SSブログ

京都旅行 [旅行(日本・アジア)]

11月9,10日に出かけた京都。前記事で、南禅寺の紅葉と夜ごはんを紹介
したので、今回はその他の部分について。

(1)アサヒビール大山崎山荘
イギリスの山荘を参考にした大正時代の建物がすばらしいと、見学に行った
友達が語ったのは20年くらい前のこと。以来、いつか行きたいと思っていた。
しかも、その建物に安藤忠雄設計の新館が増築され、美術館になっていて、
紅葉が美しいときいたら、ますます期待が膨らんだ。

新幹線を京都でおり、在来線に乗り換え、30分ほどで、大山崎駅に着いた。
駅前からタクシーに乗ると、すぐに入口。そこから、ひっそりとした山道を登る。
5、6分歩いても、建物は見えない。ここに来ることに気乗りしてなかったM子さん
の「まだ歩くの?」に、「ごめんなさい」の言葉だけ。
ようやく着いた山荘の外観。木が伸びすぎて、建物は隠れている。

大山崎山荘1.jpg

建物内は、撮影禁止なので、写真はなし。
アサヒビール初代社長のコレクション、河合寛次郎、浜田庄司、バーナード・リーチ
の陶器が展示されている。「わざわざ東京から見に来るようなものじゃないわね」
と毒舌M子さんが言うので、「暖炉を見て!シャンデリアもすごいわよ」とインテリア
に注目させる。山荘なので、きらびやかさはないが、ゆったりとしたぬくもりを感じた。

大山崎2.jpg

庭園はとても広い。山の上なので眺めが良い。ここは、大阪城に移るまで
秀吉の本拠地であった。眼下に桂川、宇治川が流れ、交差している。
裏手には天王山が広がり、三重の塔が見える。広大な空間。
眺めの良い喫茶室は満席。

庭園内には、ユーモラスな現代彫刻があった。
「ボールをつかむ鉤爪の野うさぎ」 ハリー・フラナガン
大山崎3.jpg

安藤忠雄設計の新館は、半地下で自然光を取り入れ、モネの睡蓮などの
美術作品を見るための部屋。絵の点数は6点ほど、「これで終わり?」
かなり拍子抜けだった。
さらに、その昔、友達が絶賛していた数寄屋造りの「聴竹居」は、予約制
だったので、見れなかった。
登ってきた坂道を下る帰り道、さまざまな野草がかわいく咲いていて、秋の
自然を満喫できた。

(2)高台寺
高台寺は秀吉の菩提を弔うために、北の政所「ねね」が開いた寺。
桜と紅葉が有名で、夜はライトアップをしている。
小雨にもかかわらず、大勢の人。順路を列に従ってゆっくり歩いて進む。
高台寺を代表する茶室「遺芳庵」もライトアップ。

高台寺1.jpg

人々の列は本堂へ。本堂の中から庭を見る仕掛け。
照明で照らされる地面の位置が左から右へ動いていく。波型模様、
雲竜模様が映し出される。

高台寺2.jpg


夜空の暗闇に、赤や黄色の木々がぽっかり浮かび、対照的に池に
映し出され姿は、幻想的。その美しさに、思わず息をのむほどだった。

高台寺3.jpg


高台寺を後にして駅へ。JR伊勢丹の食堂街で夜ごはん。
お天気は良くなかったけど、楽しかった2日間を振り返りながら、
また来たいわね、とM子さんとビール。

夜ごはん1.jpg 

 夜ごはん5.jpg

 夜ごはん4.jpg


nice!(46)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 46

コメント 16

カエル

数寄屋造りの「聴竹居」残念でしたね。
M子さんの直球結構好きです。^^
ボールをつかむ鉤爪の野うさぎと京都庭園がなんだかマッチングしていて不思議な心地よさを感じてしまいました。

by カエル (2013-12-05 09:52) 

coco030705

こんにちは。
いいご旅行をなさってよかったですね。
アサヒビール大山崎山荘、特別展はしていませんでしたか?いつも結構いいのを
しているんですよ。安藤さんの建物ミスマッチでしょう。友人の間では不評です。
モネの睡蓮の絵もたいしたことないって。

高台寺は好きなお寺です。お庭がいいですよね。お向いにも小さいお寺があり、
そこのお庭の紅葉もとっても美しいんですよ。
夜ごはんは、JRのビルの食堂街に「和久傳」が入っていて、そこがお勧めでしたが、
このお写真は和久傳ではないですね?
また来年も京都へお出かけくださいませ。

by coco030705 (2013-12-05 10:50) 

TaekoLovesParis

カエルさん、直球は結構、ビシビシきます(笑)。喫茶室が満員で、しばらく待って
みたもの空きそうもないので、またびしーっと直球かとヒヤヒヤしました。
このウサギ、ユーモアがあって、かわいいです!日本庭園にとけこんでいました。
by TaekoLovesParis (2013-12-06 00:27) 

TaekoLovesParis

cocoさん、大山崎山荘の特別展は、「光と灯り」で、クレーやルオーがありましたが、
全部で10点なかったのでは。美術品の数が少ないんです。最近、豪華な展覧会が
多いので、あまりにも、こじんまりして、、、でした。でも、山を背景にした自然はすばらしいですね。秋の野草がたくさん咲いていて、同行のM子さんの機嫌もなおりました。
安藤さんの建物は、あと20年後に見れば良いと感じるのかしら?少なくとも今は、いただけないです。山という自然にあってない気がして。。

高台寺の紅葉は、もっともっと赤くなるんだろうな、と思って見ました。
ずっと前に行ったとき、ほんとの真っ赤だったので。
cocoさんに仏像も、と言われたので、高台寺はちゃんと、中にはいりました。
和久傳は、以前、行きました。カウンターから、大文字が見え、眺めがよくて感激
しました。ぐじのお刺身を初めて食べた場所です。 この店は名前、忘れました。
飛び込みで入ったので。
by TaekoLovesParis (2013-12-06 00:49) 

りゅう

ここのモネの作品はいくつか見たことがあり、結構気に入っていたので、
いつか訪ねたい美術館としてチェックしていたのですが・・・

今回の記事でもっともインパクトがあったこと。
Taekoさんのお友達はTaekoさんよりも直球で毒舌・・・Σ(ヾ ̄▽ ̄)ヾ!!
by りゅう (2013-12-06 01:17) 

hatsu

高台寺、いいですね^^
20年くらい前にお友だちと行きましたが、
そのときは、あまり良さが分からなかったです。
今行って、美しさを堪能したいなぁ♪
京都、またまた行きたくなりました~。
by hatsu (2013-12-06 04:48) 

coco030705

再びお邪魔します。
そうでしたか、特別展が10点なかったのはちょっと少なすぎますね。
資金ぐりが悪いのかもしれませんね。
和久傳をご存じだったんですね。失礼しました。ここはほんとにカウンターからの
眺めがいいですよね。私もずいぶん行っていないので、今度行ってチェックして
みますね。
by coco030705 (2013-12-07 01:00) 

Inatimy

3年ほど前に一時帰国した際に、モネ見たさにアサヒビール大山崎山荘に行ったことが。
5月でお茶会もあり、緑がキレイでしたが、紅葉の時期も美しいですね~。
駅からタクシー乗車とは・・・あっという間だったのでは。 
その後の徒歩の方が長いですよねぇ。
(私はその後、近くのサントリーの山崎蒸溜所へ。)
高台寺の、水面に映る紅葉の写真、いいですね♪ 反射で美しさ倍増。
by Inatimy (2013-12-07 08:46) 

チョコローズ

高台寺、まだ行ったことないです。
京都と言っても見どころが多くてなかなか回りきれないですね。
ライトアップされた紅葉、いいですね。ものすごく行きたくなりました。
by チョコローズ (2013-12-07 10:48) 

yk2

お友達のM子さん、絶好調?(笑)。

ワタクシ思いますに、taekoさんは直球で胸元へ狙ってスバっ!ってタイプのピッチャーじゃなくって、狙わないときに限ってぶつけちゃう、「ファールボールの行方にご注意下さい」ってタイプかもしれません(^^;。
by yk2 (2013-12-07 13:25) 

TaekoLovesParis

nice&コメントありがとうございます。
▲りゅうさん、あらら、りゅうさんの大山崎行きの機先を制するようなことを書いてしまって、、、考えてみると、ここのモネは小品ながら、良い作品なのかもしれませんね。私はパリのオランジェリーやマルモッタンの睡蓮部屋を思い出したので、比較して寂しい気がしたんです。でも、実際、睡蓮がありそうな池もある大山崎の自然の中の美術館で睡蓮の絵の良さを感じることはいいですね。

私の友達は、絵、クラシック音楽、読書が好きで独身という人が多いので、りゅうさんに紹介しようと思ったけど、うーん、りゅうさんは直球が苦手なのね、甘めのカーブあたりがいいのかな?

▲hatsuさん、高台寺は、最近、観光に力を入れていて、ライトアップをウリにしているようです。夜桜はもっと綺麗なんですって。幻想的なのって、想いが広がっていいですよね。

▲cocoさん、大山崎山荘のロケーションはすばらしい、って画家の人もほめてました。紅葉の季節には、喫茶室の前に「スケッチお断りします」って、貼り紙があるんですって。?と思ったら、スケッチの人は、長い時間いるので、回転が悪くなるから、って。確かにスケッチしたくなるような場所です。あれだけの広い土地を所有していくのはお金がかかって大変でしょうね。

和久傳は、もうだいぶ前になるけれど、JR伊勢丹の開業に携わった人が、「三拝九拝して出店してもらった京都の名店」と、大文字がよく見えるカウンター席に予約を入れてくれました。北山のマールブランシュもお願いして入ってもらった店だから、お茶はそこで、と指定されました。今回は、同行のM子さんの行きたい店(つぶれてた)もあったので、フリーにしてました。結局、錦市場、ねねの道、高台寺とまわり、帰りの新幹線の時間が心配で、駅で食べることになったのです。
cocoさんもおすすめなら、私も、今度、行くときは、和久傳を予約します。
by TaekoLovesParis (2013-12-07 22:45) 

TaekoLovesParis

nice&コメントありがとうございます。
▲Inatimyさん、そう、タクシーで、あっという間に、「入口」について、そこからハイキングコースが始まりました。予想してなかったので、私のほうが、「まだ着かないの?」
と言いたいくらいでしたが、同行者が先に怒り始めたので、私はなだめ役になりました。子供の頃、サントリーウィスキーの広告で、「京都、山崎の谷合」と言ってたけど、
アサヒビールに変わった?と思っていたら、サントリーの蒸留所は別にあるんですね。

高台寺、ほんとは、もっともっと綺麗なんですよ。でも、ライトアップの時は、写真が難しいです。Inatimyさんだったら、もっと上手に撮れると思うわ。

▲チョコロさん、京都の紅葉のライトアップは、綺麗ですよー。永観堂のライトアップを
以前に見て、幽玄な世界だなーって思いましたが、高台寺のライトアップの方が永観堂より豪華です。

▲yk2さん、M子さんは、細見美術館も、「え~っ、また美術館?」って言ったのですが、錦市場と哲学の道に私がつきあうことで、折り合いました。なのに、細見美で、丁度やっていた「神坂雪佳」をすっかり気に入り、ポストカードとファイルを買っていました。
yk2さん、それじゃ、私、ノーコンピッチャーみたい。相手を悩ますような消える魔球を投げれたらいいのに(笑)


by TaekoLovesParis (2013-12-07 23:10) 

ひこうき雲

高台寺、写真からもその美しさが伝わってきます。
食堂街でも、これだけのものがさらっと出てくるのはさすがですね。
宿が取れず、断念したまま紅葉に染まる京都、Taekoさんのブログを見ていたら再挑戦したくなりました。

追伸
来年1月からの、国立博物館で開催される「人間国宝展」で、友達のお爺さんの作品も展示されるそうです。
もし行かれたら、ぜひ見て頂ければと思います。
名前は「荒川豊蔵」さんです。
by ひこうき雲 (2013-12-08 16:31) 

TaekoLovesParis

ひこうき雲さん、お返事遅くてすみません。
紅葉の時期の京都は、宿がとりにくいですよね。私も仕方なく、大阪に泊まったことが
あります。ひこうき雲さんだったら、カメラも腕もいいから、紅葉のライトアップのきれいな写真が撮れることでしょう。
人間国宝展ですか。すばらしい作品揃いでしょうね。多治見の荒川豊蔵さんとは、
すごいですね。うちの親戚の陶芸家も伯父が人間国宝です。
by TaekoLovesParis (2013-12-12 00:37) 

moz

高台寺は一度行ったことがあります。
紅葉の季節ではなかったけれど、良いお寺でした。紅葉の時期はもっともっと素敵なんですね。波型模様、雲竜模様、すごいです。@@;
やはり京都のお寺は違いますね。
「聴竹居」は、ちょっと残念でしたね。
by moz (2013-12-16 06:17) 

TaekoLovesParis

mozさん、こちらにもコメントありがとう。高台寺はお客さんを呼ぶためのマーケティング努力をしていますね。雲竜模様、よくできてますよねー。鶴屋吉信の「京観世」を思い出してしまいます。紅葉よりも桜のライトアップの方がお客さんが多いそうです。
大山崎山荘のことでは、行きたいと思って何年もあたためてはいけない、いろいろ状況も変わるから、って思いました。
by TaekoLovesParis (2013-12-27 02:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0