セコイア国立公園 [旅行(アメリカ)]
セコイア国立公園へは、ヨセミテ国立公園から3時間くらいのドライブで行ける。
セコイアの巨木の森林で、ここも駐車場に車を停めて、歩いて見てまわるトレイル。
一時間くらいのハイキングコースになっている。
セコイアの巨木の森林で、ここも駐車場に車を停めて、歩いて見てまわるトレイル。
一時間くらいのハイキングコースになっている。
中でも一番大きい木は、シャーマン将軍(General Sherman)という名前で、
幹の体積から、現存する地上最大の生物と言われている。
幹の体積から、現存する地上最大の生物と言われている。
「伊勢神宮の御神木より大きいわね」と、Sが笑いながら言う。
セコイアは、高さが90m、森の中は、杉の香りがするので、気持ちがいい。
まさに森林浴。セコイアはヒノキ科、スギ科なのだから。
夏休みなので、小学生を多く見かけた。
セコイアは、高さが90m、森の中は、杉の香りがするので、気持ちがいい。
まさに森林浴。セコイアはヒノキ科、スギ科なのだから。
夏休みなので、小学生を多く見かけた。
年輪もこんなに大きい。
セコイアは、樹皮が硬く厚いため、山火事にも強く、平均樹齢3000年。
今から1億年前は、地上の木はみんな巨木だったそうで、セコイアは、その生き残り
なのだそう。
セコイアは、樹皮が硬く厚いため、山火事にも強く、平均樹齢3000年。
今から1億年前は、地上の木はみんな巨木だったそうで、セコイアは、その生き残り
なのだそう。
ここに2泊して、フレスノ経由で、サンフランシスコに戻り、フィッシャーマンズワーフで
海を見ながら夕食。翌日、コロラド州デンバーへ飛行機で向かった。
「シャーマン将軍」の木のラベルのビールをセコイアのスーパーで売っていたので、
買ってみた。IPA(Indian Pale Ale)なので、ホップが多く香りと苦みが強い。
99と書いてあるのは、カリフォルニアのTiogaSequoiaブリューワリのクラフトビール。
海を見ながら夕食。翌日、コロラド州デンバーへ飛行機で向かった。
「シャーマン将軍」の木のラベルのビールをセコイアのスーパーで売っていたので、
買ってみた。IPA(Indian Pale Ale)なので、ホップが多く香りと苦みが強い。
99と書いてあるのは、カリフォルニアのTiogaSequoiaブリューワリのクラフトビール。