パリでの朝ごはんはラデュレ [☆彡Paris レストラン・カフェ]
私のパリでの朝ごはんは、家以外は、シャンゼリゼの有名な店、「ラデュレ」です。
出勤する友達といっしょに、家を出ます。そうしないと、結局、お昼頃まで寝て、
だらっとして夕方になっちゃうからです。
マカロンで有名な「ラデュレ」ですが、パン、カヌレもおいしいのです。
朝ご飯のあと、まだお店や美術館があいてないからここで本を読んで過ごします。
この日は、本がすごくおもしろかったので、数軒先のの「カフェ・ド・パリ」に移動して
本の続きを読みました。(本は友達の部屋のもので、「謎の十字架」メトはいかにして世紀の
秘宝を手に入れたか、トマス・ホーヴィング著)
友達から、携帯に電話がはいり、「今、どこ?」「カフェ・ド・パリ」「お昼いっしょに食べられる
から、ラ・デュレで席とっといて」
というわけで、ランチ、また同じ店です。
本日のランチ、グリエした海老に、海老出汁のアメリケンヌソース。
つけあわせは、ゆでたじゃがいも。
これに、シャンパン、コーヒー、水で、ひとり8000円。 おしゃれな店なので結構高いです。
(1e=170円なので、高くつきます。)
ラ・デュレの隣は、TOYOTAのショールーム、シャンゼリゼの一等地にあるのです。
土日は結構人がはいっていますが、平日の午前中は、私ひとりだけでした。
↓コンセプトカー、未来を意識した車です。