オリンピックが開催されているパリ [☆彡Paris 街歩き]
パリではオリンピック開催中。
競技会場に歴史的な建造物、名所旧跡が使われてるのが話題になっている。
だから、TVにちらっと映る建物を見ながら、「あそこね」と思い出している。
「規制が多くて、治安が悪いから来ない方がいいわよ。オリンピックはこっちの
TVだとフランス選手中心だから、日本でTV見たほうが面白いと思う」
その通り!毎日、日本選手の活躍をうちのTVで日本語の説明で見ています。
1,セーヌ川
開会式はセーヌ川を使って行われた。
選手団は、国ごとの船に乗って出場。参加選手が多い国は大きな船。少ない国は
いくつかまとめて小さな船。日本の騎手、アーチェリー江村美咲が金髪だったので、
はっきり見えた。男子の騎手はブレイキンの半井重行。
だから、TVにちらっと映る建物を見ながら、「あそこね」と思い出している。
「規制が多くて、治安が悪いから来ない方がいいわよ。オリンピックはこっちの
TVだとフランス選手中心だから、日本でTV見たほうが面白いと思う」
その通り!毎日、日本選手の活躍をうちのTVで日本語の説明で見ています。
1,セーヌ川
開会式はセーヌ川を使って行われた。
選手団は、国ごとの船に乗って出場。参加選手が多い国は大きな船。少ない国は
いくつかまとめて小さな船。日本の騎手、アーチェリー江村美咲が金髪だったので、
はっきり見えた。男子の騎手はブレイキンの半井重行。
ここは好きな景色。エッフェル塔を背景にメトロ6号線がセーヌ川のビルアケム橋
を渡る鉄橋。その下が車や自転車用の橋。つまり2階建ての橋。
メトロなのに外へ出て、しかも2階の専用陸橋でセーヌ川を渡るベルシ―橋の景観は、
Inatimyさんの写真をご覧ください。メトロ6号線は2回も鉄橋でセーヌ川を渡る!
を渡る鉄橋。その下が車や自転車用の橋。つまり2階建ての橋。
メトロなのに外へ出て、しかも2階の専用陸橋でセーヌ川を渡るベルシ―橋の景観は、
Inatimyさんの写真をご覧ください。メトロ6号線は2回も鉄橋でセーヌ川を渡る!
このセーヌ川をトライアスロン競技の水泳部分に使い、水質検査でOKといえど水が
汚かったと選手から文句が出た。川なので水の流れも速く泳ぎにくかったそうだ。
汚かったと選手から文句が出た。川なので水の流れも速く泳ぎにくかったそうだ。
2,アンバリッド
ルイ14世が作った退役軍人のための病院。尖塔には十字架が掲げられている。
下にいる人の大きさと比べると、建物大きさがわかると思う。金色のドーム屋根
はいろいろな所から見える。
ルイ14世が作った退役軍人のための病院。尖塔には十字架が掲げられている。
下にいる人の大きさと比べると、建物大きさがわかると思う。金色のドーム屋根
はいろいろな所から見える。
金色ドームの後ろに堂々たる建物。軍事博物館もこの中にある。
目の前は中庭。国に功績があった人の国葬が行われる場所。
目の前は中庭。国に功績があった人の国葬が行われる場所。
見えにくいが、建物の右の角に設置されているのは、大砲。
この中庭は、アーチェリー競技会場となった。
オリンピック委員会提供の写真によると、こんなふう。
オリンピック委員会提供の写真によると、こんなふう。
3,グランパレ
アンバリッドの中庭を進むと出口があり、目の前がアレクサンドル3世橋。
金色の4本の橋柱が美しい。パリ万博の頃にロシアのアレクサンドル3世から友好
のしるしとして贈られたもの。
金色の4本の橋柱が美しい。パリ万博の頃にロシアのアレクサンドル3世から友好
のしるしとして贈られたもの。
橋の左手に黒い尖塔付きの丸屋根、グランパレが見える。1900年のパリ万博会場として
建てられた荘厳な建物。内部は宮殿風でいろいろな展覧会に使われることが多いが、
今回フェンシングの競技会場になった。
建てられた荘厳な建物。内部は宮殿風でいろいろな展覧会に使われることが多いが、
今回フェンシングの競技会場になった。
4,コンコルド広場
コンコルド広場は、凱旋門からシャンゼリゼ通りをまっすぐ行った突き当り。
ルイ15世の騎馬像があったが、フランス革命時に取り払われ、マリーアントワネット
の断頭台が設置され革命広場となった。その後、ナポレオンがコンコルド広場
と名前を変えた。中央にあるオベリスクは、エジプトのルクソール神殿のもので、
エジプト王からの贈り物である。
この広場に特設会場が作られ、自転車BMXフリースタイル、スケボー、ブレイキン
が行われた。日本の湯浅あみがブレイキンで金メダルをとった。
コンコルド広場は、凱旋門からシャンゼリゼ通りをまっすぐ行った突き当り。
ルイ15世の騎馬像があったが、フランス革命時に取り払われ、マリーアントワネット
の断頭台が設置され革命広場となった。その後、ナポレオンがコンコルド広場
と名前を変えた。中央にあるオベリスクは、エジプトのルクソール神殿のもので、
エジプト王からの贈り物である。
この広場に特設会場が作られ、自転車BMXフリースタイル、スケボー、ブレイキン
が行われた。日本の湯浅あみがブレイキンで金メダルをとった。
この写真を撮った3月に工事が始まったので、フェンスが設置されている。
5,ヴェルサイユ宮殿
宮殿前の広い庭が馬術競技の会場になった。
日本チームは銅メダル。平均年齢41.5才なので、「初老ジャパン」と言っていたが、
競技を見ていたら、どの国も馬術はオジサン選手が主力。
(写真はオリンピック委員会提供のもの)
日本チームは銅メダル。平均年齢41.5才なので、「初老ジャパン」と言っていたが、
競技を見ていたら、どの国も馬術はオジサン選手が主力。
(写真はオリンピック委員会提供のもの)
このほか、体操、バスケは、パリの北東部ベルシ―の会場で行われ、
サッカーの準決勝は、パリからは遠いワインで有名なボルドーのスタジアムで、
日本は3対0でスペインに負けた。決勝はパリのスタッド・プランツで行われスペインが優勝した。
大会最終日に近い日のマラソンは、パリ市庁舎を出発ののち、オペラ座、ヴァンドーム広場、
チュルリー公園、ルーヴル、、、でヴェルサイユに向かい、到着地はアンヴァリッド
というコース。日本の大迫は6位だった。
17日間の日程が終わる明日の閉会式の趣向も楽しみである。
サッカーの準決勝は、パリからは遠いワインで有名なボルドーのスタジアムで、
日本は3対0でスペインに負けた。決勝はパリのスタッド・プランツで行われスペインが優勝した。
大会最終日に近い日のマラソンは、パリ市庁舎を出発ののち、オペラ座、ヴァンドーム広場、
チュルリー公園、ルーヴル、、、でヴェルサイユに向かい、到着地はアンヴァリッド
というコース。日本の大迫は6位だった。
17日間の日程が終わる明日の閉会式の趣向も楽しみである。
パリ・オリンピック。
僕はその昔に見た映画『炎のランナー』から、メチャクチャ洋服の趣味的な部分で大きな影響を受けました。
その映画の舞台が、今からちょうど丸々100年前の1924年に開催された第8回パリ・オリンピックでした。主人公はまだケンブリッジの大学生なのに、彼を含め周囲のエリートたちの装いや振る舞いのエレガントさに圧倒され、憧れたものです(^^。ヴェルサイユでの乗馬競技の写真を見せて頂き、ふとそんな事を思いましたが、たくさんのゴミの浮かぶセーヌでのトライアスロンの映像が目に映るたび、これは”エレガント”とはほど遠いな~などとも思ったり(苦笑)。
皮肉っぽい気持ちになったところで、久し振りにサティの『スポーツと気晴らし』聴いてます。CD持ってるんだけど、アールデコ調の絵とサティの言葉が添えられているこちらが秀逸なので、youtubeのリンク先をご紹介しておきますね。
https://www.youtube.com/watch?v=dfIUsQNUR4M
by yk2 (2024-08-11 09:26)
パリ・オリンピック、そんなに熱心にはTVを見ていないのですが、
やはり街の景色が美しいですね。
高い費用を掛けて、わざわざ新しい競技場を建築しなかった点は、
すごく良いなぁと思いますね。
by angie17 (2024-08-11 14:01)
yk2さん、
「炎のランナー」は、パリオリンピックに向けて頑張る2人でしたね。当時のケンブリッジ大の学生の服装は、Yシャツ、ネクタイ、ジャケット、中にVネックのセーターで100年経った今も「トラッド」として受け継がれている。
それが、サティの『スポーツと気晴らし』のシャルル・マルタン挿絵になると、同じような時代なのにアールヌーボーだから緩やかな曲線で楽しげ。文化村の「エリック・サティとその時代展」を思い出しました。
「スポーツと気晴らし」軽快でいいですね!シャルル・マルタンの絵の色あいが爽やか。BGMでなくちゃんと見ながら、読みながら、聞きました。サティモチーフが所々に出てくる軽い曲が進行役になってました。こういうのを見つけてくるなんて、yk2さん、センスがいいですねー。
by TaekoLovesParis (2024-08-12 07:57)
angieさん、
パリを紹介したいという気持ちが表れている会場づくりですね。既存の建物や町全体を活用してたので、TVに映るたびに懐かしかったです。
でも、選手村の食堂は不評だったようですね。地球環境と健康を考えすぎて、アスリートのエネルギー補充に質・量ともに不十分だったようで。
by TaekoLovesParis (2024-08-12 08:02)
フェンシングと馬術の会場はそれっぽくてカッコいいなと思いました。開会式は、現地の方は、スタジアムに入ったりしなくて見られるのは楽しいでしょうけど、せっかくの各国の服装もちゃんと見ることができなくてやっぱり船だとさみしいなと思いました。
by ふにゃいの (2024-08-13 18:48)
ふにゃいのさん、セーヌ川、もちろん普段は近寄れるけど、2週間くらい前から両岸に高いフェンスが設置され立ち入り禁止。メトロの川岸に駅は電車が止まらず通過。シャンゼリゼなど街の中に行くには、事前登録でQRコード通行許可書が必要と住民には不便な日々と、毎週電話してくる友達は文句を言ってます。
服装はカメラが遠いから見えにくかったですね。日本の選手団も、さっとしか映してくれないので、私がわかったのは、金髪にしてた江村だけでした。閉会式のトム・クルーズも、じっくり見たかったけど、あっという間に終わってしまい物足りなさが残りました。
by TaekoLovesParis (2024-08-14 00:18)
ブレイキン、こっちではダンサーネームでしかTVで表示されなかったので、
日本人選手の本名が新鮮です。
確かにフランスでだとフランス選手中心かも。こっちではオランダが出場する競技中心の放送だったので、ボートや自転車関連のが多かったです。男子のホッケー見てたら最後の方でTVが繋がらなくなって、オランダ優勝シーンを逃してしまったし・・・多くの人がブーイング。射撃もあったとは知らず、日本の友達のメールで「無課金おじさん」のことを知りました^^;。
by Inatimy (2024-08-14 05:07)
Inatimyさん、
日本人の金メダルの湯浅あみさんは、ダンサーネームが「B-girl Ami」、男子は半井重幸でShigeki-x。男子の名前がなかなか覚えられなかったです。
今年は日本人の活躍する競技が多かったので、オリンピック放映の時間が長くて、とっても楽しめました。
「無課金おじさん」を知らなくて、友達に教えてもらいました。無課金はゲームをする人々の間で認知されている言葉だそう。私はゲームをしないのでわからなかったのです。
by TaekoLovesParis (2024-08-14 18:24)
パリオリンピック、BBCもイギリス人の選手中心に放映するので、VPNを日本にして、日本の放送を見たりしました(上手くつながらないことも多いので、やはりBBC中心)。今年は、ほんとに日本人の活躍がめざましかったですね~。無事に終わって良かったです^^開会式は、最初から全部見たんですが、途中から雨も強くなって、長すぎたように感じました。(晴れていたら最高だったでしょうね!)途中で、BBCアナウンサーも、無言に。。。
by おと (2024-08-16 00:09)
おとさん、
やはりそちらは、イギリス人の選手中心ですね。日本は時差があるので、毎朝、起きるたびにTVをつけると、金メダルがふえてるという感じでした。昔は、何日かに一回、金メダルだったのに、、というより、メダルがとれたらすばらしいというのが私の子供の頃でした。東京オリンピックは「おもてなし」しすぎて大赤字だったけれど、パリは大丈夫みたいですね。あまり規模を広げるのも、、と思います。開会式の雨は予想していなかっただけに、しかも強い雨で大変でしたね。「その後はずっと降らないのよ」とパリの友達が言ってました。
by TaekoLovesParis (2024-08-17 10:35)