SSブログ

京都 天ぷら・まつ [和食の店]

Kyouto1.jpg

kyoto2.jpg

kyoto3.jpg

9,10日(土、日)に京都へ出かけた。
ネットで調べたら、紅葉が始まっているのは、ほんの少しのお寺だけ。
庭園が綺麗な南禅寺・天授院に行った。一か所だけ赤くきれいだったが、
まだ2枚目、3枚目の写真のような状態だった。あいにく小雨模様。

京都では、紅葉の他にもうひとつ目的があった。おいしい和食!
ごちそうしてくださったのは、大阪在のFさん。Fさんは4~5年前、フランス滞在時の
面白い話をSo-netで記事にしていた。Jが同じ関西人どうし、友達だったので、
私も一緒に食べたり、飲んだり、、足利のcoco-farmワイナリーにも行ったっけ。
自由ヶ丘のシャポンにもね。
長いこと独身を楽しんでいたFさんだけど、今年、結婚。フランスへの新婚旅行
帰り、
東京で会った。奥さんDはめっちゃ楽しい人でお酒が強い。趣味は食べることらしい。
「京都にいい店あるんですよ。ご案内したいわ~。今度、来てください」

Fが車でホテルに迎えに来てくれて「まつ」へ。嵐山、渡月橋近く、桂川沿いの道に
面した店。カウンターから桂川が見える。この間の台風の洪水であそこまで、水が
来たという跡が生々しい。

 [右斜め下] 「食材が半端ないんです!」というDの言葉通り。

matu555.jpg

matu44.jpg

突出しは、あんのう芋の、、(黄色)と、さんまの、、
季節の柿の葉が添えられていた。

matu7.jpg

クラゲのようなのが出て来て、何だろう?
ごはんと牡蠣を牡蠣の煮こごりで包んだもの。
鍋に入れて火にかけると、煮こごりが溶けてだし汁となり、おじや風。

matu33.jpg

matu11.jpg

お造りの鯖はさっきまで活きていたもの。しょうゆを使わず、塩とカボス、ショウガで食べる。
青魚なのに、白身のような味。しかも、ぷりぷりっ。

matu8.jpg

この店は器がどれも素晴らしい。これは、魯山人の「福」と書いてあるお皿。
ハモ、舞茸の天ぷらは、軽く揚がっていて、さすが、てんぷら屋さん

matu66.jpg

これもお椀が豪華。お椀の中身は、京都の白みそで車海老と九条ねぎ。
「うちのは、ホンモノの車海老ですから」と、活きている車海老を見せてくれる。

matu4.jpg

鱧を焼いて、松茸の焼いたのと盛り合わせ。薄いたれをかけて食べる。
これは、尾形乾山の皿で。美術館に飾ってあるような乾山の皿を惜しげなく
使う!感激。

matu99.jpg

名称未設定_パノラマ1.jpg

このあと、天ぷらがひとつ、ひとつ、揚がって、出てきた。熱々を食べるから、
写真を撮るヒマがなかった。白子の天ぷらは初めて食べた。

次が、すごい逸品。近江牛のローストビーフにウニをのせてある。
「くるっと巻いて食べてください」。口の中で肉汁とウニが混じってフォアグラのよう
に感じる。濃厚で美味しい。

matu15.jpg

〆はそうめん。氷の器で出てきた。つゆは鮎を発酵させたもの。濃厚でクセがあるが、
美味しい。デザートは、プリン。上に栗のマッシュが載っていた。

matu16.jpg matu12.jpg

東京から食べに行く価値があるお料理だった。
Fさん&D、ごちそうさまでした。


nice!(55)  コメント(21)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 55

コメント 21

hatsu

牡蠣のおじや風、ローストビーフ、デザートのプリンなどなど。
どれもおいしそうで、朝から幸せな気持ちになりましたー^^
紅葉も美しい~、京都へ行きたくなりました^^
by hatsu (2013-11-14 06:49) 

baby_pink

もうもう・・どの一品も豪華でおいしそう。。
〆たての鯖を塩とカボスでいただくの、たべてみたいなぁ~♪
(鯖好きなんです♡)更に、お椀もウニ乗せお肉も素晴らしいし、おいしそうです!
これから寒い寒い季節が訪れるけど、こうやって冬にかけて
お魚やお野菜も一層味が深まり、お腹もほっこり。幸せな季節の到来ですね^^
ほんとう、朝から幸せな気持ちになれました。
by baby_pink (2013-11-14 08:08) 

coco030705

こんにちは。
京都へ行ってこられたんですね。紅葉が少しでもご覧になれてよかったと思います。私は先日奈良へ行ってきました。奈良も紅葉はこれからという感じです。ところで「天ぷら・まつ」は関西でも有名なお店です。私はまだいったことがないんですが、一度行きたいと思っています。噂にたがわず、すばらしい献立ですね!
Taekoさんにふさわしいお店って感じがしました。
by coco030705 (2013-11-14 10:24) 

angie17

牡蠣ご飯、初めて見ました、こういうの!
さすが、京都というお料理ばかりですね。

by angie17 (2013-11-14 16:33) 

Inatimy

赤と緑の色の対比が素敵な写真ですね♪ 京都の秋の始まり、いい雰囲気です。
お料理もとってもキレイで美味しそうです。
牡蠣の煮こごりのとける前の姿・・・ふと、トルコの踊りを思い出しました。
セマー(旋舞)って言うんでしたっけ。 白い長いスカートみたいな服でくるくる回るの。
by Inatimy (2013-11-14 18:18) 

チョコローズ

うっ・・・ウニをローストビーフで巻き巻き。
想像しただけで、美味しそうで倒れそうです。さすがは京都。クオリティー高い。
牡蠣ご飯も美味しそう。私もこんなの見たことありません。
秋の味覚を食しに京都へ。贅沢な遠征ですね。

by チョコローズ (2013-11-14 19:54) 

pistacci

洪水の様子は私も行った場所だったので気がかりでしたが、
大変だったことでしょうね。
素敵なお料理の上に、魯山人に緒方乾山の器♪
ガラス越しでなくさわってよし、なんて、なんと素敵。
とても人気のあるお店のようですね。
しっかりメモしました。

by pistacci (2013-11-14 20:52) 

ひこうき雲

やはり、持つべきはいい友ですね~(笑)
どれもこれも、初めて見る独創的な料理で素晴らしすぎて唖然。
とても、てんぷら屋さんとは思えない内容です。
かえって、懐石を踏みながら自由な発想が出来るのでしょうか。

しかも、材料によっぽど自信がある食べさせ方ですね。

京都の紅葉は11月下旬と聞きました。

PC、結局、再初期化する羽目になり、やっとなんとか使えるようになりましたが、ネットの予約が遅れ岐阜基地の航空祭は予約間に合わずでした(涙)

自分の好きな店は、依怙贔屓も宣伝でもなく、純粋に好きなんだでいいじゃないでしょうか。

by ひこうき雲 (2013-11-14 22:17) 

司馬亮

紅葉と和食の組み合わせ、いいですね!
京都は魅力的だなぁ。
by 司馬亮 (2013-11-15 00:27) 

fraise

京都、いいですよね。
大好き。何度行ってもいい。
お寺もいいし、お食事もいいし。
by fraise (2013-11-15 22:35) 

TaekoLovesParis

nice&コメントありがとうございます。
▲hatsuさん、京都の街中は、どこの地方都市も変わらない感じになってきていて、
ちょっとがっかりでしたが、お寺はやはり、いいですね。たからの里にも通じる落ち着いた静かな気持ちになれるかな、と思います。

▲pinkちゃん、こんな美味しい鯖は、初めて食べました。京都の名物に鯖寿司がありますものね。甘い白みそも初めて食べたけど(食べず嫌いだった)、海老に合っていて、おいしいお椀でした。ほっこり、っていう表現がぴったりよ。ウニ載せローストビーフ、私にはツボでした。幸せな時間でした。

▲cocoさん、そうなんです、京都へ行ったんです。奈良も紅葉がまだ、でしたか。
大山崎のアサヒビール山荘にも行きましたが、紅葉は少しだけでした。
「松」は、有名なお店なんですね。お客様がゆったりとした上品なかたたちばかり
だったことからも、いいお店とわかりました。

▲angieさん、パフォーマンスを考えた見せるお料理です。松葉、柿の葉、食用菊、
ちょっ、ちょっと添えるものが季節を感じさせて、和食はいいなーと思いました。

▲Inatimyさん、京都の秋の始まりを感じてくださって、うれしいです。びわ湖の疎水道を歩いていた時は、Inatimyさん!って思いましたよ。びわ湖でとれた「もろこ」という小魚の佃煮を錦市場で買って、初めて食べたけど、おいしいです。
トルコの踊り、そう、これ、煮えてるのを見つめてると、踊ってるみたいだったわ。生姜と菊の花びらが載ってます。薬味の使い方が上手ね。

▲チョコロさん、遠征、いい言葉ね。ウニのローストビーフ巻は、チョコロさん、はまると思うわ。ウニ単体では食べられない私でも、おいしいと思ったほどよ。

▲pistaさん、洪水の日は、夜中に何回も、スマホには、「緊急地震速報」のように、
警報がはいって、「避難してください」だったそうです。水位の跡、土砂崩れの跡が
はっきり見てとれると、あの位置にまで水が来るなんて、と改めて自然の脅威を
思います。
一品、一品、全部違った器で出てくるので、楽しかったです。陶器好きの人には、つよくオススメしちゃいます。メモってください。いいお店です。

▲ひこうき雲さん、そうなんですよ、いい友です。ご主人の息子さんはフランス料理の修業もしたそうです。だから、懐石といえど、ウニのローストビーフ巻のような発想があるんでしょうね。板前さんたちが活き活きと働いていることからも、いいお店、って伺えました。看板の天ぷらよりも、それ以外の皿数の方がずっと多いです。
PCが不調だと、ままならないことが多くなりますね。岐阜行き叶わず、は残念でしたね。

▲司馬亮さん、紅葉には、やっぱり和食、京都の伝統には、和のものが食が合いますね。私は、普段、フランス料理系が多いのですが、京都だったら、和食って思います。

▲fraiseさん、そう、お寺もいいし、和食も美味しい。「紅葉より、春の桜ですよ」って
タクシーに乗るたびに運転手さんに言われました。春にまた行かなくちゃ(笑)




by TaekoLovesParis (2013-11-16 11:28) 

yk2

Fさん、こんな形ですみませんが(^^ゞ、先ずはご結婚おめでとうございます。

地元でのおもてなしですから、気合い入れて奮発なさいましたね~(^^。
taekoねーさんとはお友達付き合いもお金が掛かって大変ですよね~(笑)。次回はその内、東京のすごいトコでねーさんからきっときっと『ご返礼』の機会があるでしょうから、その時は僕もご相伴にあずかっちゃおっと(ふふふ)。
by yk2 (2013-11-16 12:58) 

moz

秋の京都良いですね。紅葉はまだ少しだったみたいですが、紅葉が真っ盛りだととても混雑するので、それはそれで大変です。
それにしても、食材、本当に半端ではないです @@;
すごいです。どれも美味しそうですけれど、牡蠣の煮こごり包みは、とても興味津々。目でも楽しめる料理なんですね。
三菱一号館美術館のは初お目見えなんですね。ありがとうごさいました。
by moz (2013-11-20 05:43) 

ひこうき雲

緒方乾山のお皿とても好きです。
展覧会に行くと、何時もなんとか1枚ほしいな~と思ってしまうので、羨ましいです。

魯山人は書も有名ですね。
書の言葉もいいですね。
美味しいものは福を運びますものね。

実は、前にアップした陶芸作家のお爺さんに当たる方が、陶芸で魯山人と深くかかわっていたんです。
by ひこうき雲 (2013-11-21 06:00) 

カエル

これはすごい。
次から次へとそれ目当てでいただきに行きたいお料理ばかり!
牡蠣が気になりますね〜。牡蠣の煮こごりぃ〜〜。悲鳴が出そうです。
良い出会いに乾杯ですね。
いつか行きたい行ってみたい。。。一見様お断りですかね?
by カエル (2013-11-23 19:56) 

TaekoLovesParis

yk2さん、そうなんです、とってもご馳走になって、さらに、この後、祇園に移動。元お茶屋さんをバーにした風情ある路地奥のお店を予約してくださってました。送迎付きで、すばらしい「おもてなし」でした。
Fさんの奥様はとっても楽しい人なので、yk2さんにもご紹介したいです。東京での会食の時はぜひ、御参加くださいね。
by TaekoLovesParis (2013-11-24 11:07) 

TaekoLovesParis

mozさん、忙しくてお返事遅くてすみません。ターナーもまだ行けてません。
紅葉真っ盛りは混雑、なるほど、そうですね、この日は、南禅寺もすいていて、小雨けぶる庭園は静かで心に響くものがありました。
食材を見ているだけで、ワクワクします。松茸が半端なく大きいし、天ぷらの海老も
おがくずに包まれたホンモノの車海老、ローストビーフのお肉もサシがきれいに入って、、と、私も一から十まですべて、すごいのは、初体験でした。
by TaekoLovesParis (2013-11-24 11:19) 

TaekoLovesParis

ひこうき雲さん、尾形乾山の角皿は、展覧会でよく見かけるほどですものね。
パリのギメ美術館という東洋専門美術館でも、展示されていました。
この前、記事で作品を見せてくださったお友達の陶芸作家さんは、廬山人の系統の
かただったんですね。秋の夜長を作っていただいた温かみのある酒器で過ごせていいですね。
by TaekoLovesParis (2013-11-24 11:29) 

TaekoLovesParis

カエルさん、このお店は、一見さんお断りじゃないけど、予約をしないと満席のことが多いそうです。もう少し簡単なメニューでお昼もやってるんですって。最近は、東京でもハモを食べられるけど、ハモが出てくると京都だな、って思います。
by TaekoLovesParis (2013-11-24 11:33) 

匁

おはようございます。
「和食」が無形文化遺産登録されました。
京都の懐石料理などが挙げられています。
4人の舞妓さん!!!!が食された
    これが「和食」なんですね。
写真からは口に運ぶには勿体ない文化遺産のようです。
これからすると、匁は「倭食」の生活ですヨ???。
by (2013-12-05 08:53) 

TaekoLovesParis

匁さん、「和食」が世界無形文化遺産に登録されたニュースがはいってきたばかりでのコメント、タイムリーですね。日本人としてうれしいですよね。
懐石料理は、新鮮な素材を美しい器で愛でながら、という趣旨なので、このお店は、
それにあってますね。
「倭」って、日本の大昔の呼び方ですよね。倭食は、日本古来の食事、一汁一菜の
ことかしら?健康によくて見直されていますね。お互いに体はだいじにしましょう。
by TaekoLovesParis (2013-12-07 17:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0