SSブログ

ウィーン1900、クリムト、シーレ、ココシュカ展(1) [☆彡Paris  展覧会]

 年末に、1月23日まで開催のパリのグランパレの企画展「ウィーン1900、クリムト、シーレ、モーザー、ココシュカ」に行った。


それほど大勢並んでいないのだけど、行列の最後尾に「ここから2時間半待ち」のプラカードを持った係りの人。「えっ?」
でも、明日は休館日で翌日はもう帰国。覚悟を決めて並んだ。
オルセーやルーブルは観光客が並ぶけれど、こういう企画展はフランス人ばかり。
待っている間、ニースの美術館がよかったとか、マルセイユがいいとか話がはずむ。
「それにしても寒い~、足が凍えてる」なんて足踏みしながら。
あと30分の地点で紙コップのコーヒーが配られ少し温まる。(親切!)

    wienklimtathena.jpg

有名な2点。クリムトの「ユーディットⅡサロメ」(左)と、「パラス・アテナ」(右)
金色なので、目立ちます。
「パラス・アテナ」が発表されたときは物議をかもしたそうですが、今でもぎょっとします。
この絵で、クリムトは「ウィーン分離派」の先駆者といわれています。

アテナは学問と正義の戦いの神。崇高な存在という解釈が普通だったのに、クリムトは
アテナを自信過剰の狂気の存在として描いているのです。
金ぴかの兜にうろこ模様の胸甲、見るものを石に変えるというゴルゴンが胸に輝き、
右手に金の杖、左手に勝利の神ニケを持つ。左手(肩)の上にはフクロウがいる。
ゴルゴンとフクロウは、アテナのしるし。にらむような眼。こわ~い絵です。
 

これも有名なクリムトの「ダナエ」。恍惚の表情がなんともいえなくて。。。
こちらは挑戦的なアテナと違ってほっとします。



クリムトの風景画もいいです。


これもクリムト「青い帽子の女」



この展覧会はクリムト中心だけど、クリムトとエゴン・シーレを比較しているのが
興味深かった。このことは次回書きますね。


nice!(6)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート