天国と地獄(オペラ)、とうふ屋「うかい」 [和食の店]
ちょっと前のこと、11月22日に二期会のオペラ「天国と地獄」に行った。
日生劇場で、A席だったが、前から8列目。それほど端でもなく見やすい位置。
新国立劇場や帝劇でこの位置だったらS席。
日生劇場で、A席だったが、前から8列目。それほど端でもなく見やすい位置。
新国立劇場や帝劇でこの位置だったらS席。
日本語での上演でわかりやすい。テンポも速く素直に笑って楽しめる。
出演者もみな歌がうまく安定感があり、演技も上手。
日本のオペラもうまくなったなぁと思う。
運動会や「カステラ一番、電話は二番♪」のCMで有名な曲にあわせての
フレンチカンカンでのフィナーレは楽しいショー。
衣装は、数ヶ月前に亡くなったモデルの山口小夜子担当。
世界中のいいものを見て歩いた経験とセンスを生かしての上品で斬新な衣装だった。
その数日後、八王子の「とうふ屋うかい」に行った。
八王子駅からタクシーで800円くらいの場所。みやびな江戸時代の料亭という感じの造り。
↓「とうふよろし」と書いてある幕の横が門。
お料理は、季節感を出してこんな感じで始まった。↓
揚げたての「油揚げ」。
木箱にはいっている薬味(みょうが、高菜、花かつお)と、おしょうゆで食べる。
パリから帰国中の友達Eのお姉さまが、ごちそうしてくださった。
Eが、「彼(フランス人)に見せるから、お料理の写真撮ってね」と言う。
初めは撮ったけど、ワインを飲み始めたら、すっかり忘れてしまった。
個室で写真撮りやすかったのに。。