ドリームガールズ [演劇、ミュージカル、Jazz]
渋谷・ヒカリエにあるシアターオーブにミュージカル「ドリームガールズ」
を見に行った。ニューヨーク・ブロードウェイメンバーでの公演。
「ドリームガールズ」は、ミュージカルの最高峰・トニー賞をとり、ロングラン記録
がある有名な作品。ビヨンセとジェニファー・ハドソンで映画化された。
ドリームガールズのダイナミックな歌声も好きだが、映画が良かったので、
見に行くのが楽しみだった。
モータウンサウンズ全盛の'60年代、スターを目指して、シカゴ(映画ではデトロイト)
からニューヨークへやってきた3人組。敏腕プロデューサーのカーティスに出会い、
有名歌手のバックコーラスというチャンスをもらい、着々と実力を身に着けていく。
妻帯者のカーティスに言い寄られ、恋してしまうエフィーとディーナ。
3人の中で歌が一番うまいエフィはリーダー。しかし、TVデビューにあたっては、
わがままで美貌的に劣るということから、降ろされ、別の人が加わることになる。
ここは一番の見せ場。
It's All Over、
And I am telling you I'm not going の歌、I'm living without you~~
と、カーティスから別れ宣言をされたエフィーが声を絞りあげて歌う場面は切ない。
美貌がウリの新生3人組になってからは、ダンスと衣装がすばらしい。
歌って踊っての大迫力。音楽が鳴り響き、照明がキラキラ、パッパと変わる舞台。
男性グループの歌とダンスも間にはいる。まさにショー。
そして7年後、ソロとして、ヒット曲One night onlyを出したエフィー。
3人も独立したいと思い始めた時期だったので、ドリームガールズは解散すること
になり、ラストコンサート。そこにエフィーが加わる。4人での感動のラスト。
エフィー役の歌声は、圧倒的で素晴らしかった。
*pistaさん(長年ミュージカル見物の極意、教わってます。サンキュ)の記事はここ
この舞台ではないけど、似ている「ドリームガールズ」なので貼っておきます。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=Kuyriw7ir08&t=16
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=uZgo9g8v76U
暑い夏の夜は、カクテル「モヒート」のミントの香りがさわやか。
最近、どこへ行っても頼んでます。お店によって少し違いますが、これは、
私が飲んだ中での一番でした。麻布十番の某所です。
こんにちは。
これは有名なミュージカルですね。映画も観ていませんが、できたら舞台で観たい作品ですね。
ところで、モヒート、とってもおいしそうです。私も大好きな飲み物です。夏にピッタリですね。まだブログを書き始めて間もないころ、モヒートのことを記事にしています。貼っておきますので、もしよろしければお読みくださいませ。
モヒートの記事:http://april2605.blog.so-net.ne.jp/2005-05-29
by coco030705 (2013-08-03 13:44)
cocoさん、nice&コメントありがとうございます。
公演回数の新記録をうちたてた有名なミュージカルです。ストーリーがわかりやすくて、涙あり笑いあり、豪華な衣装、ダンスとたくさんの要素がスピーディにちりばめられているの。こういうのを見ると元気になる、と同行の友達は言ってました。
モヒート、cocoさんもお好きでうれしいです。早速読んでみますね。
by TaekoLovesParis (2013-08-03 18:50)
まぁぁ、わたしも行ったばかりです♪
華やかで、楽しい舞台でしたね~。久しぶりに『やっぱり、ミュージカルはいい』と
思ったところでした。
エフィーがセカンドキャストの日でしたが、It's All Overでは涙がでちゃいました。
ダンスも、さすがでしたね。
by pistacci (2013-08-03 22:49)
え~っ,pistaさん、いらしたの!
行ったばかりですよね。だって、まだ始まったばかりですものね。
私は初日でした。
エフィーの運命、むごいですよね。でも、それを跳ね除けて自力で上がってくる
のがすごい。エフィーの歌声の奥深さ、迫力、パワーがあって感動でした。
照明も綺麗でスクリーンも上手に使われていて、見入っちゃいました。
なんかpistaさんがいらした、ってきいただけで、うれしいです。
by TaekoLovesParis (2013-08-04 00:25)
映画しか見ていませんが、良いストーリーでした!
まさに、アメリカンドリーム!
舞台も、きっと素晴らしいのでしょうね~。
by angie17 (2013-08-04 00:32)
Taekoさん、私のほうこそ、うれしいです。
初日はスタンディングがあって盛り上がったようですね。
私は二日目でキャストも代わってたからか、ちょっと静か。
おかげさまで久々の記事をアップしましたので、リンクさせてくださいね。
by pistacci (2013-08-04 00:34)
ドリームガールズ!
映画で観ましたが、舞台は素晴らしいでしょうね♪
私も先日、モヒートいっぱい飲みました^^
by hatsu (2013-08-04 12:20)
hatsuさん、いっぱい!一杯じゃなくて(大笑い)
by TaekoLovesParis (2013-08-04 12:52)
pistaさん、初日は関係者が多いので、入口付近での挨拶が多く、とっても華やかでした。おしゃれして来ている人も多かったので、休憩時間はそれを見ているのも楽しかったです。
by TaekoLovesParis (2013-08-04 12:55)
私も映画しか見ていませんが、出来がよかったので舞台も観たいなと思っていました。
うーん、行きたいな。
やっぱり生は迫力が違いますもんね。きっと鳥肌ものですよね。
観劇後の乾杯いいですね。飲めない私はどんなスーツにしようかな?
by チョコローズ (2013-08-04 14:59)
うふふ^^hatsuさんとTaekoさんのいっぱいのお話し
笑えます♪
生での観劇は、本当に迫力があり衣装や照明、一人一人のメイク。
様々なシーンに合わせて流れてくる素晴らしい音楽。又、会場全体に流れるその
緊張感。
それら全て、会場の全員に一瞬にして伝えてしまう所がまた凄いところだなぁ~!!
って思います。
何よりキャストさん達の一人一人の息づかいまでも伝わり、本当に感動しますよね。
冷たくスッキリスパイスたっぷり効いたモヒート、私もいーっぱい飲みたいなっ^^笑
笑♪♪
by baby_pink (2013-08-04 16:21)
pinkちゃん、pinkちゃんはどっち?いっぱい?一杯?答えはきかなくともわかってます~(笑)。そうなんですよ~舞台はすべてのコラボ、それが観客に伝わってくる、時差なしで。ダンスと歌、すばらしかったです。さすがブロードウェイ。もう一回見に行きたいけど、結構、高い。 モヒート飲んで、思い出に浸ろうっと。
by TaekoLovesParis (2013-08-05 00:46)
チョコロさん、私も映画がよかったから、見に行こうと思ったんですよ。
スーツは×、モータウンズサウンドだからアメリカーンな格好がいいと思うわ。
全編とおしてアメリカ万歳。有名になる=お金を稼ぐ=アメリカンドリームですから。わかりやすいです。
by TaekoLovesParis (2013-08-05 00:51)
ミュージカルの予告編も動画で探して見ましたが、映画とはまた別の迫力ですね~。
歌やストーリーに引き込まれて、あっという間に時間が過ぎそう♪
モヒート、私はグラス一杯だけで・・・(笑)。
by Inatimy (2013-08-05 16:19)
Inatimyさん、ミュージカルのドリームガールいいでしょ。モーツァルトとは違い、
アメリカのショービジネスの世界を描いているので、華やかなブロードウェイミュージカルです。主役は3人も来日して、交代制です。あれだけ歌って踊れば疲れるかも、、って思いました。
モヒート、いっしょにゆっくり飲みたいですね。
by TaekoLovesParis (2013-08-06 08:06)
映画とミュージカルとではまた違うのでしょうね。
両方見られると、夫々の良いところが分って違いが分って素敵なんでしょうね。
お忙しかったようですが、さすがTaekoLovesParisさん b^^
ちゃんと色々と行かれてる 笑
by moz (2013-08-11 08:40)
映画は観て、最高に楽しかったです。
ミュージカルも行ってみたい~
by バニラ (2013-08-11 16:12)
nice&コメントありがとうございます
▲mozさん、「マンマミア」も映画とミュージカル、両方、見ましたが、ストーリーがよくわかるのが映画で、歌のインパクトが強いのがミュージカルです。ミュージカルの場合、主演の人の顔立ちは印象に残らないけど、映画はやはり顔が浮かびますね。<ちゃんと色々と、、>→うふ、ほめられてるんですよね。
▲バニラさん、映画はビヨンセが歌も演技もよかったですね。エディマーフィーも
個性的で上手いし。ミュージカルは歌部分とショー部分が多いので、ストーリー的にはかなりさっと流してます。友人は2回見たそうですが、トリプルキャストなので、主演が違うと感じが全然違ってまた面白いんだそうです。
by TaekoLovesParis (2013-08-12 01:54)
Taekoさま、お久しぶりです。
本当に久しぶりにソネブロに遊びにきました^^;
ドリームガールズ行かれたのですね。
娘も観にいってとても良かったといってました。
私も急に観に行きたくなりました^^;まだ間に合いますものね。
by roseadagio (2013-08-23 01:11)
roseadagioさん、アロハ~!
夏休みハワイ旅から帰ってきたところです。roseadagioさんのだいぶ前のハワイ記事、を「そうね、そうね」とうなづきながら読みました。
ドリームガール、よかったですよ。ぜひ!
by TaekoLovesParis (2013-08-25 23:16)