SSブログ

ポンピドゥー・センター2014年春 [☆彡Paris 美術館]

10日前、フランスの週間誌社「シャルリー・エブド」がイスラム過激派により
襲撃され、12人が殺害された事件が世界中を震撼させた。
実行犯の兄弟2人は逮捕されたが、女性警官を殺害、さらにユダヤ人商店で
2人を殺害した容疑者は射殺されたが、妻はシリアに逃亡した。
イエメンのアルカイダから犯行声明が出たのを受け、オランド大統領は、
この事件を「テロ」と断定し、アメリカとも協力し、テロに立ち向かう宣言をした。

パリの親友Eに電話をしたら、職場に日本の新聞社がインタビューに来たと
言っていた。「次、いつ来る?」ときかれ、「3月末」と答えたものの、ことの成り行き
によって、どうなることか、、と不安がよぎる。

昨春、行ったポンピドゥー・センターでは、絵が数年前とだいぶ変わっていて面白そう
だったが、時間がなかったので、今度ゆっくり、と思っていたのだ。

とりあえず、目新しかった絵を載せておこう。
ピカビア(1879~1953)の「Udnie」 ウドニー1913
この写真でわかる通り、大きな絵。
ピカビアは、ニューヨークの「アーモリーショー」(現代美術展)に行くために
船に乗った。船上でポーランド人のダンサーのステージを見て感動し描いた絵。
中央にダンサーが見える?幾何学的な形と色の構成が立体感を出している。

04Picabia.jpg

次は、女性を描いた絵。
レジェ(1881~1955)お針子1910年 みごとなキュビズム
JavierVilato(1921~2000)ドイツ人の肖像1957年
ピカソ(1881~1973)「女性の上半身」1907年 26才の作品だが、もう既にピカソらしさが。

09Picasso.jpg

アウグスト・マッケ(1887~1914)「オレンジと茶色の女性の頭部」1911年。
単純化されているけれど魅力的な絵。色彩も綺麗。マッケは27歳で戦死。

01.jpg

レジェ「形のコントラスト」1913年
上にある「お針子」から3年後の作品。キュビズムとは違う形。
02Leget.jpg

アルベルト・マニエッリ Alberto Magnelli(1888~1971)「荷車に乗る男」
パイプをくゆらせる男の前のテーブルには、ワイングラスとキャンティのボトル。
マニエッリはイタリア人。色の鮮やかさ、明るい楽しさに目をひかれる。
キュビズムだが、初期のカンディンスキーに似た色合い。

03Magneri.jpg

カンディンスキー(1866~1944)「アラビアの街」1905年
今から100年前のアラビアの街。人々の衣服もアラビア。
カンディンスキーは、抽象に向かう前は、風景画を主に描いていた。
06Kandinski.jpg

ファン・グリス(1887~1927)「6月21日の戸(出口)からの眺め」
グリスはスペイン生まれのキュビズムの画家。
戸を境に外の景色と部屋の中の様子が描かれている。

100Gris.jpg

アンドレ・マッソン(1896~1987)「四元素」1923~24
シュルレアリズムの画家。私には難解。
05Masson.jpg

マッソンがちょっと、どろどろした世界だったので、最後はかわいい絵
ジャン・アルプ(1886~1966)「女性」1927年
眉、目、口、茶色の部分は、木が貼り付けてある。
07Arp.jpg


nice!(44)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 44

コメント 17

moz

ヨーロッパは少しの間控えた方が良いのかもしれませんね。
フランスだげてなくて、今度はベルギーでも。ドイツもきな臭いみたいですし・・・。
言論の自由と宗教、相容れられないのかな? 価値観、他者への寛容、国が変わると基盤から変わってしまうようですね。
カンディンスキーのアラビアの街、面白いです。こんな絵もあるのですね。
それから、ファン・グリスって知りませんでしたが、なるほどスペインなんだなって思いました。
ようやく、じぶんも昨日、近代美術館に行ってきました。今年初めての美術館です。佐伯祐三を2枚、それと、奈良原一高の写真を見てきました。
やっぱり佐伯祐三好きです。この後はフェル様かな? 笑
by moz (2015-01-18 13:09) 

coco030705

こんばんは。
あの襲撃事件は怖かったですね。テロは本当に卑怯だと思います。
もしフランスへ行かれる時は、ぜひ万全のご用心をお願い致します。
抽象画とても色がきれいでいいですね。カンデンスキーは風景でこれも
素敵です。ファン・グリスも面白いなと思いました。
by coco030705 (2015-01-19 19:42) 

Inatimy

欧州内、怖い動きが多くなってきましたね。出張を送り出す身としても不安で。
平穏に戻ることをただ祈るばかりです。
マッケ、そんなに若くして亡くなってたとは。 これ24歳の時の作品なんですね。スゴくシブい色使いの初めて見たかも。昔、展覧会に行って知ってるのはこの後の作品だったのか、もっとカラフルで、ショーウィンドー見てる女性とかアフリカの風景でした。
シュルレアリズムって、もっとくっきりと描かれてるイメージが私の中であったので、こんなにソフトなタッチだとファンタジー?と思わず近づいてみてから描かれてる内容にビックリするかも・・・。
紹介くださった作品の中で、部屋に飾るとしたら、欲しいのはジャン・アルプの^^。 滑らかな曲線の集まり、いい感じです。
by Inatimy (2015-01-19 19:59) 

TaekoLovesParis

バニラさん、いらしてくださってありがとう!
この記事を書きながら、現代美術がお好きで詳しいバニラさんのことを思い出していました。余裕ができたら、また、記事を書いてくださいね。
by TaekoLovesParis (2015-01-20 00:19) 

TaekoLovesParis

mozさん、ベルギーでもシリアで訓練を受けた「イスラム国」グループによる大規模テロの未遂事件がありましたね。言論の自由、どこまで自由なのかという論議に発展していますね。ローマ法王が、「他人の宗教をばかにしてはいけない、、しかし、神の名のもとに殺人を犯すのは逸脱行為」とメッセージを出していましたが、その通りだと思います。言葉や絵で売られたケンカは同じもので返すべきであって、テロに走るのは卑劣です。しかも関係ない人々を巻き込むのは最悪。

カンディンスキーの描くアラビア、かわいらしく、きちんと描かれてますね。色合いもアラビアの色。私もこの絵、好きです。ファン・グリスは、スペインで同時代でもあるから、ピカソとの共通点があります。
近代美の佐伯祐三、壁面広告の前を細長い女の人と子供が歩いてる絵は覚えてます。mozさん、ブリヂストンの佐伯祐三展を見にいらした記事がありましたね。もう一度見たいと思ったけど、古い記事はなくなってるんですね。近代美は写真も撮れるから、すいてる時に行きたいと思ってます。魅力的な絵がたくさんあるし、奈良原一高展にも興味あり、なので。

by TaekoLovesParis (2015-01-20 01:24) 

TaekoLovesParis

cocoさん、どうしても行かなくちゃ、じゃなくて、単に遊びで行くパリだから、何も危険な時に行かなくても、と二の足を踏んでしまいます。
抽象画は色と形が綺麗な方がいいですよね。だから、ここに載せたけど、アンドレ・マッソンは苦手です。ピカソは画風が何回も変わったけど、ファン・グリスは生涯ずっとキュビズムだった人なんです。
by TaekoLovesParis (2015-01-20 01:31) 

TaekoLovesParis

Inatimyさん、出張を送りだす不安、そうでしょうね。世論が過激にならないことを祈るだけですね。フランス人はユーモア好きだけど、イスラムやアジアの人は、生真面目でユーモアで笑いとばすっていう習慣がない。文化の違いがありますね。
私が知ってるマッケ作品は「夢」という絵。カラフルです。「カンディンスキーと青騎士展」で見たマッケの「遊歩道」はおしゃれな絵。<ショーウィンドー見てる女性とかアフリカの風景>、探してみたら、チュニジアの風景の水彩画がいくつかありました。単純化された形からファンタジーに通じる優しさを感じるし、色合いもいいなぁ。
ジャン・アルプ、いいでしょ。ストラスブールの出身なのでストラスブール近代美術館にたくさん作品があるんですよ。見て、ますます好きになりました。奥さんソフィー・アルプも作品を作っています。(私の2006/1/21の記事で作品見れます)
by TaekoLovesParis (2015-01-20 01:57) 

moz

佐伯祐三、やっぱり良かったです。もっと見たくなりました。 ^^
奈良原一高の写真も・・・。やっぱり写真って何かメッセージ性があるものなんだなと、それが写真なんだなっと改めて思いました。
by moz (2015-01-20 06:00) 

匁

アルベルト・マグネリ(1888~1971)「荷車に乗る男」
にひかれますね。?
この時代に育ったからかな?ポンピドーセンターをゆっくり>
いいですね。天井も高いし?、部屋も大きいし?そして写真撮影OK
やっぱり日本は極東なのか?ニュースだけではよくわからない点が
多いです。
by (2015-01-20 08:36) 

TaekoLovesParis

匁さん、アルベルト・マグネリ、私もここで初めて知った画家で、日本ではあまり知られてないようです。でも色が明るくて形がかわいいです。ピカソやカンディンスキー、アルプらと親しかったようです。これは1914年、若い頃の絵ですが、第二次大戦中はナチから逃れて南フランスに住んだそうです。退廃芸術とみなされたのかしら。
日本は、欧州の国々と違って、海に囲まれた島国だから、外交が上手ではないですね。こうしたら、相手はどう出るかと考えながら、交渉するのが外交なのに、その辺りのよみが足りないと思います。
by TaekoLovesParis (2015-01-21 21:37) 

TaekoLovesParis

mozさん、もっと見たくても、全体の数が少ないのが佐伯祐三の絵。30歳で亡くなったのだから、仕方ないですね。佐伯祐三の絵が見れるかと思って、記念館へ行ったことがあるのですが、残されているアトリエに絵は一枚もなく、そこで描いた絵の写真パネルがあるだけでした。やっぱりパリの絵の方がいいな、と思いました。奈良原一高展の広告を見ました。モノクロでメッセージ性がありますね。時代が経っても残る写真なのでは。たくさん見ないと何とも言えませんが。
by TaekoLovesParis (2015-01-21 21:51) 

カエル

フランスのお友達の話によると、家の近くだったとかで、怖いわ~と言ってましたね。
旦那さんはけろりとされてるみたいだったけど。
争いは嫌ですね。
特に海外で巻き込まれたら大変です。
マッケさんの絵どこかで見たことあるような気がする。。。このタッチ、はてどこでだろうか?
去年のポンピドゥは写真だけ見て帰ってきちゃったんですよね。今年はいけるかなぁ。。。
by カエル (2015-01-22 15:01) 

TaekoLovesParis

カエルちゃん、お友達は怖い思いをされたのね。パリはアラブ系の人がどんどんふえてますね。いい人の方が多いのに、見ただけでは、わからないから困ります。

「イスラム国」による日本人2人の拉致、拘束、人質、身代金2億ドル(240億円!)の請求。怖い事件です。紛争地域には近づかないのが一番。

カエルちゃんは、やはり、写真展を真っ先に見るのね。
by TaekoLovesParis (2015-01-24 09:43) 

hatsu

昨日は世界の危機について、話をする機会がありました。
自分自身についても、考えさせられることが多いです。

アルベルト・マグネリの「荷車に乗る男」、
色の鮮やかさに私もひかれました(*^_^*)
by hatsu (2015-01-24 11:27) 

yk2

僕も、マッケの画風がいつかどこかで見たものなのか、それとも他の誰かの絵に似ていると思っているのかよく判らなくて、このところず~っと自分の中で記憶を辿ってるんですが答が導けません・・・(苦笑)。単純化と色彩による大胆な画面分割とがポンタヴァンやナビに近い気がしてそう思うのかしらん?・・・なんて思ってみたりもするんだけど、どうもそれでもないんだなぁ~。仕舞いには、「あ、もしかして!」と久し振りに「低燃費少女ハイジ」をyoutubeで見ちゃったりもしたけど、もちろん全然違う・・・(^^;。

てなコトで何だかモヤモヤが解消出来なくてイヤなんだけど、好きな絵です。
by yk2 (2015-01-24 11:27) 

TaekoLovesParis

hatsuさん、世界の危機、不安な状態の時でも、心と体をリラックスさせるのに、ヨガが効くんでしょうね。忙しさに流されずに、自分と向き合う時間は必要ですね。
私は、絵と向き合う時間もほしいなぁ。
by TaekoLovesParis (2015-01-27 00:24) 

TaekoLovesParis

yk2さん、単なるハイジを思いつくなら、髪型が似てるから、大人になったハイジ、ってわかるけど、低燃費は違いすぎー。(これはこれで笑えるけど)
マッケは、三菱一号館の「カンディンスキーと青騎士展」に3枚ありました。どれも、すくっと立つ人が、顔が描きこまれず、単純化され、風景に溶け込み、おしゃれな感じでした。「花のじゅうたん」という絵もくっきり単純化された幾種類もの花でよかったです。マッケの色づかいが私は好きです。
by TaekoLovesParis (2015-01-27 00:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0