SSブログ

短期留学(2) [旅行(アメリカ)]

 初日、寮から授業の行われる建物までは徒歩で15分。地図をたよりに行く。
わぉ!指定された部屋はビュッフェパーティ。各種ジュース、ペストリー(菓子パン)、果物、コーヒー。
「では、朝ごはんを食べながら始めましょう。全員いますか?17人、OKですね。」
17人が4週間いっしょに勉強する仲間たち。
イタリア5人、台湾3人、トルコ2人、ヴェネズエラ2人。
コロンビア、ハイチ、日本、韓国、フランス各1人。担任が2人つく少人数制。

     

 キャンパスを案内され、図書館(写真左が入り口、右は図書館内部)でPCの使い方を習う。
今から8年前なので、PCを使うのがアメリカでは日常的でも、他の国ではまだ、、という時代。
「課題はここのPCのインターネットを使って調べてください」
第1週の課題は、「移民の歴史」

 第1週の講義テーマは、「アメリカを知ること」つまり、アメリカの歴史、文化など。質問応答形式。
「一番だいじなものは、お金です」。アメリカンドリームっていうのは、大金持ちになること
って知ってたけど、それが一番とは。。。

 夜、Y子に電話で聞いてみると、「そうなのよ。私も『一番だいじなのは心』ってうちで言われてたけど、
こっちは違うのよ。小学校でも、『お金が大切』って教えるのよ」
私も母から、「子供がお金の話をしてはいけません」と言われてたのに。。

 アメリカの電話は市内無料なので、インターネットがタダときき、メールやIMができるように
行く前日、私は軽い1kgというB5サイズのノートPC、Let's Noteを買った。カメラつきだった。
当時、小さいサイズのPCは珍しく、さらに写真が撮れるというので、クラスメイトが
「さすが日本ね~!うつして~」と集まってきた。
だから、下の写真は横に人が写ってたのをカットしたもの。何となく不自然な構図でしょ?

 日本製品の評価は高く、PCをほめられただけでなく、「日本の服はすてきね~」
実はイタリアブランドだったり、フランス製だったりなんだけど、微笑んでおいた。
夏の日差しが強いので、日傘をさしていたら、クラスメイトの男の子に「雨降ってないよ」と
言われ、日傘を使う人がいないと気づき、韓国の女の子とデパートに帽子を買いに行った。


 授業はグループディスカッションが多い。17人は年齢層もばらばら。
50代の学校経営のトルコのおじさまが、年齢も話す実力も一番なので、リーダー格。
お金持ちだから、いっしょにごはんを食べに行くとおごってくれる、という話がすぐ広まる。
イタリアの17歳仲良し3人組の男の子は、夜遊びで午前中の授業はいつも欠席。
南米の人たちは、スペイン語なまりの強い英語。イタリアは巻き舌の英語。
ディスカッションといっても、お互いに聞き取るのが一苦労。私には韓国、台湾の人の英語が聞き取りやすい。
「え~っ、こんな変な英語ばっかり聞いて、勉強になるの?」と、正直、思いましたよ。
でも、ヒアリング能力は大切って、今になるとわかります。                                                      (つづく)


nice!(33)  コメント(32)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

短期留学(1) [旅行(アメリカ)]

 今回は私が8年前の夏に行った短期留学の話。
ある日、上司から「来年は英語を使う仕事をしてもらおうと思ってます」と言われびっくり。
もちろん断ったけれど、「他に適任者がいない」とかわされた。新たに一人雇うのは
高くつくから、私でもいい、ということだと日が経つにつれ、わかってきた。

 そんな折、前回登場のアメリカのY子から電話。「今ね、来年の英語の仕事で困ってるの」
と言うと、「じゃ~夏休み、こっちに来ればいいじゃない。評判のいい短期コースがあるのよ。
私の所じゃなくて、D大学。駅の近くだし、寮に泊まれるので便利。期間は4週間」

 上司に相談をすると、「行ってほしい。休みはOK。でも費用は出せない」
はじめから費用を出してもらうつもりなど、なかったから、休みOKの部分に大喜び。




 7月末、私はフィラデルフィアのD大学に向かった。
向こうでは、仕事が忙しいY子にかわって、J が母親のように面倒をみてくれた。
J はアメリカ人のアーティスト。日本が好きで東京で展覧会をした時、私の家に
2週間泊まったので、気心しれた仲。今度は私がJの家に数日間泊まる。
(↑の写真は私が泊まった大学の寮。個人の家を買い上げて使ってる)



 翌朝、J が「今日は土曜日だから、友達をよんであなたの歓迎パーティをしようと思うの。
おもしろい友達がたくさんいるのよ」
さっそく電話をかけまくる。「昨日、日本から友達が来たの。She is my age(私と同じくらいの年よ)」
「わぉ10人来るわ!さ、買いだしに行きましょ」。

 J は、ものすごくセンスがいい。洋服もジーンズではなくエレガントなものを着ている。
だからJ が車で連れてってくれたスーパーは、「紀伊国屋」とか「ガーデン」のようなおしゃれな店。
野菜がとてもきれいに陳列してあった。
「あなたも何かひとつ日本料理を作ってね。しょうゆは私持ってるわよ」「じゃぁ、てんぷら」


 当時J は軽井沢の別荘というたたづまいの家を買って住んでいた。
芝生の庭は広いし、夏の夕方なので、ガーデンパーティ。
映画のシーンのような上流階級の方々のお集まりの上品なパーティ。
きれいな英語が行きかう。インド旅行をして来た人の話を皆が感心して聞いていた。
彼らにとってインドは謎めいた国らしい。
ショパンコンクールに出たという32,3歳くらいの男の人がさらっと演奏をした。
J の交友関係ってすごいのね、とJ を見直した。       (つづく)


nice!(34)  コメント(34)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行