SSブログ

モーツァルト・ロックオペラ [演劇、ミュージカル、Jazz]

ロックオペラ「モーツァルト」、評判になったパリ公演を日本用になおしたもの。
渋谷のシアターオーブへ見に行った。

Mozart1.jpg

2年位前かしら、*パリ公演のDVDのことをInatimyさんの記事で読んで、YouTubeで
                          ( *記事の一番下です)           公演を見にいらした記事はここ → **
聴いてみた。ロックオペラなので、私が知っている東宝ミュージカルとは歌が違う。
Tatoue-moi というモーツァルトが歌う曲が気に入って何度もきいた。
それを日本で見れる!しかもモーツァルト役は中川晃教。東宝版のミュージカル
「モーツァルト」の主役を務め、とてもよかった。

今回のモーツァルトは中川晃教と山本耕史が、サリエリとモーツァルトを交互に
演じる。歌もセリフも2人分覚えるわけだから大変。

私が見に行ったのは、プレビュー2月9日。耕史モーツァルト+中川サリエリ。
日にちがその日しかダメだったのと、同行の友達が耕史ファンなので譲った(笑)

モーツァルトの才能に嫉妬するサリエリが時に語り手として出てくるのは、
映画の「アマデウス」に似ているが、妻になるコンスタンツェとの出会い、
コンスタンツェ家の人々を詳しく描いてるのは、ミュージカルとも異なる。
演出家フィリップ・マッキンリーがフランスから来日して、詳しく指導、日本版用
に改変したそうだ。

Mozart2.jpg

幕が開いて、モーツァルトの父役高橋ジョージが歌うのだが、スタイルが悪すぎて。。。
コンスタンツェの姉アロイジア役のAKANEが姿形がよく歌も堂々と上手かった。
コンスタンツェはAKB48の秋元才加。かわいい。母親キムラ緑子は、欲丸出しの
図々しい役をコミカルに演じていた。
モーツアルトの曲もふんだんに使われていた。当時画期的だったドイツ語でのオペラ
「後宮からの逃走」を皆の反対を受けながらも作曲する場面では、後宮の序曲が
流れ、フィガロの結婚の曲、アイネクライネ、レクイエムなども流れていた。
モーツァルトの才能に打ちのめされるサリエリの歌のシーン、ダンサーズと一緒に
踊るのだが、中川サリエリは迫力があった。耕史はダンスが上手く、動きが軽やか。
欲を言えば、主役2人の歌がもう少したくさん聞きたかった。

さて、話変わって、思い出の「モーツァルト」2007年晩秋、帝劇。
モーツァルトは、中川晃教と井上芳雄のダブルキャスト。
私は、「エレンディラ」を見て気に入っていた中川モーツァルトで見た。

Mozart2007ver.jpg

東宝版モーツァルトは、「エリザベート」で有名なコンビ。ミヒャエル・クンツェ演出、
シルヴェスター・リーヴァイ作曲。
山口祐一郎がコロレド大司教。いつもながらに聴かせる歌だった。
モーツァルトの父は、市村正親。
コンスタンツェは、hiro
コンスタンツェの母は、 阿知波 悟美。貫録十分。
ナンネール(モーツァルトの姉) 高橋 由美子。
シカネーダー 吉野圭吾。細い体でのダンスが上手い。独特の世界を持っている。
男爵夫人 香寿たつき。宝塚時代から颯爽と素敵な香寿さん。

私が見た2007年の後、何回か再演されている。

2011年2月、金沢での「ミュージカル・モーツァルト」公演を見にいらした
pistacciさんの記事に、舞台の様子がちらりと説明されています。


nice!(41)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート