SSブログ

新世代シャンパン [シャンパン・ワイン・ビール]

 julian.jpg 

  これ、映画の1カットのようだと思いませんか?
私は、こういう人、好みです。くずれたチョイ悪より、こういうマジメそうな人、いいなぁ。

  彼は、シャンパンの生産者、つまり醸造家のジュリアン。
何年も続いた名門「ルブロン・ルノワール」LEBLOND-LENOIRの蔵元に生まれ、
2003年に醸造デビュー。
この前、ここの「デジール・ド・マチュー」を飲んだとき、軽くすっきり、そして柔らかい
飲み口に驚いた。とても上品な味わいだったんですよ。

champagneleblondlenoir.JPG

 今日飲むのは、ロゼ・シャンパン。シャンパンに赤ワインを加えて造ったもの。
きれいな色!花の香りがさわやか。シュワっと細かい泡。苺の味。
苺の酸味がなく、甘さと香りだけ。でも、すっきりした喉ごしはシャンパン!
とりこになってしまいそう。
はじめ「おいしーい」と、ぐいぐい飲んでいたけれど、だんだんボトルの底が見えてくると、
「もったいない」からと、ゆっくり飲む。

 きょうは、ひとり1本のチーム・エレガント3人の集まり。
明日から3連休という金曜の夜。
土用も近いので、つまみは「うざく」
champagneuzaku.JPG

 さて2本目 [ー(長音記号1)]   同じくロゼ・シャンパン。
今度は女性醸造家。ドビ(DAUBY)。
生粋の貴族マダム・フランシーヌ・ドビによる蔵元の娘フロール・ドビは醸造学を専攻、
さらに醸造学校で自然環境も教えていた。
フロールは、アイ村の土壌には、ノン・ドセ(甘味を加えない)が合うのではと、ドビでは
初めてのノン・ドセを造ってデビュー。

   champagnedauby.JPG 

 ご覧のとおり、ラベルのデザインがかわいらしくて、女性的。
色もきれいなローズ色。こちらは、さくらんぼ味。ベリー系の味もする。
フレッシュではっきりした味だけど、まろやか。
女性だけど、しっかりした人ね、と想像したりする。飲むほどに惹き込まれる。

 champagneDaubyFrola.JPG



  [ー(長音記号1)] 3本目、締めは基本に戻り、白い泡。ジュイエ・ラルマン(Juillet Lallemand)
こちらも若いイケメン、名前はジャン。
父ラルマンは30年以上、シャンパーニュ地方のヴェルジー(VERSY)村で村長を務め、
シャンパン産業の育成に力を注いできた人。
息子のジャンは父の元で修行、跡を継ぎ、2003年に自分のシャンパンを発売した。

champagnejuilletLallement.JPG

JeanLallement.jpg

 彼も、かなりのイケ面。
これは厳しい顔をしていますが、広告に使われている写真は甘い表情で二コッ。
飲んだのは、グランクリュ(GRAND CRU)。
フレッシュでさわやかなのに、コクとまろやかさ。バランスがとれているというのは、
こういうのなのでしょう。きっと、造り手のジャンもバランスのとれた思慮深い人なのでは。。

 

  [ひらめき]3人とも、2000年以降に自分のシャンパンをリリースした人。
変わらぬ伝統の味というのもあるが、レストランなどでも最近は、自然を意識した素材が
多く取り入れられ、健康志向で、軽く見た目もきれいな料理に人気がある。
そういう料理に合わせて飲むシャンパンが、今までと同じではなく、新しい感覚のものに
なってくるのは、当然の流れなのだろう。

 一口食べて、「あ、おいしい!」と、喜びがあふれるのと同じく、飲んで、「あ、おいしい!」
と、喜べるシャンパンだった。


nice!(51)  コメント(39)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理