SSブログ

「工藝2020」展(東京博物館) [展覧会(絵以外)]

上野のトーハクへ「工藝2020」展を見に行った。
コロナのために事前予約制とのことだったが、先週行った友達が、
「混んでないから、入り口で普通にチケットが買える」と言っていたので、
予約なしで行った。

工藝2020_ちらし表.jpg

トーハクの表慶館が会場。
天井が高く広いので照明が暗く感じる。
1階は重鎮の人たちのコーナーで、撮影可だが、こんな写真しか撮れない。


工藝_宮田.jpg


今日、11月3日、文化勲章を天皇陛下から頂いた人形作家「奥田小由女」の作品
「海から天空へ」。ブルーが美しい。人魚のような海の精だろうか。赤ん坊連れもいる。
この写真より、実物のほうがずっと美しく品がある。

工藝奥田人形.jpg

漆工の人間国宝「室瀬和美」の「柏葉蒔絵螺鈿六角合子」
金・銀・銅の柏葉。端正な美しさ。

室瀬_漆柏葉六角.jpg

戴金飾箱。戴金は、キリガネと読む。
江里朋子「静夜思」彩色した桐と桑の箱に金箔とプラチナ箔の細く切った線状のもの
を貼ったもの。精密な作業。

工藝_キリガネ.jpg

こちらは大胆な色使い、構図の戴金。
月岡裕二「切金砂子彩箔「凛」、彩色した箔を細かい粉(砂子)にして貼っている。

工藝オキーフ.jpg


漆工の伊藤裕司「赤富士」色漆に金箔、蒔絵。
写真ではわからないが、絵と違って厚みがある。

赤富士.jpg


今泉今右衛門の「色絵雪花薄墨墨はじき雪松文蓋付瓶」
工藝 今右衛門.jpg


陶芸は、今右衛門、樂直入、三輪休雪、備前、などの伝統的なものに他に、
形、柄が楽しい個人作家のものも数点あり、面白かった。
染色の着物や布地にも、美しさに見入るものがいくつもあり、感心する。
日本の伝統工芸の精密さ、美しさ、素晴らしさが伝わってくる良い展覧会だった。



外に出たら、5時だったが、薄暗くなり博物館のライトアップが始まった。

工藝展博物館.jpg


暗くなったので、夜ご飯はどこで食べようかということになり、上野なのでトンカツ。
「ぽん多」へ行った。何十年かぶりなので、場所が不確かでGoogleMapのお世話になる。
メニューは、「あなごフライ、イカフライ、、、トンカツ」と5種類。
友だちが、「ほんとにここ?」「何で?」「トンカツ屋なのに、トンカツが1種類だから」
白っぽい仕上がりで軽く、柔らかさ、この上なし。
もちろん、美味しかったです。


工藝_ぽんた.jpg



nice!(42)  コメント(9) 
共通テーマ:アート