SSブログ

ウィレム・デ・クーニング展 [展覧会(西洋画)]

DeKooning.jpg

これも1月12日まで、と期間が残り少ししかない展覧会。
デ・クーニングって誰?と言われるほど日本では知名度の低い画家だが、
ジャクソン・ポロックと共にアクション・ペインティングという抽象表現主義の
先導者で20世紀美術において重要な位置を占めている。

Willem de Kooning(1904‐97)
オランダ生まれ、22歳で渡米。貧しく、看板絵描きで生計をたてていた。
私がデ・クーニングを知ったのは、So-netで2006年頃、カナダ在住のArtist、
Taddyさんがコメントに、「一番好きな画家はデ・クーニング」と書いてくださったので、
デ・クーニング?と調べて、絵を見てびっくり。衝撃的だった。強い色合い。抽象表現で
何を書いてるのかわからない。生涯、好きになれそうもないと思った。

でも、その後、デ・クーニングの作品には、いろいろな所で出会い慣れていった。
たとえば、MOMAで見たこの絵「女」。愛嬌があって可愛いと思えたから、
写真に撮った。具象と抽象の中間にあるような絵。
(今回の展覧会にはありません)

2DeCuning1.jpg


これは、1950年代の作品
今回の展覧会は、アメリカ・コロラド州のジョン・アンド・キミコ・パワーズ・コレクション
からの作品(初公開)がほとんどで、1960年代のもの。
色合いは、どれも赤、ピンク、オレンジ、黄色系で明るい。描く対象は女性。
筆のタッチは激しい。

ちらしの写真から
左:「ふたりの女」 右:「無題」

SdeKooning1.jpg

最初はわからないけれど、絵の前にじっと立って見ていると、顔があって、体が
あって、体の動きが、、とわかってくる。

会場に入ってすぐの場所に展示されていた「マリリン・モンローの習作」は、
抽象化されていても、すぐモンローとわかる特長をよくとらえた楽しいデッサン。

デッサンには、"To John and Kimiko from Bill" と書き添えられものが何枚も。
Bill?あ、そうね、WillemだからBill。オランダ人なので、William が Willem。
パワーズ夫妻がデ・クーニングと親しかったとわかる。

1970年代には彫刻も手掛け、ブロンズの「座る女」が展示されていた。
ムーアふうの温かみを感じる作品だった。

ポロックは若くして自動車事故で亡くなったが、同乗していた恋人ルースは
退院するとすぐに、デ・クーニングに近づき、恋人になった。
ポロック亡き後、デ・クーニングはアメリカ画壇から大きな期待を寄せられ、
重圧に耐えかね、酒に溺れ、アル中になり、晩年はアルツハイマー病であった。

映画「ポロック 2人だけのアトリエ」には、デ・クーニングやルースも出て来て、
面白かった。もう一度、見てみようと思う。


nice!(44)  コメント(13)  トラックバック(0) 

nice! 44

コメント 13

よしあき・ギャラリー

こういう絵に憧れます。^^
by よしあき・ギャラリー (2015-01-09 06:08) 

シルフ

今回の展覧会はラフスケッチが良かったですね。油彩は2,3点ぐらいでしょうか。
by シルフ (2015-01-09 17:20) 

yk2

結局ご覧になったんですね。僕は東京駅周辺美術館チケのブリヂストン分が残ってたけど、行かずじまいでした。なんだか、こうなるともう、ポロックでさえ端正に見えて来ますね(笑)。

『2人だけのアトリエ』、ねーさんは「面白かった」ですか~(吃驚)。僕はあの映画のポロックの破滅的キャラは見ててツラかったなぁ。だーから云わんこっちゃないのに・・・的な結末だし(^^;。『ストックホルムでワルツを』のモニカ・セットルンドでさえ「うむぅ・・・」って感じちゃうくらいですから。お酒はほどほどにしましょうね、ってコトで(笑)。
by yk2 (2015-01-10 15:51) 

hatsu

躍動感があふれていますねー^^
「ふたりの女」、色彩がいいなぁ♡
by hatsu (2015-01-11 06:32) 

moz

今年初めての展覧会は何にしようかなと思っていました。
ブリヂストン美術館なんですね。サンドイッチ食べながら行きたいです 笑
デ・クーニング、もちろん見たことないですが、紹介して頂いた絵を見ると、フォビズムの影響もある画家なのかな? って思いました。
ぼくの好きなルオーにも・・・少しつながるような?
とにかく行ってみてみたいと思います。 ^^;
by moz (2015-01-11 19:09) 

今造ROWINGTEAM

色使いが素敵。
実際に見てみたいです♥

by 今造ROWINGTEAM (2015-01-12 09:03) 

TaekoLovesParis

nice&コメントありがとうございます
▲よしあきさん、憧れるとおっしゃるだけあって、よしあきさんの絵もすこーし、
似たところがありますよ。

▲シルフさん、私が覚えてるだけでも、油彩が7点はありました。色彩に目を奪われますね。よーく見ると、いろいろに形が見えてきて面白かったです。

▲yk2さん、<ポロックでさえ端正に見えて来ますね>→まさにその通りですね。
かなり、フォーヴに近い色彩で~。
<『ストックホルムでワルツを』のモニカ・セットルンド>→yk2さんの記事で読んで、面白そうだったから、映画を見ました。私は、モニカの生き方、常に高い目標めざして一生懸命でいいな、と肯定的でした。お酒飲む人に甘いのかしら(笑)。

▲hatsuさん、めちゃめちゃに描いたわけでなく、くずしてこうなっていったから、
絵の中にリズムとハーモニーを感じました。ほんと、躍動感ありますね。

▲mozさん、サンドイッチ食べながら(笑)。とってもアメリカ的だと思うので、サンドイッチが似合いますよ。デ・クーニングだけでは絵が少ないから、常設もあって、
いつものルオー、ありましたよ。抽象のザオ・ウォーキーやアレシンスキー、堂本などの特集が私は面白かったです。たぶん、デ・クーニングを見た直後だから、共通点があったんでしょうね。
デ・クーニングを見ながら、mozさんは何か音楽が浮かんだかしら?

▲今造ROWINGTEAMさん、色づかいが素敵って、きっと、書いてくださったのは、ねねさんですね。こういう新しい世界も面白いです。

by TaekoLovesParis (2015-01-12 23:22) 

Inatimy

すみません、遅刻しました・・・^^;。 
デ・クーニング、どこかで見たと思い返してたら、CoBrA美術館(A'damの南の街にある)のサイトでした。ちょうど16日から始まる企画展の紹介にあった何人かの芸術家の中にその名前が。
デ・クーニングは、芸術運動コブラのアーティストだと思ったら違うんですね。
私はその美術館では、コンスタント(Constant Nieuwenhuijs)の絵が好きなんですが、
機会があったら行って観てきますね。 Taekoさんの記事がなかったら、激しいタッチの絵のクーニングはほぼ素通りだったかもしれません^^;。
by Inatimy (2015-01-13 01:46) 

e-g-g

デ・クーニング、懐かしい。
といっても、20年ほど前の一時期に20世紀後半のアメリカ美術に
熱中していたという個人的な理由ですが、、、
しばらく遠ざかっていた人たちがふっと目の前に蘇ってきたようです。
さてと、重い腰を上げて京橋まで行ってみるか、
と思ったら昨日でお終いだったのですね、、、
by e-g-g (2015-01-13 19:37) 

TaekoLovesParis

Inatimyさん、私はコブラは知っていたけれど、コンスタントは知りませんでした。
どんな絵だろう?と探してみました。CoBrA美術館の前庭の写真にある鳥のオブジェ(彫刻)が、Constantの作品かしら?同じ形の鳥の絵もあるんですね。
Inatimyさんのこのコメントのおかげで、忘れかけていたコブラを思い出しました。
コブラ美術館にいらしたら、記事、書いてくださいね。
by TaekoLovesParis (2015-01-14 01:34) 

TaekoLovesParis

e-g-gさん、きっとポロックもお好きだったんでしょうね。
<しばらく遠ざかっていた人たちがふっと目の前に蘇ってきたようです。>
→ とってもわかりやすい表現でした。
記事にするのが遅くなって、間に合いませんでしたね。でも、また、どこかで
会えるといいですね。
by TaekoLovesParis (2015-01-14 01:38) 

カエル

ふたりの女は、きっとライバルだわ。化粧室の鏡の前でおめかししてる、競ってる感じする。でも色が鮮やかでいいなぁ。女はこうでなくっちゃ!

by カエル (2015-01-22 15:13) 

TaekoLovesParis

おー、さすがカエルちゃん、絵の解釈、いいなぁ。私はスカートが揺れてる感じだから、踊ってるのかと思っちゃいました。
by TaekoLovesParis (2015-01-24 09:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0