12月はシャンパン [レストラン(フレンチ)]
今年、どこのレストランに一番行ったか考えてみた。
池袋、東武デパート15Fの「パリの朝市」だった。
秋は、9月、10月、11月と行ったが、毎月料理が変わるので、あきることはない。
ディナーコースが4200円からと手頃で、デザートのケーキが好きなだけもらえる!
いつもまずシャンパン、次、白ワイン。
今日はシェリーさんがブログでおすすめしていた「ピーチシャンパン」を頼んでみた。
桃の香りがいっぱいで、ふわ~っと、しあわせ。
友達は、フランボワーズシャンパン。
右の写真は、デザートのケーキ3種類とジェラート(手前白いぶん)
お料理は食べるのに忙しく写真なし。
ここに来るときの相手はいつも友だち「歌姫」。
ゆっくりとくつろげるし、机も広いので、コンサートの打ち合わせをしている。
翌日、ワイン好きのSが、久しぶりにいっしょにごはんを食べようというので、
「飲みたいシャンパンがあるから、うちでもいい?」
ルネ・ジョリィの「RJ」キュベ・スペシャル。ちゃんと製造番号がついている。
キュベスペシャル、後半が昨日みたいなピーチシャンパンの味。
ふくよかで、まろやか。 また飲みたい。。。
6時過ぎまで仕事でおなかがすいてたので、とりあえず、お寿司を食べよう、次、牛肉焼いて、
サラダでいいか、ケーキも。帰りにデパートで買う。
このボトル、お正月に飲む大関の大吟醸「長兵衛」に似ている。
いいお酒の瓶は黒いのかな?