チーム・エレガント新年会 [シャンパン・ワイン・ビール]
ひとり1本(以上)のチーム・エレガントの新年会は、J嬢セレクトのシャンパン&ワインを
Aの家で、ゆっくりと楽しんだ。
「フランスから送ってもらったんですよ」とJ嬢が持ってきてくれたチョコはJeff de Bruges
パッケージの色がフランスっぽくて、おしゃれ。あちらでは有名な店、って。
シャンパンは、セルジュ・マチューのミレジメ2002年。
香りもよく、泡がしっかりしているのに、口どけは、さわやか。するっと喉を通る。
口に含んだ時と、喉越しが別物のような感じがするのはおもしろい。
開けるときは、こんなふう。
右下に見えているイタリアン・サラダ(パプリカ、プチトマト、ズッキーニ、オニオン、蒸し鶏)
はAのお手製。ドレッシングにフランスの高級酢を使っていて、香りがよく、酸味が少ない
ので、私(野菜&酢が×)でもたくさん食べられる。
2本目、赤ワイン「ジュブレイ・シャンベルタン」、
ルー・デュモン、1996年。
バランスのとれたおいしい赤、まろやか。一口飲むと、お肉が食べたくなる~なんて言ってると、
「じゃ、ローストビーフ持ってきますね」と、これもAのお手製なり~。
焼け具合が丁度いいローストビーフにソースは2種類用意されていた。
お肉とワインのマリアージュを楽しみながら、食べすすみ、次はロゼ・シャンパン。
かの有名なジャック・セロスのいとこ「シモン・セロス」。
上品で、うっとり系。これもすーいすい飲めるタイプ。
というわけで4本目。シメは、ソーテルヌ。
Aの家の近く(でもないか。。)にできたイナムラショウゾウのショコラテリーのケーキ。
私は、オペラを食べたが、洋酒がふんだんに使われ、しっとりとしておいしかった。
ぜいたくなセレクトのシャンパン&ワインにおいしいお料理で、気分よく帰宅した。
チョコも箱にぎっしりはいってたから、気兼ねなくたくさん食べれたし。Merci!アリガトウ