ガレット&クレープ [レストラン(フレンチ)]
日曜日、簡単なお昼を食べようということになり、「じゃ、ガレット屋さんに」と
友達が案内してくれた店は、渋谷、NHKの近くの オ・タン・ジャディス。
数年前に来たことのある店だった。いまやガレットの老舗格。
階段を下りていくと、相変わらずの賑わい。幸い、最後の一席が空いていて、
待たずに座れた。半地下、蔦のからまるレンガ塀に囲まれたテラスの奥まった
席は落ち着く。噴水のついた小さい池があり、庭園風の演出。
ガレットの発祥地のノルマンディは、シードルの一大生産地。
だから、ここでの飲み物は、シードル(りんご酒)が定番。
こんな素朴な器にはいってくる。グラスでなく湯のみ茶碗!
ブルターニュ風(魚介のクリームソース)と、生ハム&半熟玉子のを頼んで、
シェアした。ブルターニュ風は、写真の黄色い部分がチーズ、濃厚でおいしい。
そば粉のパリパリ感はなく、ソフトでふんわり。赤い粒胡椒が良いアクセント。
小さなグリーンサラダがついてきた。
今回、私達は、食べなかったけど、デザートのクレープは、人気がある。
お茶の時間だったら、クレープと紅茶がおすすめだと思う。
小さな店だが、赤と白のチェックのテーブルクロス。メルヘンっぽいインテリア。
活気ある女子率の高い店。
席の横の小さな池には、カエルの置物。
ついでに、もう一軒、ガレット&クレープのお店をご紹介。
目白駅、すぐそばの「ル・モン・サンミッシェル」
フランス人がやっている店。
ガレットは、そば粉を使っているので、色がかなり黒っぽい。
基本のガレット(卵・ハム・チーズ)+トッピングというのを食べた。
トッピングは、マッシュルームとかトマトとか、、選べる。
ランチだったが、おしゃべりをしているうちにカフェタイムになったので、
クレープを何枚も重ねたケーキ「ミル・クレープ」を頼んだ。カスタードソース
がおいしかった。
こんな木のテーブルの素朴なインテリアの店。
この店は、夜はワインバーの雰囲気で、気楽に食べて飲める店という
コンセプトらしい。
ガレットもクレープも軽食というイメージだが、結構、おなかがいっぱいに
なるのが不思議。
5~6月に飲んだシャンパン・ワイン [シャンパン・ワイン・ビール]
5~6月は仕事が忙しいので、遊びに行くことは少なく、休日は食べたり飲んだり
で終わる。
1、弟の家で
「ほら~、懐かしいでしょ。昔、Tae、よく作ってたよね。パイケースのこれ。
伊勢丹で、こんなきれいなひだのついたの売ってたんだよ。ペーストも売ってて、
すぐできるんだ」 と、弟の制作。
「串揚げ食べたことある?大阪の串揚げはねー、おいしいんだ。行ったら食べた
ほうがいいよ。これさ、伊勢丹で、衣までついてるのを買ったんだ。黒いのは、
牛肉のベーコン巻き。白っぽいのが豚肉。」「えりんぎも?」「あ、それは僕が
ちょっと作ってみた」
弟の奥さんは、「お姉さん、アジフライなんて作らないでしょ。ラタトゥーユも失敗
したって言ってたから、これ、私流なんだけど」
父の命日だっていうのに、私のためにいろいろ作ってくれて誕生日みたい。
2、自由が丘の「ル・シャポン」で
白いアスパラを食べたかったので、M子さんにつきあってもらった。
下の海老のソテー、アメリケンヌソース。右側はオマール海老の身。
味が濃くて美味しい。野菜は、アスパラ・ソバージュ(野生のアスパラ)。
3、M子さんの家で
「北海道から白と紫のアスパラ、届いたんだけど、食べに来る?好きでしょ」
翌日、メールが来て、「アスパラ、開けてみたら細い。その上、ゆでたら、緑に
なって、普通。他のもの用意するから、ワイン飲みにいらっしゃい」
おしゃれなテーブルセッティング。
「アスパラ、紀伊国屋で、あなたが好きそうな太いの、白と紫、買っといたわよ。
ゆでる前に、紫のうちに、写真、撮るかと思って、テーブルの上に置いてあるから」
「カメラ、持って来なかったの。。」 携帯で撮る。
「あなた好き嫌いが多いから、何、作ろうか、困っちゃうわ。何がいい?」
と、前日に電話があった。M子さんは和食が得意。
たくさんのお料理が用意されていた。携帯のぼけぼけ写真だけど、記録。
*牛肉の八幡巻き *蒸し鶏、みょうが、紫蘇のキャベツ巻き+ゴマだれ
*モッツァレラ・トマト
*粒胡椒入りチーズ *生ハムのアスパラ巻き *タコのオリーヴドレッシング
*マグロのやまかけ *タケノコ煮 *ラタトゥーユ
モエのロゼシャンパンでスタート、次、PINOT NOIR100%の泡。
赤ワインは、バロン・フィリップ・ド・ロートシルト社が、オーパスワンに続けと、
南フランスのラングドック地方で作らせている「ドメーヌ・ド・バロナーク」。
海老蔵の結婚式に使われて有名になった。
深い色あい。コクがあり豊か。私にはカシスの香りがした。
おじさんの耳にぶどうがついてるように見えるラベルがユニーク。
2人でこの量!お料理もワインも。M子さん、ありがとう。
4~5月に飲んだワインなど [シャンパン・ワイン・ビール]
1、自由が丘の「ル・シャポン」で。
4月、春といえば、白アスパラガス。
デパートで買って、自分で茹でてみた白アスパラ。ゆで汁につけて一晩寝かすと、
教わったけど、一晩では、まだ筋っぽく、二晩目にようやく食べれたが、穂先は、
さわると、壊れるほど、柔らかくなってしまった。
白アスパラは、レストランで、という教訓を得て、シャポンで、今季は5回
食べた。立派なんですよー。ソースもおいしいしー。
1回目のときは、yk2さんと。飲んだのは、Ju..からのおみやげ。
サンセールのロゼ。
最近では、これも定番。モッツァレラトマト。今回は小海老入り。
お店のおすすめ「オレロン島産の牡蠣」
「4月なのに牡蠣?」「フランスのオレロン島のは、一年中食べられる」んですって。
次、シャンパン。これは、yk2さんが、来週、どなたかのお誕生日にって、持ってたん
だけど、「それ、飲んだことなくて、飲みたいぶん」と、言ったら、「じゃ、今日、飲んでも
いいよ」。何だか横どりしちゃったような。。泡がきめ細かく上品で、ふくよかな味。
ブレ写真。記念撮影ということで。。
ほかにも食べたけど、今回は、ピックアップ記事なので、以上なり~。
2、「パリの朝市・池袋」で
友達と待ち合わせた。テーブルの上に「おすすめ」と書いたプレートがあった、
ナイヤガラ100%のジュース。 昔、うちでは皆、香りのいい緑のぶどう「ナイアガラ」
が好きで、弟がぶどう棚まで作ったけど、虫にやられてしまった。「あのナイアガラ!」
と、まず頼んでみた。
もちろんおいしかったけど、やっぱりワインのほうがいいなー。
「シャンパンのカクテルで、変わったものは?」ときいてみると、
「ラズベリーですね」「それ、この前、飲んだわ」「じゃ、ブルーベリーにしてみますか?」
そこに遅れて友達、登場。「何それ?紫蘇?」
はぁ、たしかに、色がきれいじゃないですね。
そのあとは、話しこんで写真なし。最後のデザートだけ。
ケーキをこんなに食べて。。
3、渋谷の創作日本料理 「食幹」 にて
渋谷といっても六本木通り。大きなビルばかりで、車の音以外は静かな場所。
中学の同級生Sくん夫妻のご招待。私と歌姫、N嬢、計5人。
暑い日だったので、ビールで始まった。
こだわり生野菜をトマト+白味噌ペーストにつけて食べる。
左端は鯖寿司。京都のいづう風。おいしい。手前は子芋。
真ん中、「いぶりがっこ」とじゃがいものマヨネーズサラダ。上はブルーベリーとなんかの
マヨネーズサラダ。
日本料理の店だから、ワインは違うしー、と、Sくんに倣って久しぶりに、水割りを頼んだ。
燻製が得意な店なので、焼き鳥ならぬ鶏肉の燻製。
他にも体にいいフレッシュな野菜料理がでたけど、写真の撮り忘れ。
日本料理だけど、おしゃれな店。釣り好きのSくんが選ぶだけあって、お刺身など
魚類がおいしかった。