青山 川上庵 [和食の店]
今回は、お蕎麦屋さんです。
M子さんは和食とお蕎麦が大好き。そんなM子さんお薦めの店。
「蕎麦屋と言ってもワインもあるし、肴(つまみ)が美味しいのよ。天ぷら、卵焼き、他にも
あなたの好きそうなものがたくさんあって、お蕎麦は食べなくてもいいのよ」
ドライヴに行った日、M子さんにずっと運転してもらったので、私の方から
「車置いてから、夜ごはんは、あなたの好きな青山の御蕎麦屋さんに行きましょ」と提案した。
蓮根のはさみ揚げ。熱々の揚げ物と冷えた白ワインは美味しい。
メニューを見たら、「くらかけ豆」があった。この前、ミッドタウンの「酢重」で食べたっけ。
お店の人と馴染みのM子さんが、「このお豆、この前、ミッドタウンの『酢重』で
食べて美味しかったのよ。あちらは、うちのオリジナルって言ってたけど。。」
「酢重はうちですから」「は?」「酢重はうちでやってる店なんですよ。」
同じ経営だから、お豆が同じなのね。
この日撮った写真は、これだけ。
1年の半分ハワイに住んでいるMと私、M子さん、時々3人で出かける。
Mが映画「ファインディング・ドリー」を見たいというので、六本木の映画館で見た後、
青山の川上庵に行った。もちろん予約をしておいた。人気店なので、土日に予約なし
では入れない。
左から、野沢菜、一人娘(豆)、揚げ茄子をとろろで合えてミョウガをのせたもの。
純和風の健康的な料理。
ようやく私向きの牛肉、卵焼きが来た。
牛肉の蓮根巻
3人でこれだけでは足りないから、他にも何か頼んだはず。
ワインは白2本、赤1本。でも一人1万円なり~。
本店は軽井沢で有名な蕎麦屋だそうです。
レポート、待ってました!
【お蕎麦は食べなくても良いのよ】にウケました(笑)
飲んで食べてお腹が一杯になると、
〆のご飯的なものが、入らなくて・・。
by angie17 (2016-08-05 13:02)
こんばんは。
色々と美味しそうなものが並んでますね。
お肉がほんとにおいしそう!この間、親戚の子を連れて熟成牛で有名なお店に焼き肉を食べにいきました。もう3回くらい行ってます。特選カルビセットでした。その中に薄切りで上に大根おろしをのっけて食べるのがあるんですが、これが最高。塩味がついているので、何もつけなくても美味。
先日資生堂化粧品のサイトを見ていたら、痩せるためには代謝をあげること、そのためには肉類(タンパク質)を食べなさい、野菜はおまけです、なんて書いてありましたよ。(^^)
by coco030705 (2016-08-06 23:52)
一枚目「レンコンのエビはさみ揚げ」ですね、サイトのメニューを覗いてきました^^。
エビがはさんであるのっていいな。
もし注文するなら「鴨ロースのあぶり焼き」にしようかなとメニューを上から下まで。
野沢菜も写真で口の中に味がよみがえります♪
by Inatimy (2016-08-08 19:20)
nice&コメントありがとうございます
▲angieさん、まわりを見ていたら、お蕎麦を食べる人は、最初から、天ぷらとお蕎麦とか合鴨とお蕎麦とかを注文していました。やはり飲む人たちは長居ですね。酢重よりもこちらを先に東京店として出したんですって。いらっしゃる時は必ず予約してくださいね。この日も断られてる人が何組かいましたから。
▲cocoさん、熟成牛、流行ってますね。牛肉と大根おろしは合いますよね。いっとき、冷やしゃぶって流行ったけど、あれも大根おろしを混ぜるパターンがありました。
資生堂化粧品のサイト、良いこと言ってくれますね!
▲Inatimyさん、サイトも見てくださったのね。そう、海老のしんじょうが挟んでありました。蓮根が厚いので、私的には、もっと蓮根が薄くて海老が多いほうが良かったです。「鴨ロースのあぶり焼き」、食べました。ねぎが一緒でした。鴨は人気メニューってお店の人にすすめられたんですよ。ここの野沢菜は味が強くなくて美味しいんですって。他の2人は気に入ったようで、お代わりしてました。私は苦手種目なの。
by TaekoLovesParis (2016-08-09 02:08)
なんですか、その資生堂サイトの肉食動物化礼賛みたいな野菜軽視発言。どこかの野菜嫌いな誰かさんが我が意を得たり!と、また勘違いするじゃないですか。それに、エビ真丈の蓮根はさみ揚げだって、レンコンのシャクシャクした食感と海老のプリプリ感のコントラストが素敵なわけで、レンコンがペラペラだったらそれは絶対に歯応えツマンナイですよ~って、野菜の存在感をライオンさんに幾ら説いたところで詮なき事哉(笑)。
お蕎麦屋さんで1人1万は高いようでも、3人でワイン3本飲んでりゃ仕方ないですね。taekoねーさん的には至極フツーでしょ(^^;。
by yk2 (2016-08-09 12:05)
レンコンの厚みはそのままで、海老のしんじょうがもっと多いのがいいな〜
・・・と、野菜も海老も好きな派^^。
by Inatimy (2016-08-09 21:50)
Taekoさん、yk2さん
私は資生堂のサイトのダイエットに関する記事に、目からウロコです。
この頃、お肉やタンパク質(チーズなど)の量を増やして野菜はちょっと
添え物的になってきています。\(^-^)/
by coco030705 (2016-08-09 22:02)
cocoさん、ダイエットに関することって、いろんな説がありますね。資生堂のサイトだから、体重を減らすよりも美しく痩せるっていうことでしょうね。たんぱく質が少いと肌にハリがなくなって皺がふえてしまうのでは?
私は食べるのがだーい好きだから、ダイエットはムリと思ってしたことがないの。
太っててもいいわ、って自分に甘いです。
by TaekoLovesParis (2016-08-10 23:12)
yk2さん、蓮根の海老挟み揚げに関しては、Inatimyさんがいつものように正解を出してくれました。
私はコーラス(10人しかいない)に入ってるのだけど、音楽プロの指導者もリーダーも、「もっとお肉を食べて下さい。牛肉。じゃないと声が出ないし、踏ん張れないから」。肉食礼賛です。野菜は言わなくても皆、健康志向で食べてるから。
<どこかの野菜嫌いな誰かさん、って、ずいぶん遠回しな言い方ですこと。これじゃ誰だか特定できないですねー。私じゃないな、私はyk2さんと一緒の時、ちゃんと野菜、食べてるから。
Inatimyさん、そういえば、最近、今月の食卓記事、ないですねー。4月~5月、
どれも色どりが綺麗で美味しそうでしたよ。特に白アスパラが羨ましかったです。
私は日本の漬物が嫌いなんだけど、Inatimyさんの食卓には、それがないから、どれも全部、食べられます。yk2さん、ここ、読んでる?
by TaekoLovesParis (2016-08-10 23:55)