SSブログ

アイーダ [オペラ、コンサート、バレエ]

  ポルトガルの帰りは、パリに2泊したのでその記事をと思っていたけれど、
土曜日、新国立劇場にオペラ「アイーダ」を見に行き、とってもよかったのでこれを
先にのせます。

aida.JPG

 今回の舞台写真。中央がエジプト王。ハンサムで長身の斉木健詞。
左が王女、マリアンナ・タラソワ。線が細いが最後4幕での演技、アリアがすばらしかった。
さらに左が将軍ラダメス、甘い声の丸顔マルコ・ベルティ。

王様の右がアイーダ、ノルマ・ファンティーニ。エチオピア人なので黒くしている。
さらに右がエチオピア王、アイーダの父。堀内康雄。
堀内は慶応大卒で3年会社勤務の後、イタリアに渡り、オペラ歌手となった人。

[ハートたち(複数ハート)][ハートたち(複数ハート)][ハートたち(複数ハート)]
オペラ「アイーダ」は、古代エジプトの王宮が舞台。
豪華絢爛な舞台造りで有名なゼフィレッリの演出なのでぜひ、ぜひ、見たいと思っていた。

ゼフィレッリは、映画監督ビスコンティの助手として仕事を始めた。
ビスコンティは自分自身が伯爵であったので、富裕な階級を描いた「山猫」や
「地獄に落ちた勇者ども」など、華麗な場面の多い映画を得意としていた。
ゼフィレッリは映画「ムッソリーニとお茶を」や「永遠のマリア・カラス」の監督もしている。

[バッド(下向き矢印)] 幕が上がると、中央に巨大なスフィンクス。太い円柱が両脇に。壁にはエジプト模様の彫刻。
計りしれなく高い天井。壮大な装置である。
主役のアイーダは、エチオピアの王女。エチオピアがエジプトとの戦いに敗れたので、
身分を隠して、エジプト王女に使える奴隷になっている。
エジプトの将軍ラダメスと恋仲。王女もラダメスに恋心。

[るんるん] 第二幕は、将軍ラダメスがエチオピアとの戦いに勝った凱旋パレード。
勇壮なトランペットの演奏「勝ちて帰れ」が響きわたる。このメロディはとても有名。
http://jp.youtube.com/watch?v=jUv-G8TzkMc

本物の馬が疾走して舞台を駆け抜ける。
バレエのお披露目もある。
合唱、通行人のエキストラなど、100人以上が舞台の上にいる迫力。

[爆弾] 圧倒されるまばゆい舞台でした。
三幕、四幕と続き、休憩が3回で、約4時間。
車で行ったので、駐車料金2750円。600円の割引で2150円。
もっと割引があってもいいのに。。

 

今、私の部屋の窓から見える桜。大きな木が3本。

sakura5.JPG


nice!(39)  コメント(25)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート