バローロ 東京ミッドタウン [レストラン(イタリアン、スペイン)]
バローロといえば、普通は、イタリアワイン、ピエモンテ州バローロ村の赤ワイン。
ここにご紹介するのは、カジュアルなイタリアンレストラン。
六本木のミッドタウン1階で目立つ場所なので、「バローロ」なんてワインと同じ
名前の店、と気になっていたので、6月、展覧会に帰りに行ってみた。
悪くなかったので、11月、サントリー美術館の後に再訪。
コース風に組み立ててオーダー。
1,前菜
本日鮮魚(マグロ)のカルパッチョ 浅葱とカラスミ グリーンペッパーのアクセント
前菜の2 ゆで卵ときのこ?のグラタン
ここにご紹介するのは、カジュアルなイタリアンレストラン。
六本木のミッドタウン1階で目立つ場所なので、「バローロ」なんてワインと同じ
名前の店、と気になっていたので、6月、展覧会に帰りに行ってみた。
悪くなかったので、11月、サントリー美術館の後に再訪。
コース風に組み立ててオーダー。
1,前菜
本日鮮魚(マグロ)のカルパッチョ 浅葱とカラスミ グリーンペッパーのアクセント
前菜の2 ゆで卵ときのこ?のグラタン
2,サラダ
リンゴとくるみ、チーズのグリーンサラダ
リンゴとくるみ、チーズのグリーンサラダ
3,パスタ
パスタは種類とソースを選ぶ。
自家製サルシッチャと色々キノコの トリュフクリームソースにパスタはリングイネ
ソースが平麺のリングイネに良く絡み、サルシッチャも美味だった。
4,肉または魚
赤城牛サーロインのグリル ポルチーニ茸と葡萄のマスタードシードソー
コクがあって、ポルチーニの香りも楽しめ、美味しかった。
パスタは種類とソースを選ぶ。
自家製サルシッチャと色々キノコの トリュフクリームソースにパスタはリングイネ
ソースが平麺のリングイネに良く絡み、サルシッチャも美味だった。
4,肉または魚
赤城牛サーロインのグリル ポルチーニ茸と葡萄のマスタードシードソー
コクがあって、ポルチーニの香りも楽しめ、美味しかった。
5,デザート
バニラジェラート エスプレッソがけ
バニラジェラート エスプレッソがけ
なんと、、、ワインの写真なし。
追記:
一緒に行った友達が写真を撮っていて、送ってくれました。
フランチャコルタ(泡) キュベ22 ボノミ
シャルドネ100%
香りもよく上品な味わい。次の時も頼もうと思った。
追記:
一緒に行った友達が写真を撮っていて、送ってくれました。
フランチャコルタ(泡) キュベ22 ボノミ
シャルドネ100%
香りもよく上品な味わい。次の時も頼もうと思った。
カジュアルで値段もそれほど高くなく、気軽に使える店だった。
6月の写真を探し中。見つかったら。のせます。
茹で卵ときのこのグラタン?
珍しい組み合わせですね~。
六本木ミッドタウン、久しく行っていないです。
今はクリスマス時期だから綺麗でしょうね。
by angie17 (2024-12-10 14:16)
angieさん、このグラタンは、メニューの載っている料理でなく、「本日のおすすめ」で、別紙でした。今や温かい料理が食べたい季節ですね。
ミッドタウンはメトロ直結なので、この日はイルミを見ずじまいでしたが、別の日に六本木ヒルズ近辺.けやき坂通りを歩きました。人が多くて。。
by TaekoLovesParis (2024-12-12 00:19)
前菜好きの私は、やはりカルパッチョに目が行くのでした~。
ミッドタウン、しばらく行っていませんが
中で食べるのにいつもどこがいいかなと迷って
ミッドタウンでは食べずということが多いです。
by ふにゃいの (2024-12-13 23:25)
カルパッチョがマグロにしてはブリーチした?ってくらいに色素が薄いですね、と確信犯(?)的なツッコミを入れておきます~(笑)。
最近バローロもバルバレスコも飲んでないな~。ピエモンテのワインもしっかり値上がり傾向なので、ネッビオーロが飲みたかったらもっぱらお手軽なダルバやランゲばっかり飲んでる気がします(^^;。
by yk2 (2024-12-15 10:40)
ふにゃいのさん、前菜をたべると、その店がおいしいかどうか大体見当がつきますよね。ミッドタウンのお茶をする店は混んでいる時が多いので、私は友達と1階の虎屋の先、外のアイススケートリンクが見える無料の椅子テーブルで、横でコーヒーを買って休むことが多いです。
by TaekoLovesParis (2024-12-22 16:23)
yk2さん、マグロのブリーチ→白身魚
なるほどーその通り、ヒラメでした。
ダルバやランゲ、yk2さんはワイン、特にイタリアワインにお詳しい!私はイタリアワインは種類が多くて覚えられない、、美味しかったブランド名を覚えようとしたけど忘れるし、ラベルの絵なら覚えてられるかな。
by TaekoLovesParis (2024-12-22 16:41)