SSブログ

高遠の桜 [旅行(日本・アジア)]

日本3大さくらってご存知ですか? 

弘前城、吉野山、高遠なんですって。
だいぶ前、R子の家での恒例新年会の時、「高遠の桜」の話が出て、知らないのは私
だけだった。とてもすばらしいと聞き、いつか行ってみたいと思っていた。
今年は、「どこの桜が見たい?」とお花見ドライブに誘われたので、「高遠!」

いつも私は出発が遅いけど、今回は、遠いから7時に家を出た。
中央高速で諏訪まで行く。何十回も走った中央道だけど、
自分で運転しないのは
初めてなので、周囲の山々の景色をゆっくり楽しめた。
諏訪からは、国道152、杖突街道で高遠へ。
目的地は、高遠城址公園。
ここの桜は、ほとんど全部が「タカトウコヒガンザクラ」

takatoo.jpg


takatoo2.jpg


平日の昼間なのに、屋台に囲まれた広場は、大勢の人。
よく見ると、アジア系外国人が半数以上!
屋台で買ったやきそばやイカ焼きを食べてる人たちが外国人というのは不思議な光景。
持参のお弁当を食べている私たちの前に、「ここいいですか?」と60才過ぎの元気なおばさんが
すわり、「今年は変よ。ほんと変」と憤慨気味。何が変なのかと思ったら、
「私、毎年名古屋から観光バスで来てるけど、こんな白い桜見たことない。
いつもね、もっともっと、ピンクなのよ」
たしかに、パンフやネットの写真ではピンクだった。
例年より一週間以上、早く咲いたから、ピンクにならなかった?

高遠つうのおばさんは、観光バスで来る外国人向けのツァーがあって、外国人が年々ふえている
ということも、教えてくれた。


城址公園の名の通り、城は明治維新後に取り壊され、建物がない。
それでは寂しいから、と、旧藩士らが城下の「桜の馬場」から桜の木を移植したのが、育ち、
今は1500本の桜がみごとに咲き誇る。

隣接して、歴史博物館もあったので、入ってみた。窓の外に、高遠湖が大きく広がり気持ちのいい眺め。
江戸大奥に仕えた「絵島」が高遠藩に流された時、囲われていた屋敷「絵島囲み屋敷」も見学。


[ー(長音記号1)][ー(長音記号1)]諏訪から高遠までの道の途中にあったのが、中央構造体がはっきりわかる「板山露頭」。
国道152号、杖突街道沿いの殿宮神社の見晴らし台のすぐそばにある。
見晴らし台も桜がきれいだった。

takatou5.jpg

takatou6.jpg

説明板があったので、意味がわかった。

「日本列島誕生以前の1億年前、海洋プレートが北に向かって動いた。その結果、大陸プレートがずれ、
巨大な横ずれ断層が生まれ、のちに、中央構造線となった。中央構造線を境界として、大陸側と
太平洋側とでは、岩石の種類が全く異なる。大陸側はマグマが地上付近で冷え固まった花崗岩、
太平洋側は地下深くでできた変成岩。
下の写真の中央が中央構造線で、左側が花崗岩層、右側が変成岩になっている。
 

takatouitaya.jpg




[ー(長音記号1)][ー(長音記号1)]高遠には、「勝間薬師堂」という枝垂れ桜の名所もあった。
枝垂れの巨木が小高い丘の上にずらっと並んで壮観。車は乗り入れ禁止なので、15分ほど
歩いて行く。桜の向こうには、雪を被った南アルプスの山々が見え美しい。

takato.jpg



takatoukatuma4.jpg


ここの枝垂れは樹齢130年。一本、一本が見応えがある。
最近は、名所になっているらしく、カメラと三脚を持った人が何人もいた。


[ー(長音記号1)][ー(長音記号1)]いろいろ寄り道をしたので、高遠を出たのが、5時過ぎ。明るいうちに小諸に着きたかったのだが、
途中、杖突峠の展望台や白樺湖に寄ったりもしたので、目的地の小諸城、「懐古園」に着いたのは夜8時。
懐古園の桜はライトアップされている。 とはいえ、駐車場には何の照明もなく、星が輝いて見えた。
東京の星と違う。
立派な「三の門」

kaikoen2.jpg


kaikoen.jpg


小諸城は、武田信玄の命を受け、山本勘助らが築城したと伝わっている。
かつては、天守閣があったが、今は、「野面石積」という巨大な石の石垣だけが残っている。
「えっ、ここの石垣は?」と驚くほど、ひとつひとつの石がとても大きい。
かなり広い城内に、ちょうちんをつけての薄明かりで、桜が浮きあがって見え、美しかった。

kaikoen4.jpg



nice!(45)  コメント(14) 
共通テーマ:旅行

nice! 45

コメント 14

アールグレイ

桜を十分に楽しまれましたね(^_^)
本当に美しい。
今は、どこもアジア系の外国人の方が多いですね。
枝垂れ桜も素晴らしいです(^_^)
ライトアップされた桜も素敵です。
by アールグレイ (2018-04-18 22:33) 

moz

高遠に行かれたんですね。^^
桜がちょうどの見頃で、素晴らしいですね。でも、今年は色が変なんですね。早く咲いたから? 何だか気になります。それに、外国の方たちも大勢なんですね。どこに行っても人が多くなった感じがします。うれしい反面、もうこれ以上という感じも ^^;
高遠はなくなった祖父が好きだった場所。良く車で連れて行きました。
とても思い出いっぱいの所です。
by moz (2018-04-19 06:37) 

匁

ちょうど桜が満開の時期に行かれたんですね。
行ってもまだか?過ぎっちゃったか?
が多いんですが?!
G軍どうしたんですか?気になります。

by (2018-04-19 16:10) 

TaekoLovesParis

匁さん、今日もDeNaに負けそうだし、、、でも、ようやく菅野が調子が出て来たから、これから勝ちますよ。明日は先発と決まってるし。まだ4月だから、安心してます。連休明けに対阪神戦をドームに見に行くんですよ。
松坂にも勝ってほしいなぁ。そのためにはチームが打たないと、、、と言っても、中日とは下位争い。

桜は、丁度いい時期に出かけるのが難しいですね。友達とだとかなり前に約束したりすることもあるので。山形の桜にはふられたけど、高遠と小諸はよかったっです。桜を満喫しました。
by TaekoLovesParis (2018-04-19 21:22) 

TaekoLovesParis

mozさん、高遠は、おじい様孝行でいらしてた場所だったんですね。今回、いわゆる高遠の街を見るのを忘れてました。こちらから行くと、城址公園の先に街があるんですね。桜に満足して、帰ってきました。
桜の花の色味は、気温によるらしいです。今年は、気温が変だったから、なんですって。つぼみになって寒い日が続くと花の色が、、とか、いろんな説があるようです。
外国人観光客、<うれしい反面、もうこれ以上という感じも ^^;>、私も経済効果があるといえ、ちょっと多過ぎって思いました。
by TaekoLovesParis (2018-04-19 21:31) 

TaekoLovesParis

アールグレイさんの近所でも、やはりアジア系外国人観光客が多いですか。ベビーカーをひいての家族連れだったりしてますね。欧米系の観光客はお年寄りの御夫婦がいるけれど、アジア系の年寄り夫婦は見かけません。
枝垂れは雰囲気があって豪華ですね。歩くのは嫌いなのですが、丘の上にすばらしいのが見えていたので、近くで見たくて、15分歩きました。
by TaekoLovesParis (2018-04-19 21:35) 

ふにゃいの

高遠の桜、かなり前に見に行ったことがあります。
読む前に写真見て
あれ?ピンクじゃないと思いました。
私が行った時も(まだ外国の方は少なかったけど)
すごい人で、食べ物のにおいもすごかったな。
アルプスの山々バックに見るのもいいですね。
by ふにゃいの (2018-04-20 00:05) 

TaekoLovesParis

ふにゃいのさん、濃いピンク色のタカトウコヒガンザクラをご覧になったんですね。いいなぁ。今年は不作ということで。。。
食べ物のにおい、イカ焼きのにおいですよね。食べたくなります。でもお弁当持参だったので、あきらめました。左手に持ったっピンク色のさくらソフトクリームを右手に持った串団子につけて食べるという不思議な食べ方の人がいて、顔を見たら、アジア系外国人でした。
アルプスの雪をかぶった山々が見えるって最高の景色です!でも、遠いから、もう行かないと思います。
by TaekoLovesParis (2018-04-20 21:57) 

Inatimy

本三大桜っていうの、知りませんでした。 高遠って?と地図で場所確認したり^^;。
大きく枝を伸ばした立派な木ばかりですね〜。とっても美しい。それでも、本当は
もっとピンク色なんですね。 雪の南アルプスが遠くに見える桜の写真も素敵。
最近の桜のライトアッップは眩しいほど明るいものが多いように思うけれど、
こんな桜提灯のほのかな明かりで見る桜、落ち着いた感じでいい雰囲気♪ 
吉野山、弘前城の桜も気になります。 いつか見に行きたいなぁ^^。
by Inatimy (2018-04-20 23:49) 

coco030705

こんにちは。
高遠の桜、素敵ですね。やはり樹が大きくて立派です。見応えがありますね。これだけのすばらしい桜があると、人もたくさん集まりますね。今はどこへ行っても、外国人多いです。京都もしかり。この間平安神宮へ行って来ましたが、やはり外国の方が多かったです。みんなSNSで下調べしてくるからでしょうね。桜は満開でステキでした。ここは枝垂桜がかなりたくさんあるのですきなんです。高遠もこんなにいっぱい枝垂れ桜があるんですね。行きたくなりました。
真ん中あたりの断層のご説明、ブラタモリっぽいな、なんて。(^-^)
グルメレポートがないのが、ちょっと寂しいですね。

by coco030705 (2018-04-21 15:35) 

yk2

遠いからもう行かないと思いますって、まったくtaekoねーさんらしい(^^;。

だいたい日帰りドライヴで高遠なんて思いつきは普通はしませんよう。でも、ねーさんは日帰りで山形牛食べに行く人ですものね(笑)。
by yk2 (2018-04-21 20:21) 

TaekoLovesParis

Inatimyさん、日本三大桜と言われるだけのことはある立派な桜がどどーんとある公園でした。航空写真で見ると、鈴なり状態。そこだけ綿が固まっているかのようでした。濃いめのピンクに青空、山の雪という景色は、のどかで美しい日本の春ですね。
最近のライトアップで、サーチライトを使ったものは実に明るい。防犯上は良さそうですが、幽玄なる雰囲気はありません。灯篭やぼんぼり灯りの方がほんのりと月明かりのイメージで、「ようやく目が慣れてきたから見える」という古語「いとおかし」の趣があります。
by TaekoLovesParis (2018-04-24 08:47) 

TaekoLovesParis

cocoさん、京都はもともと桜の季節には大勢観光客が来ていた場所。そこに外国人が加わったら、混雑必至ですね。桜目当てはアジア系が多いのかしら。
平安神宮の桜、見たことがありません。枝垂れは雰囲気があって素敵。雅な世界に導かれる気がします。
地形の説明でしょ。ブラタモリをよく見てるので、説明板の意味がわかりやすかったです。この辺りは、ジオパーク(地球科学的価値を持つ遺産)っていうんですって。至るところで地震が起きている今、地殻変動のことや地形は、ちょっと気になります。
by TaekoLovesParis (2018-04-24 08:55) 

TaekoLovesParis

yk2さん、ほんとに遠かったんですよ。高速部分は速いのですが、下の道は時間がかかりますね。しかも山道だと同じ20キロでも時間がかかる。
迎えに来てくれた友達が、開口一番「免許、持ってきた?遠いから代わってもらうかも」 ま、代わらなくてすみましたが。高遠だけならまだしも、小諸周りは、、不安になるような山道を暗くなって走る、、だから、もう行かないなんです。山形の方が新幹線使ったから、らくでした。「山形みやげが何で、仙台の笹かまぼこ?」って言われましたが。
by TaekoLovesParis (2018-04-24 09:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。