SSブログ

京都 天ぷら・まつ [和食の店]

Kyouto1.jpg

kyoto2.jpg

kyoto3.jpg

9,10日(土、日)に京都へ出かけた。
ネットで調べたら、紅葉が始まっているのは、ほんの少しのお寺だけ。
庭園が綺麗な南禅寺・天授院に行った。一か所だけ赤くきれいだったが、
まだ2枚目、3枚目の写真のような状態だった。あいにく小雨模様。

京都では、紅葉の他にもうひとつ目的があった。おいしい和食!
ごちそうしてくださったのは、大阪在のFさん。Fさんは4~5年前、フランス滞在時の
面白い話をSo-netで記事にしていた。Jが同じ関西人どうし、友達だったので、
私も一緒に食べたり、飲んだり、、足利のcoco-farmワイナリーにも行ったっけ。
自由ヶ丘のシャポンにもね。
長いこと独身を楽しんでいたFさんだけど、今年、結婚。フランスへの新婚旅行
帰り、
東京で会った。奥さんDはめっちゃ楽しい人でお酒が強い。趣味は食べることらしい。
「京都にいい店あるんですよ。ご案内したいわ~。今度、来てください」

Fが車でホテルに迎えに来てくれて「まつ」へ。嵐山、渡月橋近く、桂川沿いの道に
面した店。カウンターから桂川が見える。この間の台風の洪水であそこまで、水が
来たという跡が生々しい。

 [右斜め下] 「食材が半端ないんです!」というDの言葉通り。

matu555.jpg

matu44.jpg

突出しは、あんのう芋の、、(黄色)と、さんまの、、
季節の柿の葉が添えられていた。

matu7.jpg

クラゲのようなのが出て来て、何だろう?
ごはんと牡蠣を牡蠣の煮こごりで包んだもの。
鍋に入れて火にかけると、煮こごりが溶けてだし汁となり、おじや風。

matu33.jpg

matu11.jpg

お造りの鯖はさっきまで活きていたもの。しょうゆを使わず、塩とカボス、ショウガで食べる。
青魚なのに、白身のような味。しかも、ぷりぷりっ。

matu8.jpg

この店は器がどれも素晴らしい。これは、魯山人の「福」と書いてあるお皿。
ハモ、舞茸の天ぷらは、軽く揚がっていて、さすが、てんぷら屋さん

matu66.jpg

これもお椀が豪華。お椀の中身は、京都の白みそで車海老と九条ねぎ。
「うちのは、ホンモノの車海老ですから」と、活きている車海老を見せてくれる。

matu4.jpg

鱧を焼いて、松茸の焼いたのと盛り合わせ。薄いたれをかけて食べる。
これは、尾形乾山の皿で。美術館に飾ってあるような乾山の皿を惜しげなく
使う!感激。

matu99.jpg

名称未設定_パノラマ1.jpg

このあと、天ぷらがひとつ、ひとつ、揚がって、出てきた。熱々を食べるから、
写真を撮るヒマがなかった。白子の天ぷらは初めて食べた。

次が、すごい逸品。近江牛のローストビーフにウニをのせてある。
「くるっと巻いて食べてください」。口の中で肉汁とウニが混じってフォアグラのよう
に感じる。濃厚で美味しい。

matu15.jpg

〆はそうめん。氷の器で出てきた。つゆは鮎を発酵させたもの。濃厚でクセがあるが、
美味しい。デザートは、プリン。上に栗のマッシュが載っていた。

matu16.jpg matu12.jpg

東京から食べに行く価値があるお料理だった。
Fさん&D、ごちそうさまでした。


nice!(55)  コメント(21)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理