SSブログ

リゴレット(新国立劇場) [オペラ、コンサート、バレエ]

秋、オペラシーズン開幕だけど、最近、新国立劇場に行かなくなったのは、
以前のものと同じ演出での公演が多いからだ。けれども今回の「リゴレット」
は新演出。オペラ友の同僚と期待して出かけた。
珍しく早く着いたので、ロビーの写真を携帯で撮った。

Rigoletto2.jpg

Rigoletto.jpg

今回の演出は、ドイツの鬼才、アンドレアス・クリーゲンブルグ。
ヴォツェックで水を使った斬新な演出をした人。
従来は16世紀のマントヴァが舞台で、幕が開くと、宮殿の豪華なサロンなのに
今回は、3階だてのホテル(安アパートにしか見えない)が舞台で、時代は現代!
私は馴染めなかったけど、歌はどの人もすばらしかった。
特に、マントヴァ公のウーキュン・キムの声が素晴らしい。遠くまで届く張りのある美声。
姿が朝青龍似なので、女好きの軽いマントヴァ公とはだいぶ違うのだが、声は甘い。
聞いてみてください。

http://youtu.be/0N_PnlyLFbk

リゴレット(バリトン)は道化師。障害で背中が丸いが、美しい娘ジルダを男手ひとつで
大切に育てている。ジルダは毎週教会で見かけるマントヴァ公に恋をしてしまう。
リゴレットをからかおうと、マントヴァ公の家来たちが、ジルダを誘拐し、宮殿に連れて
行く。家に帰ってきたジルダをみて、リゴレットは怒り、娘を凌辱したマントヴァ公
に復讐を誓う。マントヴァ公に恋するジルダは必死で父をなだめる。

2幕より、リゴレットとジルダの二重唱

 http://youtu.be/IFX6Ctaeayg

「リゴレット」の原作は、「王のおたのしみ」。レミゼのヴィクトル・ユーゴー作。
この原作は、フランソワ1世をモデルにした実話だったため、ヴェルディは
タイトルを「リゴレット」、舞台をマントヴァに変えて上演許可をとった。

オペラだから、当然、悲劇で終わる。
第3幕で、マントヴァ公が有名なアリア「女心の歌」を歌い、マッダレーナを誘惑。
ジルダにマントヴァ公をあきらめさせようと、その場をのぞき見させるリゴレット。
「美しい愛らしい娘よ、ベラ フィリアデラモーレ♪」とマッダレーナを口説くマントヴァ公、
「笑わせないでよ」といなすマッダレーナ。覗き見しながら「私にも同じことを言った」と
悲痛なジルダの歌声、なだめるリゴレット。それぞれの胸の内の声が重なる4重唱。

今回のではないけれど、参考に、[黒ハート]リゴレット4重唱

今年はヴェルディ生誕200年。ヴェルディのイタリアオペラは、感情を表現
する歌がすばらしく、管弦楽が歌をもりたてる。

[リボン]2013年10月16日公演
指揮:ピエトロ・リッツォ
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
リゴレット:マルコ・ヴァラトーニャ
マントヴァ公爵:ウーキュン・キム
ジルダ:エレナ・ゴルシュノヴァ
スパラフチーレ:妻屋秀和
マッダレーナ:山下牧子

最初にも書いたが、今回は早く着いたので、開演前にロビーでコーヒーを
飲んでいたら、高校の同級生でコーラスのサポーターのBBくんが通りかかった。
BBくんは、ネトレプコの大ファンで今夏もザルツブルグとプラハの音楽祭に
ネトレプコを見に(聴きに)行ったそうだ。
「でもねー、子供産んでから太っちゃってね、昔のほうがもっときれいだったなぁ」
(プリマドンナは容姿も大切なのね)


nice!(33)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート