SSブログ

バーンズ・コレクション [外国の美術館、博物館]

今回、フィラデルフィアで一番見たかったのは、バーンズ・コレクション。

バーンズ・コレクションは、バーンズ氏の遺言で貸出禁止のコレクションなのだが、改装と
財源不足のために一度だけ、1994年GWの時に日本の西洋美術館で展覧会があった。
覚えている方もいらっしゃると思うが、連日、その混雑ぶりが報道された。
混雑に恐れをなし、「いつかフィラデルフィアで」と思っていた。

barnes.JPG


バーンズ氏邸はフィラデルフィア郊外にあり、行きにくかったのだが、今は、市内の便利な場所に
移転し、建物も新しくなったが、各部屋の展示は、邸宅時代のままである(追記)

予約が必要と日本のネットに書いてあると、Y子に言うと、「平日はそんなことないわよ」
と断言され、実際、行ってみたら、すんなり入れ、らくに見てまわれた。


第1室
(バ―ンズの中は撮影禁止なので、展示室の様子の写真は、バーンズのサイトから借用)
http://www.barnesfoundation.org/

いきなりスーラの大きな絵「ポーズする女たち」、この絵、ここのだったのね。
前年に描いた「グランド・ジャッド島の日曜日」を背景に置き、点描画が室内でも有効と証明したかった絵。

下は、セザンヌの「カード遊びをする人たち」
そして、両横もセザンヌ。左は静物、右は「オランピア」にでてくるような漫画チックな裸婦像。
えー、こんなに全部、セザンヌ。それもいいものばかりと驚く。


banes1w.jpg



bfp1ss.jpg


第1室の南壁面は、マティスの「ダンス」。これもかなり大きい作品。
下左の絵もマティス「座るリッフル人の男」 右はピカソ「農婦たち」シャガールっぽい絵。


北壁面:右側の一番下の段はセザンヌ。「セザンヌ夫人」や「赤いチョッキの少年」が見える。
他は全部ルノワール!それもあまり見かけない縦長の絵や横長の絵を左右対称に飾ってある。
bfp1n.jpg


ルノアールとセザンヌばかり。

それも展示方法は、バーンズ氏の好みで並べられ、亡くなった今も同じ。
絵の形で並べたのだろうか?明らかに一般の美術館と違う個人美術館。


ルノワール180点、セザンヌ69点、マティス59点。
ピカソ46点、パスキン39点、アンリルソー、モディリアーニ、ドガ、キリコが各10点以上。

部屋数は24. ものすごいコレクション。特にルノワール好きは見逃せないと思う。

以上が第1室。グッズ販売コーナーに各部屋の目録を売っていた。一部屋分が11ドル。
つまりすべての部屋分を買うと、3万円近い。

第1室がすばらしかったので、この部屋のを買いたかったが売り切れだった。

しかたなく、第2室と第9室、それに好きな絵のポストカードを購入。


第2室
BurnesLegrand.jpg


下の段の右端、「ドルフィーヌ・ルグラン嬢」または「なわとびを持つ少女」1876年
たぶんフィラデルフィア美術館展で評判だった「ルグラン嬢」の妹だと思う。

左端は、モネの「アトリエ船」1876年
上の段真ん中はマティスの「黒い船」


代表作を集めた大きいサイズのポストカード
上の段右、ゴッホ「静物」1888年

中段 左からロートレック 「モンルージュ」1886年、ゴッホ「郵便配達夫ルーラン1889年、
モネ「アトリエ船」1876年、モディリアーニ「夜会服を着た赤毛の少女」1918年

下段、左からルノワール「書き取り練習」1905年、セザンヌ「カード遊びをする人たち」1890年

アンリ・ルソー「野うさぎの食事」1908年

banes1.jpg


好きだったのは、ルノワール「ノルマンディ海岸のベルナーヴァルでムール貝を採る人たち」
「アーティストの家族」1896年 アーティスト=ルノワール、ココとガブリエルが手前にいる。

banes2.jpg

「セーラー服の少年」1886年           マネ「洗濯」1875年
barnesRenoBoy.jpgmanet.jpg

全部で24部屋があるのだから、いろいろな画家の絵が揃っている。

ルーベンス、ティツィアーノ、ヒエロニムス・ボス、フランツ・ハルス、エルグレコ、
ゴーギャン、ボナール、ヴュイヤール、ドガなどなど。。

入場料は25ドルと高いが、それだけの価値がある。


nice!(44)  コメント(25)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 44

コメント 25

coco030705

こんにちは。
すごいコレクションですね‼ 建物も外見は新しい建築といった感じなのに、内へ入ると、落ち着いた個人宅のような雰囲気ですばらしいと思いました。
コレクションの数々に目を見張ります。Taekoさんがおっしゃっているように、個人の好みでつくられた美術館という感じがしますね。バーンズ氏が各部屋に座って飽きることなく名画を眺めていられたんでしょうか。夢のような美術館です。
ルノワール好きの私としては、ぜひ行きたいところです。でもなかなかですが……。マチスのダンスは色々な絵がありますが、これは特に配色がすばらしいと思います。それから小さな絵ですが、アンリ・ルソー「野うさぎの食事」の本物を観てみたいと思いました。どうぶつ好きなので。
いい絵をたくさん見せていただいて、有難うございました。♡

by coco030705 (2017-05-07 10:22) 

コザック

こんにちは。
アメリカなのでもしかしたら訪問なさるかも・・と期待してました。
バーンズコレクションは、当時混雑のなかいきました。のちの熱狂を考えると最初のほうだったのでそれほどでもなかった気がしました。。混雑なしにこのコレクションを鑑賞できるのは25ドルの価値ありですね☆
第1室だけでおなかいっぱいな作品たち。1室ごとの目録ってすごい!円高のときに行きたい(^^)
素敵な美術館の体験がにじみ出ていて楽しめました。39です☆
by コザック (2017-05-07 10:36) 

ふにゃいの

建物内装も、並べ方も面白いですね。
しかも個人でこれだけの絵。
部屋ごとの目録というのもすごいけど
内容と維持費を考えたら
ムリもないんでしょうね。
by ふにゃいの (2017-05-07 17:54) 

チョコローズ

私も建物やそのディスプレイの仕方が、見慣れている美術館の展示とずいぶん違って面白いなと思いました。
素敵ですね。1枚1枚、貴重な絵を崇めるように展示するのと違い、ディスプレイも含めて展示みたいですね。
しかも個人所有!お金持ちってすごいわ。

by チョコローズ (2017-05-07 19:05) 

TaekoLovesParis

cocoさん、説明不足だったので、追記しました。
数年前までは、改築した郊外のバーンズ氏の邸宅で見せていたコレクションだったのですが、近隣住民からうるさいと批判がで、管理にお金も必要なことから、財団にして、市内に引っ越したのです。だから、こんなに近代的な建物なの。
ルノワール好きだったら、感激まちがいなし!大きなサイズの作品がたくさん、あるんですもの。マチスのダンスはこんな高い位置にあるので、二階からは目線で眺められるのです。計算された配置ななのです。
「野うさぎの食事」はアンリルソーらしいシンプルな絵ですが、人参のオレンジ色がぱっと目に飛び込み、熱心に葉っぱを食べているウサギもかわいいです。架空の世界が多いルソーだけど、これは実際に見かけるウサギの様子で観察力が鋭いです。

by TaekoLovesParis (2017-05-08 08:00) 

coco030705

Taekoさん、詳しい解説をありがとうございます♪
もしチャンスがあったらぜひ行ってみたいと思いました。旅行社でもツアーを組んでいるところがあるかもしれませんね。
by coco030705 (2017-05-08 11:27) 

匁

バーンズ・コレクション って
凄い量ですね。空いているのは
天井くらいですか?。
身体に注意して、頑張ってくださいね。
by (2017-05-08 21:22) 

TaekoLovesParis

匁さん、空いてるのは天井くらい、、って笑いました。
どの部屋に行ってもルノワール、よっぽど好きだったんですね。

Tigers、連休で首位になるなんて今年は強いですね。明日はG軍も菅野が先発。早く帰って試合を見たいのに新人歓迎会。(泣)


by TaekoLovesParis (2017-05-09 00:59) 

TaekoLovesParis

コザックさん、見応えがある、っていうのは、こういうのを言うんだなぁって思いました。私につきあわされて見に行った、と言っていた友達に昨日会ったら、「バーンズだけのためにもう一回フィラデルフィアに行きたいわ」
コザックさん、やはり、思い出深いバーンズコレクション展だったのですね。
107万人入場したんですってね。当時の入場料1500円。子供や前売りがあったとして、1000円平均にしても11億円。借りるのが4億5千だったので、経費を引いても読売新聞社、すごく儲かりましたね。コザックさんのコメントを読んで、その時の図録が欲しくなり、amazonで検索して頼みました。まだ来てないので、来るのが楽しみです。目録には何の解説もないので。
第一室を出た時、これで終わる展覧会もあるのに、って思いました。

Dr.バーンズは目薬を開発して財をなしたんですって。薬は9倍儲かるなんていう話を聞いたことがあったと、思い出しました。
by TaekoLovesParis (2017-05-09 01:13) 

TaekoLovesParis

ふにゃいのさん、説明不足だったので、書き足しました。建物は邸宅でなく美術館用に最近作ったものなのです。でも展示室は、邸宅の時と同じです。昔の写真を見て全く同じとわかりました。
維持費では、空調費がかなりかかるそうです。それだけ絵を大切に保管しているのでしょうね。
by TaekoLovesParis (2017-05-09 01:17) 

TaekoLovesParis

チョコロさん、そう、お金持ちの力を見た気がします。「ルノワールのものは全部集めよ」と命令したのでしょうね、きっと。さらに、セザンヌ、マティス、すごいです。
しかも大きい絵が多かったので、よけい、財力を感じました。
by TaekoLovesParis (2017-05-09 01:22) 

TaekoLovesParis

cocoさん、フィラデルフィア美術館もアメリカ3大美術館と言われてるほどだし、ニューヨークから列車で1時間15分なので、日帰りも可能です。でも歴史ある街、フィラデルフィアで、NYよりホテル代が安いから、1泊するのもおすすめです。
by TaekoLovesParis (2017-05-09 01:25) 

Inatimy

バーンズさん、すごく几帳面な方だったんですね。絵画の並べ方、きっちり^^。
室内の装飾と絵画のある壁のバランスがとても素敵♪
入場料25ドルで、全24室・・・一部屋を約1ドルで見られるなら案外お得かも♪
モネのアトリエ船、これとはまた違う絵をゴッホミュージアムで2枚ほど見たことが。
見比べてみたいなぁ^^。
by Inatimy (2017-05-09 20:40) 

yk2

バーンズさん、絵の大きさって云うか、西洋人らしくシンメトリーになる様とことん配置に拘ってるふうに見えます。印象派からエコール・ド・パリまでフランス人とフランスで活躍した画家たちの作品が豪華に並べられてますが、誰にでもすぐそれと判断できる様なテーマ分けはされてないように思えます。ひたすら「わしの思うとおり、好きににならべるんじゃ~!!!」を追求なさったんじゃないかと(^^。
by yk2 (2017-05-09 22:57) 

TaekoLovesParis

Inatimyさん、みごとに左右対称で絵の大きさを揃えていますね。絵の大きさにこだわりすぎて、絵の内容の関連が薄いものになったんでしょうね。第一室、こんな巨匠たちの作品に交じって、場違いな感じの絵がドアの上にあって、「ブレンダーガイスト」という人なの。点描っぽい筆致なので、スーラのそばにあるのは、どうかしらって思った。そうしたら、いろんな部屋で登場して、ドアの上方にかかってることが多かった。「またあった」なんて笑ったりだったけど。。バーンズ氏は、アメリカ人の画家の「ブレンダーガイスト」を応援してたんですって。自国の若い画家を応援って、偉いわね。
いいなぁ、Inatimyさんの発想、一部屋を約1ドル、はい、そう考えると、とてもお得なツァーでした。
モネのアトリエ船、「積みわら」ほどでないにせよ、たくさんあるのね。

by TaekoLovesParis (2017-05-11 01:11) 

TaekoLovesParis

yk2さん、建物の部屋割りもシンメトリーです。<配置に拘ってる>→まさにその通りよ。メインの大きな絵を中心に起き、シンメトリーに並べて行く。絵の大きさにこだわり、テーマ別や画家別、年代別ではないっていうところが個人の趣味ならでは、ですよね。そんな中でも、ピカソの「煙草を持つ女」(青の時代の絵)を中心に置いてある部屋では、その絵の周りをマティス作品が取り囲み、部屋はピカソとマティスがほとんどでした。

そういえば、スーティンはバーンズ氏がパリでギヨームの画廊を訪れた時、作品を気に入ってたくさんお買い上げで有名になったんですって。だから、スーティンの絵がいくつもありました。
yk2さんが、この美術館にいらしたら、面白いと思うわ。カサット、デュフィ、ボナール、、シャヴァンヌ、ドガ、ルドン、ミロ、続々、「あ、これは○○」と発見する遊びみたいで。

バーンズ氏自身の肖像画が入口にあって、キリコに描いてもらったんですって。
もちろん、キリコ作品もいくつかあって、「あ、キリコ!」でしたけど。
by TaekoLovesParis (2017-05-11 01:42) 

今造ROWINGTEAM

TaekoLovesParisさん!
お祝いのコメントありがとうございました!
まだまだシーズンは続きますので引き続き頑張っていきます^^
これからも応援よろしくお願いします\(^o^)/
いつかチャンスがあれば応援にいらしてください♡
Mitch
by 今造ROWINGTEAM (2017-05-11 08:54) 

ナツパパ

個人の趣味で統一されているのがいいですね。
美術館で見るより個人宅で見る絵のほうが好きなので、
こういう展示の方法は憧れます。
by ナツパパ (2017-05-14 17:44) 

moz

門外不出、一度だけ例外はあるようですが、鑑賞するためにはフィラデルフィアへ行かねばならないのですね。
それだけでもすごいけれど、質もいごーーい!!
展示の仕方も、やはり個人の美術館ですね、書かれている様に美術館とは違って、シンメトリー? 絵は装飾品として飾られているのかな? と思いました。
素敵なコレクションをご覧になれて、本当に良かったですね。 ^^
by moz (2017-05-15 07:59) 

TaekoLovesParis

Mitchさん、女子シングルスカルでの優勝、二連覇、すごいですね。
これからもがんばってください。私もいつかレガッタを見に行きたいという目標を持っています。
by TaekoLovesParis (2017-05-17 08:14) 

TaekoLovesParis

ナツパパさん、個人のコレクションだから、どういうふうに並べるかは本人の裁量ですものね。しかもコレクションの量が多い!人任せにせず、自分で絵を買いにパリまで出向いたり、スケールが違いますね。日本の松方コレクションも西洋美術館を建てさせるほどだから、質・量共にすごいけれど、こちらには、絵の量で完璧に負けますね。
by TaekoLovesParis (2017-05-17 08:19) 

TaekoLovesParis

mozさん、西洋では絵の展示だけでなく、絵画の構図がシンメトリーになっていたり、黄金比だったりと比例配分がなされている場合が多いです。きちんと枠にはまることが美しさのもとなんでしょうね。クラシック音楽も、メインのフレーズが繰り返し使われたり、曲の構成が決まっていたりだから、バッハはいつまでも偉大なんでしょうね。
このコレクションは、はるばる見に行く価値がありました。
by TaekoLovesParis (2017-05-17 08:27) 

yk2

負けますね、と断言されちゃった(^^;。西洋美術館ファン(笑)として名誉のために申し上げておきましょう。
松方コレクションは預けてあったロンドンの倉庫で火災に遭って焼失してしまった分があるでしょう。もしも焼けてなかったら、西洋美術館にはブラングィン別館が出来ていたかもしれなかったのになぁ・・・なんて想像しちゃいます。以下のリンクは去年のお話ですが、taekoねーさんお読みになってたかな?。
http://www.asahi.com/articles/ASJ965KBZJ96UCLV00J.html
by yk2 (2017-05-19 23:05) 

TaekoLovesParis

yk2さん、火事の件、いま、記事を読みました。フランス政府から戻ってきたのが、370点なのに、消失したのが953点とは。。。半分位がブラングィンのだったのですね。たしかにブラングィン館が必要になったかもしれませんね。
西洋美術館のルノワール「アルジェリア風のパリの女たち」は、ルノワール初期の代表昨、フランス政府が返し渋った名品ですものね。バーンズのルノワールとはちょっと違う。この「アルジェリア風のパリの女たち」のことを、シャセリオーの記事を書きながら、ドラクロワの「アルジェの女たち」と共に思い出していました。オリエンタリズムがはやった時期だから、画家たちは、アルジェリアを舞台に作品を描いたのですね。、、、西洋美術館は、私にはなじみの美術館という存在です。作品、毎年、数点購入で増え続けていますね。
by TaekoLovesParis (2017-05-20 00:45) 

 サンフランシスコ人

バーンズ・コレクション......移転前に、一度だけ行ったことがあります.....

by サンフランシスコ人 (2017-10-21 03:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0