいですよー。
by TaekoLovesParis (2011-09-09 08:56) 

moz

スペインいいですよね。ハムのお店、すごい~ @@;
おじさんが埋もれていますね(笑)
これでビールとワインを頂いたら、最高だろうな・・・、うらやましいです。
昔、かなり昔になってしまいましたが、スペイン、ブラド美術館に行ってみたくて計画を立てていました。そうしていたら娘が生まれて・・・、以来、計画の実行していません。
少し、落ち着いたらって思っていますが・・・。
by moz (2011-09-10 05:25) 

TaekoLovesParis

nice&コメントありがとうございます
▲ぶんじんさん、壮大なスケールのものは、人を惹きつけますね。
前に行ったことがあったのですが、もう一度みたいと思いました。
ヨーロッパは、歴史と文化の宝庫ですね。

▲ララアントさん、<急に出かけても 楽しく過ごせる>
→ その通りだったのですが、近所の本屋さんに「地球の歩き方」が
売り切れ。もっと簡単なガイドブックを買ったら、「食べる、買う」が中心
で、いいものを見落としていたと、いまさらながらに気付きました。
ガイドブック選びはだいじですね。
RITZは、朝ごはんのビュッフェもすばらしいし、接客態度もよくて、
伝統あるホテルの良さを味わえます。それでも1泊32400円でした。
2人ですから÷2です。

▲kazu-mさん、タクシーは、前回マドリッドに行ったときも、空港からひどく
高かったので、用心していたのですが、今回も、で、もう、だまされないの
決意も固く、でした。
スキポールのカフェ、そうです、歩いていくと、広いコーナーがあって、目立つ
おしゃれなカフェでした。はいってみたら、たいていの人がビールを飲んでいた
ので、私達もビールにしました。
気持ち悪くなるほど、盛りのいいハモンセラーノだったんですね。でも塩辛すぎ
るのもありますね。
ローマ人の卓越した知恵には、今でも驚かされますね。

▲pistaさん、拍手、聞こえる、きこえる。サンキュ。女2人は甘く見られるに
決まってるもの。タクシーのおじさん、行きには揚々と景色を説明してくれたんだけど、スペイン語だから、さっぱりわからない。「モンターニャ」と言われて「山」って
わかった程度。水道橋は、「アクアダクト・ロマーノ」。水がアクア、ダクトは
水道管?なんて単語の類推の連続は、クイズのようでした。


by TaekoLovesParis (2011-09-13 08:26) 

TaekoLovesParis

お返事遅くなってすみません。nice&コメントありがとうございます。
▲Inatimyさん、必殺領収書ね、なるほど。今後のこともあるから、スペイン語で
領収書を覚えておかないと。水道橋の所で証拠にと、タクシーのナンバーも入れて、運転手おじさんと友達を記念撮影しました。そしたら逆に、私たち友好的で200ユーロ払うと思ったみたい。
私は水道橋は2度目。前は空港でレンタカーを借り運転して行き、水道橋のそばの有名店で子豚の丸焼きを食べて、小高い丘の上のアルカサルも行きました。
でも、友達は、水道橋だけ見ればいい、と言うので、夏で暑いし、歩かずにすんで
よかった、と思ったんです。

旅行中は何度もInatimyさん!と、思いましたよ。ホテルでは英語だけど、一歩
外に出ると、英語、通じないですものね。結局、フランス語のほうがイントネーション
が似てるから、まだ、なんとか。。「オラ」、初め、恥ずかしくて言えなかったです。
「サバ」とか「ハイ」ならいいけど。
タクシーでは、少し走ったころに、「セルカ?」ときくと、あと何メートルとか、そこ
曲がって、次、、って具合に説明してくれるので、(バカの)一つ覚えで使いまわしました。今まで4回のスペイン、私より語学に達者でしっかりした友達が全部してくれた
ので、改めて感謝でした。
暑い日本の夏、ぼけ~っとして、Inatimyさんに何もきかずに出かけたけど、
いろいろ聞いてから行けば、連日タクシーで苦労しなかったのに、と思います。

▲バニラさん、「なでしこ」って、ほめてもらっちゃって、うふ。
フラメンコは、今まで私が見たのとレベルが違いました。<激しく、熱く、怪しげな>
 って、表現がぴったりです。さすがバニラさん。食事を頼まなくてよかったです。食べてる人もいたけど、食べながらじゃ見るのに集中できないから。
by TaekoLovesParis (2011-09-13 23:15) 

TaekoLovesParis

お返事遅くなってすみません。nice&コメントありがとうございます。
▲yk2さん、1週間も前にいただいたコメントでしたね。
700m、ビミョーです。それに、早くレストランへ行きたかったんですよ。
急がば回れじゃなくて、歩けでしたね。

ソローリャは、スペイン語読みでは、ソロージャだそうですが、日本ではほとんど
知られてませんね。wikiもありませんでした。イタリアに5年間の留学中、古典の
基礎をしっかり学び、1885年に訪れたパリで最盛期だった印象派の影響を受け、
ローマに戻ってから、厚いブラシストロークを試したりしたんですって。古典の基礎
を長く学んでるから、ドガふうの輪郭線なんでしょうね。カサットを思い出したのは、
海辺と子供がソローリャの絵の題材に多かったからです。カサット同様、無心な
姿の子供ね。スペインの光の強さは、今回体験して、よくわかりました。フランスの
光とは全然違います。やはり絵にもそれが表れるのでしょうね。

▲りゅうさん、なんですか、年上の人をからかっちゃいけないんですよ。フラメンコ
姿がないだなんて。そもそもゲスト出演制度なかったし。
あんまりどのタクシーも英語が通じないから、友達が、「ほら、あの人、若いから英語大丈夫かもよ。かっこいいし、あれにしよう」と、そばに行ったら、順番に前から、って
ジェスチャーで言われました。運転手さんを選べないんですよ。うぅ。
ハムは、おいしかったけど、時々、かなり塩辛いのがありました。見ためじゃわから
ないんですよね。

▲angieさん、わぁ、すてき、フラメンコを習ってらしたんですね。ステップに見とれ
ますね。脚にタトゥーを入れてる女の人、かっこよかったです。

▲mozさん、ムセオ・デル・ハモン、値段も良心的でオススメです。夜10時半過ぎ
なのに、小学生の子供連れの家族が楽しそうに食事をしているのが2組。シエスタ
(昼寝)の国だから、夜が遅いのね、と実感しました。
プラド美術館は圧巻です。しかも料金が安く、夜6時からは無料。国の意気込みを
感じます。
by TaekoLovesParis (2011-09-15 00:30) 

いっぷく

楽しい気分で読ませていただきました。
スペインのタクシー事情の一端が読み取れますね、だいたいタクシーでちょっともめた自分の経験はインドとかアジア諸国が多かったですね。
ロンドン・タクシーでさえよく遠回りの道を選ぼうとしますよ、でも近い方のそっちは混んでいるからとか、彼らなりの理屈は用意しているんですけどね。

2000年前に作られていまでも残る建造物を残す古代ローマ時代って感心しますね、水道橋やコロシアムにしても現在造ろうとしても大変なのに。
by いっぷく (2011-09-17 06:17) 

Sakae

スペインはバルセロナしか行ったことがありません。マドリッドいいな。
by Sakae (2011-09-17 22:44) 

TaekoLovesParis

nice&コメントありがとうございます
▲いっぷくさん、外国でのタクシーは便利だけど、言葉が通じなかったり、文化が
違ったりで、困惑するときがありますね。いつだったか、いっぷくさんがご自分の
家のアドレスの発音が難しいとおっしゃってましたが、私も短期留学のアメリカでrice通りに寮があったので、ゥライスと、前に小さなゥをつけて発音してました。
ローマの遺産、建築技術には、感心しますね。工作機械がない時代ですものね。

▲sakaeちゃん、バルセロナでミロ美術館に行き、中庭の赤い足を組んだ彫刻を
見たとたん、「これね、sakaeちゃんが、、、」とひとりで笑ってしまいました。
by TaekoLovesParis (2011-09-18 10:57) 

aranjues

そりゃ、間違いなくベルギービール選択すべきです(^_^)。
by aranjues (2011-09-25 10:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0