SSブログ

松岡美術館 [日本の美術館]

matuoka1.JPG

  松岡美術館は、東京の港区白金にある実業家松岡翁のコレクション。
この一等地は、松岡翁の私邸だったそう。

ロビーの窓からは、隣接する自然教育園の大きな木々が見え、東京とは思えない
緑に囲まれた場所である。
これはパンフレットの写真で、たぶん冬。今の季節は、木の緑が濃く、さわやか。

  ここは、かなり前にとらionさんのブログ記事で見て、行きたいと思っていた。
隣の自然教育園が、大好きな場所なのに、松岡美術館には気づいていなかった。

  自然教育園は、平安時代の豪族の館で、江戸時代には讃岐藩の下屋敷、その後、
宮内庁の御料地だったことから、広い場所に自然がそのまま残され、古い樹齢の
大きな木々や湧水池、天然記念物がたくさんあり、珍しい鳥の声も聞こえてくる。
ここを散歩していると、数百年前もこうだったのだろうなぁと思えてくる。

 まずは、「古代オリエント美術の部屋」
照明が適度に落としてあって雰囲気がでる。こじんまりしていて、見やすい。
[右斜め下]
matuoka2.JPG   matuoka7.JPG

 次は、「現代彫刻」の部屋。[右斜め上]
ヘンリー・ムーアの作品が3つ。これは「台に座る母と子」

 ロビーに、ケースにはいって飾られていたブロンズの彫刻は、
ディエゴ・ジャコメッティの「猫の給仕頭」、愛嬌があって、かわいい!

 開催中の特別展は、「フランス近代絵画展」

matuoka6.JPG

ルノーアル「リュシアン・ドーデの肖像」
「風車小屋便り」を書いたアルフォンス・ドーデーの息子の肖像画。


matuoka4.JPG

シャガールの「婚約者」。この絵を気に入ったことから、松岡翁は、西洋絵画の
コレクションを始めたそうだ。


matuoka5s.JPG

エドモン・クロッスの「母と子」

他に、モディリアーニ、キスリング、ピカソ、フジタ、ユトリロ、ローランサン、
モネ、シスレー、ピサロなどの作品が展示されている。


 日曜のお昼頃だったのに、入場者は数名。し~んと静まりかえっていた。
雨もようで、「駐車場3台分あり」だったので、車で行った。
美術館には、カフェがないので、近くの都ホテルで、中華ランチ。
私が「牛肉細切りピーマン炒め」で、友達が「豚肉とゴーヤ」、
これにスープと春雨サラダ、ザーサイ、ごはんで、2200円。

matuokamiyako1.JPG

matuoka8tate.JPG

 窓から雨の庭園を眺めながら、ゆったりとしたひと時だった。


nice!(40)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート