マンゴツリー(丸ビル35F) [レストラン(中華)]
初めてベスト16入りをしたワールドカップでの日本サッカーのゲームも、昨晩で終わり。
昨晩は、パラグアイ相手に、激しい当たりの連続で、よくがんばったと思う。
私は松井大輔を応援していた。2005年末にパリの友だちが、「松井って、フットボールの
選手、知ってる?」「松井?野球じゃなくて?」「フランスの南の方のチーム、ル・マンにいる
んだけど、なかなか精悍な感じでいいのよ。ほら」と、ビデオにとってあった試合を見せて
くれた。パリに行くたびに、友だちは、「松井はね、最近、こっちで注目されてるのよ。
日本で評判になってない?」。「う~ん、あんまり。。」、、、2010年、今はとっても評判よ。
今日は、フランス料理じゃなくて、以前にpistaさんが記事で、ちらっと書いてらした、
丸ビルにあるタイ料理の店「マンゴツリー」
こんなモダンな入り口。
35Fなので、席から見える景色は、こんな。国会議事堂が眼窩。
明るい店内。
夜は値段が高いらしいけど、ランチは2700円のビュッフェ。
電話をしたら、「ランチの予約は承っておりません。11時半から1時までは、お待ちいただく
ことが多いのですが、1時過ぎならば、だいたい大丈夫です」
左:一皿め、前菜 右:二皿め、メイン
麺 デザート
デザートの緑色のは、御餅っぽくて美味しかった。 ココナッツのケーキも私は好みだった。
おすすめの1時過ぎは、ゆったりと食べられてよかった。
ここは、タイの宮廷料理というだけあって、さほど辛くなく、上品でおいしいし、お店の
雰囲気もいい。「また来ましょうね」、と友だちも言っていた。