マルディグラ・銀座 [レストラン(フレンチ)]
夏はやはり、きりっと冷えた白ワインがおいしい。
白ワインの中でも、私が好きなのは、ロワールのサンセール。
友達Jを訪ねて、ロワールのサンセールに行った時、毎日、飲んだおいしさが
忘れられない。香りがよくて、軽いのどごしだが、余韻に深みがある。
そんな折、Jから「東京でも、サンセールをたくさん置いてる店があるんですよ。
お肉が好きなtaekoさんにぴったりなビストロ」と
メールをもらったので、さっそく出かけた。
店の名前は「マルディグラ」、場所は銀座8丁目。ビルの地下1階で、入口が
小さいから、うっかりすると通り過ぎる。
暑い日だったので、きりっと冷えた白が胃に沁みて、うれしい。
サンセールの有名な作り手「アンリ・ブルジョワ」を頼んだ。
自家製のパンとスペイン風オムレツのお通しがすぐに(←ココ、だいじ)来た。
前菜盛り合わせは、こんなふうに串がついていて食べやすい。
どれも2つずつあるから、遠慮しなくてすむ。左の皿は、リエット。
この前菜が美味しく、ワインともよく合うので、ご機嫌になる。
Jがおすすめの香草フレンチフライ。右手前にニンニクがごろっとはいっているのが
見えますか?敷いてある紙がレトロっぽくていい感じ。
メインは魚と肉と一皿ずつとってシェア。これは魚。何だったか?
肉は写真なし。ワインボトルも写真なし。
小さい店だが、気取らず、居心地が良い。レストランと違ってビストロなのでカジュアル。
メニューがたくさんあって、どれもワインに合う感じで迷う。特に肉料理がウリなので、
内蔵料理、羊、牛、仔牛、豚、鴨、と何種類もメニューに並ぶ。
というわけで、ワインの写真がないから、友達の海の家に持って行って飲んだ
サンセールの写真を。ドメーヌ・ヴァシュロンという私が行ったことのある蔵元の
ワインをネットで見つけて買った。
友達が用意してくれたお刺身は、カワハギ、大きな鯵、小鯵の酢シメ。
☆忙しいので、コメント欄はありますが、お返事はできそうもありません。
ドガの妹です。
拙い絵でよくお分かりになりましたね。
驚きました。
ありがとうございました。
by よしあき・ギャラリー (2014-08-31 17:54)
うわわ!
行きます!確実に!写真とってきますね♪
あとね、15 1/2のお店の意味わかりましたよ!お時間出来たら見にいてくださいね( v^-゜)♪
by カエル (2014-09-03 18:46)
TaekoLovesParisさんおはようございます。
Sancerre(サンセール)はSauvignon Blanc(ソーヴィリョン ブラン)種で作られる白ワインで有名ですね。
ハーブ香があり美味しかったのではないでしょうか。
by ネオ・アッキー (2014-09-04 08:58)
サンセールのキリっとしたの、オイシイでしょうね~
前菜の食べやすさも、いいですね!ちょっとタパスぽいのもイイ感じです。
前記事のバロットン氏の性格のTaekoさんの読み、脱帽です!
なるほど、「夢」の欠片がどこにも見当たらなかったかもしれません。
でも、現実主義者、それだけにしとくのはモッタイナイ雰囲気は感じられます。
by nicolas (2014-09-05 16:53)
洗練されたお料理にうっとり^^
そうですよね。夏はキリッと冷えた白ワイン美味しいですね。
taekoさんがお好きなワイン、私もいつか頂いてみたいナ。
どのお料理もおいしそうですが、私は皮がパリッと焼けたお魚さん
これと白ワイン、いただきたいです~^^
それから、カワハギ、いいなっ。いいなっ。父がよく釣って
たべさせてくれたお魚なので、父、まだ元気に一緒に暮らしていますが
カワハギを見るたびに、父のこと、思い出します。笑うふふ^^
by baby_pink (2014-09-08 05:41)