SSブログ

マウリッツハイス美術館展 [展覧会(西洋画)]

mauritshuis.jpg

 9月11日(火)から、最終日17日(月)までは、夜8時まで開館しています。

 混んでいるという噂を聞いて、怖気づいていた展覧会だったが、先月、
サイトを見たら、「8月は、6時半まで開館時間延長」。
5時半に着いたら、チケット売り場に並ぶ人は2人だけで、らくに見れた。

 
 マウリッツハイス美術館は、オランダのハーグにあるマウリッツ伯爵の邸宅美術館。
王立美術館とよばれるほど質の高いコレクションを持っている。今回は改装のため
たくさんの絵を貸してくれた。

 「青いターバンの少女」*のところだけ、縄がはられ、順番に前で見るようになっている。
並ばない人は、やや離れた所から見るのだが、絵が小さいので、離れた所からでは、
よく見えない。
実際、そばで見ると美しい。照明が上手なので少女の目、真珠の輝きが増している。
青いターバンの色も鮮やか。
   今は「真珠の耳飾りの少女」という作品名だが、前回来日の時は、「青いターバンの少女」だったので、
        つい、昔の呼び名になってしまう。

 この展覧会は、すばらしい絵が多かった。
はいってすぐが、17世紀オランダの風景画。
ヤーコブ・ファン・ライスダール「漂白場のあるハーレムの風景」1670ー75年
雲がもくもくとわく広い空、のどかな風景、見ていると穏やかな気持ちになる。

ricedall.jpg

続いて歴史画と肖像画
ルーベンス 「聖母披昇天(下絵)」1622ー25年
「フランダースの犬」のネロ少年が見たかったアントワープ大聖堂の大きな絵の下絵
Loubens.jpg  LubensPortrait.jpg

私が好きだったのは、ルーベンスの「ミハエル・オフォヴィウスの肖像」1615-17年
語りかけようとする手が今にも動きそう。表情から温かい熱心な性格が伺える。
ルーベンスの友人だった修道士で、ドミニコ会の服を着ている。

レンブラント作品は6点もあった。
「最晩年の肖像画」は、破産し貧乏だった生活の寂しさが滲み出ていた。
「シメオンの賛歌」 1631年 
初期の作品だが、光の使い方がドラマティックな効果を出している。
[右斜め下]
simeonRembrandt.jpg

フェルメールの歴史画「ディアナとニンフたち」1653-54年。
2008年の都美術館の「フェルメール展」にも来た作品。
一日の終わり、狩りを終えたディアナがニンフに足を洗ってもらっている。
左の隅にいるのは、狩猟犬。 (月の女神ディアナは狩猟の神)

fermerDiana.jpg

肖像画で、一度見たら忘れられないのが、
フランス・ハルスの「笑う少年」1625年。
近くで見ると、絵の具の重ね塗りで鼻筋に青がはいっていたりだけど、遠くから
見ると、実に活き活きとしている。
ハルスの「ヤーコブ・オリーカンの肖像」は、横に許嫁の「アレッタ・ハーネマンスの
肖像画」が向き合うように展示されていた。笑う少年とは全く違う厳粛な肖像画。

Harus.jpg

2階には、静物画があった。
ぺーテル・クラスゾーン「燃えるろうそくのある静物」1627年
   *Inatimyさん、Pieter Claesz ペーテルでした。
 
 
   *「クラスゾーンの作品がいい」というのは、
        mozさんの記事http://skycrescent.blog.so-net.ne.jp/2012-07-21で知りました。

 

ろうそくの光が、もの悲しそうに、寂しそうに精一杯輝いて、机の上を照らしている。
終末という言葉が頭をよぎった。

peterclass2.jpg 

同じくクラスゾーンの「ヴァニタスの静物」1630年。
ヴァニタスvanitasは、ラテン語で「空虚、むなしさ」
死の確実さを意味する頭蓋骨が絵の中に置かれるがことがある。
静物画は、こういった茶系の色合いで描かれるものが多い。

 PeterClasezone.jpg


オランダといえば、風俗画。
ペーテル・デ・ホーホ 「デルフトの中庭」 1658-60年。
デ・ホーホは、フェルメールと同時代の人。フェルメール展が開催されるたびに、
デ・ホーホの作品も展示されるので、すっかり馴染みになった。
この作品は、フェルメールの「小路」に似た感じがある。

右は、ヤンステーン 「牡蠣を食べる女」1658-60年。
ヤンステーンも過去のフェルメール展で、作品が展示されたので覚えた画家。
緻密に描かれた絵。少女の目つきが色っぽい。それには理由があるんだけど。

hohnakaniwa.jpg  yanstehn.jpg

 
 東京都美術館は、改装でとてもきれいになっていた。
上野公園内には、スターバックスともう一軒お茶をする店が出来ていた。
公園内が明るく、危険がなくなるのは良いことだと思う。

          


nice!(54)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート