SSブログ

バルベリーニ美術館(ローマ) [外国の美術館、博物館]

 毎日、暑いですね[晴れ]
3年前に行ったローマが記録的な暑さだったことを思い出します。
バルベリーニ美術館の記事が下書きにはいったまま、随分時間が経って
しまったけれど、載せますね。

バルベリーニ美術館は、ローマ教皇を輩出したバルベリーニ家の館で、
17世紀に建てられたバロック様式の宮殿。  (私が行ったのは2012年夏)
この建物の門は、重厚なので、映画「ローマの休日」でアン王女が滞在
する某国大使館の門として使用された。

Barberini.jpg

この美術館は、イタリア国立古典絵画館で、ラファエロの「ラ・フォルナリーナ」、
カラヴァッジョ3点、グイド・レーニ、フィリッポ・リッピなどイタリア人画家の作品を
揃えている。
ボルゲーゼ美術館は、予約しないと入れないのだが、ここは大丈夫。

美術館の入り口を示しているのは、ラファエロの「ラ・フォルナリーナ」の垂れ幕。
館内案内のパンフも、ラ・フォルナリーナ。
ラ・フォルナリーナは、ラファエロの恋人で、フォルナリーナとはパン屋の娘。

barberini3.jpg


美術館内は撮影禁止なので作品はポストカード。
部屋は時代順になっている。

フィリッポ・リッピ「タルクィニアの聖母」
リッピ初期の作品。玉座の生母。
いつもリッピの描く聖母は優雅で美しく、赤ちゃんはまんまる顔。
モデルは妻と息子フィリピーノ

RippiMadonna1.jpg

フリック・コレクションで見て以来、気に入っているブロンズィーノ。
一目で「ブロンズィーノ!」とわかる冷たく研ぎ澄まされた美しい肖像画。
「コロンナ家のステファノ4世」
buronzuino.jpg

こちらも、「ヘンリー8世!」とすぐわかるホルバイン作品。
衣装が豪華。

henry8.jpg


カラヴァッジョ「ナルシス」
ナルシストの語源であるナルシス。水に映る自分の姿に惚れ込み微動だにしない。
カラバッジョ独特の明暗で、劇的な効果を出している。
見ていると、吸い込まれそうになる絵。
Narkissos.jpg

カラヴァッジョ「聖フランシスコ」
聖フランシスコは、イタリアの守護神。両手で持った頭蓋骨をじっと見つめている。
死について考えているのだろう。
StFeancisco.jpg

カラヴァッジョ「ホロフェルネスの首を切るユーディット」。
非常に残酷なシーン。かわいらしいユーディットが顔をしかめて、酒に
酔わせて眠らせた敵の大将ホロフェルネスの首を切ろうとする場面。
ホロフェルネスの「殺すのか!」という驚きの顔。それを固唾をのんで
見つめる老婆の表情。緊迫感にあふれている。

hudit.jpg

カラヴァッジョのあとには、美しい少女
グイド・レーニ「ベアトリーチェ・チェンチの肖像」
気品のある美しさ。白のこの服は?気になって調べたら、これは囚人服。
チェンチ家は貴族なのだが、父親の家庭内暴力がひどかったため、ベアトリーチェは
家族を守るため、父を殺した。そのため処刑になったのだそう。この微笑は、死の直前
の無欲の表情なのだろう。
guideReni.jpg

クエンティン・マセイス「ロッテルダムのエラスムス」
マセイスは、今年のルーヴル展で見た「両替商とその妻」を描いた人。
思想家エラスムスと両替商に共通点を見つけようとしてはいけないけど、
似たところがある?

maseisErasumus.jpg

他にも、良い絵がたくさんあった。
私が行ったときは、とてもすいていて、どの部屋もひとりでの鑑賞、ぜいたくだった。
特にカラヴァッジョの「ナルシス」と静かに向き合えたのが印象に残っている。


nice!(38)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート