SSブログ

クラーク・コレクション [展覧会(西洋画)]

 丸の内の三菱一号館美術館の「クラークコレクション」は、今度の日曜26日まで。
2月からやっていたのに、まだ大丈夫と行きそびれ、ようやく連休中に出かけた。
お天気もよかったので、混んでいて、30分程並んではいった。

クラコレちらし.jpg

 クラーク・コレクションは、その名の通り、アメリカ人クラーク夫妻のコレクション。
ルノワールのコレクションが有名で、他にも印象派作品の良いものをたくさん持って
いる。クラーク氏はシンガーミシン設立者の孫、相続遺産でコレクションをふやして
いった。美術館はボストンからさらに列車で3時間くらいかかる場所にあるので、
実際に行くのは不便だから、今回は、良いチャンス。

 上にあるチラシの絵は、ルノワール「劇場の桟敷席にて」(1880年)
黒のドレスが少女の肌の美しさを際立たせる。白い手袋、花束を包む白い紙と
黒、白、赤の取り合わせが綺麗。もちろんルノワールなので少女の顔は美しい。

 「鳥と少女(アルジェリアの民族衣装をつけたフルーリー嬢)」(1882年)
何て色がきれいなんでしょう。しかも女の子はかわいい。見たかった絵。

クラコレアルジェリアの少女.jpg

 「金髪の浴女」(1881年)
モデルは、妻アリーヌ。あれれ、、こんな美人だった?
背景はナポリの海。光あふれる色彩豊かな景色は印象派だが、ルノワールは
イタリア旅行でラファエロのフレスコ画「ガラテアの勝利」に感銘を受けたと語っていた。
その時の制作なので、人物の描き方は輪郭をはっきり描く古典的手法である。

クラコレ裸婦アリーヌ.jpg


 「シャクヤク」(1880年) 
色鮮やかで豊かな花たち。葉の線が絵全体を引き締めている。

クラコレ芍薬.jpg

 他のルノワール作品で気になったのは、
「眠る少女」……猫を膝に抱いて椅子にすわったまま眠る少女。いつものモデルと違って
庶民階級の少女。よく見ると、猫も目を閉じて寝ている。
「テレーズ・ベラール」……背景は青、テレーズの服は青と白という色彩。控えめで
きちんとした顔つきの少女。

 会場にはいると、コローが5点、ミレーが2点、トロワイヨン、ルソーのバルビゾン派
が最初のコーナー。
 ブーダンの「港へ戻る帆船」、低い雲が迫り来て波も高くなっている。
一方、モネの「海景、嵐」(1866)は、暗い色の海。白い厚塗りの波。26歳の作品。

 1885年の「エトルタの断崖」は、画家として円熟した頃の光が輝く明るい絵。

クラコレ_エトルタ.jpg

 「小川のガチョウ」(1874年)
秋の光景。モネとしては数少ない縦長画面の景色。水面の波が手前から奥へと
視線を導く。円形の波が作品に動きを与えている。

クラコレ小川のガチョウ_monet.jpg

 モネは他に3点あった。モネとくれば次はマネだが、マネは小さな絵「花瓶モスローズ」だけ。
(下の写真左) 
花の絵で、インパクトがあったのは、ジェームズ・ティソの「菊」(1874年)。かなり大きな絵。
ていねいに描かれた菊。一見、写真のよう。印象派の人たちと同時代のティソだが、
アカデミズムの画風で上流階級の日常生活を描き、好評を博していた。

クラコレ花瓶のばらマネ.jpg   クラコレ菊tissot.jpg

カイユボット「アルジャントゥイユのセーヌ川」(1892年) 
三角形の川、手前に山道。画家が崖の上から描いているとわかる。
  
遠く地平線上に煙突や工場が見えている。近代的な産業を絵に取り込むのが
当時の流行りだった。青と緑がちょうど今の季節に呼応して清々しい。        

クラコレカイユボット.jpg


 
「おやっ、この絵はここのだったのね!」
印象派の中で唯一のアメリカ人、メアリー・カサットの「闘牛士にパナルを差し出す女」
yk2さんのカサット記事で、大きな写真のこの絵を見ていたので馴染みがあった。

クラコレ闘牛士カサット.jpg

 この絵は、カサットが画家として大成しようとしていた時期の作品(1873年)。
カサットは、はじめ、ジェローム(下の絵)に師事していたが、マドリッドでベラスケスの
絵を見て感銘をうけた。たっぷり絵の具を使った重厚さはベラスケス作品に学んだ
のだろう。

 トルコブルーに目を奪われるこの絵は、ジェローム「蛇使い」(1879年)
ジェロームは歴史画とオリエンタリズムで、時代の寵児だった。
透き通るような青の壁面のタイル装飾は、トプカピ宮殿のパネルの模写で、
蛇使いはジェロームがエジプトで見たもの。つまり、実景ではなく、ジェロームが
作り上げた光景。

クラコレ蛇使い.jpg


 ロートレック「待つ」(1888年)
ほんとに相手が来るのかしら? と見ている側が不憫になるほど。顔が見えなくても
感情は伝わってくる。非常に薄い塗りと画面と色合いが静けさを漂わせる。
 ボナール「犬と女」(1891年)
日本の版画に影響を受け、平面的に絵を構成しようとしていた試みが格子模様
の服からわかる。手前の花、後方の花の大きさの違いで遠近を表現し、装飾的。
ボナール24歳の作品。モデルは妹で、他の絵でもモデルをつとめている。

クラコレLautrec待つ女.jpg クラコレBonard.jpg

 入場制限のため30分待って入ったが、会場内は絵が見えにくいほど混まず、
きちんと見れた。会期はあと数日ですが、オススメです。


nice!(34)  コメント(21)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 34

コメント 21

yk2

ポスターなど宣伝媒体のせいもあって、どうしたってルノワール=印象派に関心が偏りがちなこの展覧会ですが、ジェロームやティソと云った印象派じゃない画家たちの作品が素晴らしかったですね。ティソの菊は本当に見事だったし、ジェロームの蛇遣いはこれこそがアカデミーの最高峰技巧!と唸ってしまうような精巧な描写で驚かされました。僕は70年代の印象派初期のルノワールがとても好きだけど、ジェロームの作品見ちゃうと、ああ、これじゃルノワールはサロンじゃ通用しないわな~(苦笑)なんて思い知らされちゃいますね(^^ゞ。

カサットは、ここでこの作品が観られるとは思ってもみなかったので、すご~く嬉しかったです。印象派と出会う以前の作品で、確かにスペイン絵画風なんですが、ベラスケスだけに影響されて・・・ってよりも、マネ経由のスペイン趣味、ひいてはマネが崇拝していたゴヤにも間接的に影響されている点に、三菱の学芸員さんの解説は全く触れていないのは何でかなぁ~?と、ここで少々腑に落ちないワタクシでした(^^ゞ。
by yk2 (2013-05-22 23:23) 

Inatimy

ルノワール「劇場の桟敷席にて」は黒のドレスの少女より、私は手前の黒髪で白のドレスの少女がいいなぁ。 長くてほんのりウェーブがかった髪に飾りのリボンか何かが編まれたような感じで、伏し目がちな横顔の頬がふっくらして、見つめる花束も美しいし。
ジェローム「蛇使い」は、オルセー美術館のジェローム展で見ました~。 青い壁の装飾や文字がそれはもうキレイだったんですよね。 クラーク・コレクションだと知らなかったので、まさに「おやっ、この絵はここのだったのね!」と思いました(笑)。
展覧会のサイトをのぞいてきましたが、三菱一号館美術館のミュージアムカフェ、素敵な内装ですね。 展覧会メニューの『光の中の昼食』が、美味しそうで、メインの海老にもうっとり♪ 
by Inatimy (2013-05-23 06:14) 

kazu-m

本でしか見たことのない、ルノワールの絵を実際に観れたことに感謝です。
「鳥と少女」は、こんなくっきりとした鮮やかな色使いもするんだという、新しい驚きでした。
逆に言えばルノワールらしくない、美術館だったら購入対象になるのかななんて思ったり。
ジェローム「蛇使い」の、鮮やかな色使いと緻密なタッチは、ただ凄い美しい。
全般を通じて、美術館の目線と違った、純粋に絵を好きな人の個性を感じました。
それにしても、トップ1%で所得全体の20%を占めるという、アメリカの財閥の凄さも感じました。
by kazu-m (2013-05-23 22:02) 

匁

シャクヤクの名画があるんですね。
先日、水彩で描きました。白いシャクヤクだったので
彩色に苦労しました。
紫や赤などいろんな花も有るんですね。

シャクヤクほどの美人に会ったことが無いので
上手く描けませんでした。?!

埼玉美術館の桜は散っちゃいました。
来期頑張ります。
by (2013-05-25 08:05) 

coco030705

こんにちは。
これ、もうすぐ兵庫県立美術館(安藤忠雄のデザイン)に来るのでとても楽しみにしております。
特にルノワールの作品が多いみたいで、嬉しいです。Taekoさんのブログのお写真がきれいなので、期待大です。モネもいいですね。
ジェームズ・ティソの「菊」がまた素敵。ジェローム「蛇使い」も題材がエキゾティックでいいですね。ロートレック、おっしゃるようにこの女の人の感情が伝わってくるようです。ボナールもいいし、早く行きたいと思います。

by coco030705 (2013-05-26 13:45) 

fraise

行きたかったけれど、終わってしまった。
この時代の絵画の色合いが好きです。
このブログで見せていただいて、よかったです。
by fraise (2013-05-26 20:58) 

TaekoLovesParis

nice&コメントありがとうございます。
▲yk2さん、今回は改装ということで、クラークコレクションが30点持っているルノアールのうち22点が来たんですもの、すごいことですよね。まとめて見ると、ルノアールが描く少女は皆美しいとわかりますね。可憐な美しさね。
私もルノアール以外の印象派の展示が興味深かったです。ベルト・モリゾが好きな
「りゅうさん」が、モリゾは静物画は苦手と言ってるのに「ダリア」の絵を「シャクヤク」の
隣に展示するとは、罰ゲームかと言ってたとおり、どこに展示するかは大事ですね。
ティソは、ちゃんとコーナーを与えられてましたね。ティソ、、初めて聞いた名前?と
思ったのに、以前、パリで見た展覧会「パリ⇔ブリュッセル」の図録の裏表紙がティソの絵「Malle.LL」でした。大きな絵で、その展覧会で人気の絵でした。

カサットの「マタドールにパナルを差し出す女」は、yk2さんの記事以外では、見たことがない絵ですもの、yk2さんは実際に見れて、うれしかったことでしょう。日本でカサットの研究者は少ないから、図録も。。yk2さん、カサット記事全3部作の最後、仕上げてくださいね。

▲Inatimyさん、なるほど~、もう一人の少女に目を向けるのは、Inatimyさんらしいな。私は主役のほうばかり見ちゃって。。言われてよく見ると、こちらの少女の頬のふっくら具合が愛らしいし、一途な感じがありますね。楽屋に花束を持って行こうとしてるのかしら。桟敷席だから、ふたりの位置関係がこういうのもあり、ですね。
Inatimyさんがパリで「ジェローム展」にいらした時の記事を今、もう一度読みなおしました。「蛇使い」もあったんですね。モノクロ写真だから、印象に残ってなかった。。
今回展示されていた「水を飲むアラブの農夫たち」は背景にモスクの尖塔やシュロの木があるオリエンタリズムの絵で、空のブルー、水のブルー、風景が丁寧に描かれているけれど、蛇使いの壁に比べると平凡な感じがしました。私はジェロームの「ピュグマリオンとガラテア」に惹かれますが、彫刻家でもあったからの題材なんですね。
三菱カフェのこと、次回記事にしますね。
by TaekoLovesParis (2013-05-26 21:28) 

TaekoLovesParis

kazu-mさん、東京に見にいらしたんですよね。普段なかなか、こんなにたくさん、まとめて見れないから、またとない機会でしたね。絵は写真で見ると平面的になってしまうから、実物を見た方が、感動しますね。
アメリカのお金持ちは桁違いだから、美術コレクターがいるんですよね。しかもシンガーミシンは、高価なミシンを売るために、割賦販売を考えたという有名な話のある会社ですから、とっても儲かったのでしょうね。

フランス空軍アクロバットチームの60周年記念イベント飛行の写真を見ましたが、
国旗の3色のスモークできれいですね~。
by TaekoLovesParis (2013-05-26 21:45) 

hatsu

「鳥と少女」、すてきですね~。
うふふ、女の子可愛い^^
「闘牛士にパナルを差し出す女」、
後ろ姿の女性が、とても美しいですね。
by hatsu (2013-05-27 06:55) 

バニラ

クラコレは好きな作家のものがたくさ~ん並んでいて安心して?楽しめるいい展覧会でした。 

by バニラ (2013-05-27 20:59) 

kazu-m

出自から言えば、兵庫の大原美術館も同じでしょうか。
「Patrouille de France」ですね。
ヨーロッパ中の、アクロバットチームが競演し華を添えたそうです。
ツアーがあれば、ぜひ行きたかったです。

昨日は静岡県の「静浜基地航空祭」に行ってきました。
カメラとレンズの取り回しに慣れていないとはいえ、真上を飛ぶ戦闘機にフレームワークが追いつかず、余りの出来の酷さにがっくりしています。
ブログにアップする写真どうしようか・・・
by kazu-m (2013-05-27 21:13) 

TaekoLovesParis

nice&コメントありがとうございます。
▲匁さん、白いシャクヤクは清楚で綺麗ですね。小ぶりのボタンのようで日本的
な感じがします。だから、私も、こんなに色とりどりの鮮やかなシャクヤクの絵には
驚きました。<シャクヤクほどの美人に会ったことが無いので、、、>
→ うまいですね~。立てばシャクヤク、、ですものね。
匁さんの作品は昨年、国立新美に展示されたから、来年は埼玉県美ですね。

▲cocoさん、神戸市立美術館のほかに、兵庫県立美術館もあるんですね。
ルノアールの少女の肖像画がまとまってたくさん見れるので、満足感が大きいと
思います。そのほかのものも、予想外に楽しめて、とっても良い展覧会でした。
ぜひ、お出かけくださいね。

▲fraiseさん、絵の写真を喜んでいただけてよかったです。歴史画は慣れないと退屈な面もありますが、こに時代の絵の主題は、わかりやすくていいですね。色の具合、筆のタッチと、余裕をもって見れますね。

▲hatsuさん、「鳥と少女」、かわいいでしょ。衣装もエキゾチックでいいですよね。
特に足元、室内履きのサンダルに、リラックスした感じがするのが好きです。
「闘牛士にパナルを差し出す女」、闘牛士のこの表情から察すると、後ろ姿の女性
は、(前から見ても)美しい人なんでしょうね。

▲バニラさん、バニラさんがクラコレにいらしたのは、(奇跡的に・笑)会期始まってすぐの頃でしたね。写真がたくさんあって、とっても綺麗だったから、すぐ行かなくちゃ、と思ってたのに、結局、連休のときになってしまいました。今、もう一度、見たけど、バニラさんが、ミレーの「編物の稽古」が(一番の)お気に入りだったというのが、意外でした。パンツスタイルをピンヒールで颯爽と、とだいぶかけ離れてるから。
by TaekoLovesParis (2013-05-27 23:55) 

TaekoLovesParis

kazu-mさん、そうですね、日本でのコレクターは大原美術館の大原孫三郎ですね。
倉敷だから、倉敷紡績クラボウ。繊維が主力産業の頃でものね。

「静浜基地航空祭」、いま、サイトを見てきました。写真が数枚だけアップされていました。ブルーインパルスも出ていたんですね。新しいカメラで、上手くいかなかったとおっしゃってますが、それでも、なかなかだと思いますよ。かわいいT7の写真、ぜひ、見せてください。
by TaekoLovesParis (2013-05-28 00:06) 

baby_pink

私もクラーク・コレクションへ行きかたっかので
こうやってTaekoさんに見せていただけて嬉しいです^^
「鳥と少女」可愛くって、みているだけで気持ちも可愛くなれるような
そんな感じがしますね。お洋服の着こなしもお洒落だわぁ♪
by baby_pink (2013-05-28 06:33) 

kazu-m

写真の出来はイマ2ですが、ブログにアップしました。
by kazu-m (2013-05-28 23:50) 

TaekoLovesParis

kazu-mさん、kazu-mさん的には納得いかないんでしょうけど、私にはすばらしい
瞬間写真の連続でした。実際に基地では音もするから迫力満点でしょうね。
by TaekoLovesParis (2013-05-29 23:14) 

TaekoLovesParis

pinkちゃん、喜んでいただけてうれしいです。私も行けなかった展覧会の絵を見て
こういうのが出てたのね、と垣間見た気分になって満足するときがありますもの。
by TaekoLovesParis (2013-05-29 23:25) 

moz

この展覧会も結局見逃してしまいました。 ^^;
ルノワールがたくさん来ていたんですね。日本の画家達にもたくさんの影響を与えてくれたルノワール。ブリヂストンの展覧会を見て、それがとても良く分かりました。
その上でこの展覧会を見たら、面白かっただろうな・・・ちょっと残念です。
30分もですか? 人気があったんですね。
そう言えば、5月4日にラ・フォル・ジュルネにいった時にそばを通りましたが、やはり行列が出来ていました。あの時は時間があったんですが、並ぶのが嫌で見ませんでした ^^;
機会は逃すな!! ですね。
by moz (2013-06-04 09:24) 

りゅう

どうせ並ぶなら気温が上がる前、時間も有効に使えるなぁということで、
私は朝イチで並びました♪
それにしても、なんであんなにアッサリサクッと見終えてしまったのか、
いまだに不思議で不思議で。(^_^;)
そのぶんラ・フォル・ジュルネを満喫できましたけどね♪
by りゅう (2013-06-26 21:35) 

TaekoLovesParis

mozさん、お返事遅くてすみません。
三菱一号館美術館では、並んだことがなかったので、ルノワールの人気を
改めて認識しました。そのせいか、10月5日からの三菱一号館の展覧会は
今まで未定だったけど、「印象派と世紀末美術」で、チラシ広告はルノワール
でした。女の人を透き通るような肌で独特の綺麗さに仕上げますね。私も肖像画を
描いてもらうときは、「ルノワールふうにお願いします」って言おうかしら。
by TaekoLovesParis (2013-06-26 23:49) 

TaekoLovesParis

りゅうさん、そう、りゅうさんの記事で、あっさりと見終わってしまったと読みましたよ。
人の流れもあるから、自分だけゆっくりしてられない、からかもしれませんね。
りゅうさんは、モリゾの絵だったら、もっと時間をかけていたかも~。
思い出に残る演奏者&演奏のラ・フォール・ジュルネでよかったですね。
連日雨。5月の爽やかさがなつかしいです。
by TaekoLovesParis (2013-06-26 23:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0