SSブログ

ヒトラーVS.ピカソ 奪われた名画のゆくえ [映画 (美術関連)]

ヒットラー対ピカソ.jpg


ナチスによる名画略奪、および戦後70年以上経った今も続く名画奪還等のエピソードが、
関係者へのインタビューや案内人の説明により、当時の映像・写真、関係する美術品と
ともに、紹介されるドキュメンタリー映画。ナレーションはイタリア語。


ヒトラーは、自身が画家になりたかったこともあり、美術品の収集に強い執着を示した。
ナチス・ドイツが略奪した芸術品の総数は約60万点、現在でも10万点が行方不明と
言われている。
ヒトラーは美術品を二つに分けた。一つはドイツ人による写実的で古典主義的な作品で、
毎年開催の「大ドイツ芸術展」で展示し、ナショナリズムを高揚させた。
もう一つは、前衛的な絵で、それらは「退廃芸術」と呼ばれ「退廃芸術展」として公開された。
ピカソやゴッホ、シャガール、カンディンスキー、クレーなどだ。

さて、ヒトラーが自分のコレクションのために略奪をした絵は戦後、どうなったのだろうか?
ドキュメンタリーなので、当時のニュースフィルムを交えて話が進む。
1、連合軍が発見した隠し場所、岩塩抗。
ここには6500点もの絵があり、ベルギーのゲントの教会から持って来たファン・エイク作の
祭壇画もあった。
ゲントの祭壇画.jpg

モンテ・カッシーノの修道院から運び去られたティツィアーノの「ダナエ」、
パルミジャニーノの「アンテア」もここで発見された。2つとも現在は、カポディモンテ美術館
にあり、2010年、上野の西洋美術館で開催された「カポディモンテ美術館展のポスターは
「アンテア」だったので、見覚えがある人も多いと思う。

ミケランジェロの「聖母子像」、ラファエロ「聖母子」、ブリューゲル(父)「盲人の寓話」

も発見された。映画の進行に伴い、絵が映るので、そのたびに見入る。
フェルメールの「天文学者」も含まれていた。
これは、ナチのパリ侵攻時にロスチャイルド家から押収したもので、裏面に、
ナチスの所有物を意味した小さな鉤十字が刻印されている。
戦後、パリのロスチャイルド家に返還された後、遺産相続税の一部として
ルーヴル美術館に現物納税された。
天文学者.jpg

ヒトラーと国家元帥ゲーリングの2人は、特にフェルメール作品が好きだった。
後に贋作と判明した「エマオの食事」の裁判の場面も実写のフィルムで見せて
くれたのは、興味深かった。
(この贋作事件については、「私はフェルメール」記事に書いてあります)

、ローゼンベール・コレクション
ユダヤ人の画商ローゼンベール氏は、ブラック、マティス、ピカソと親しく、
ピカソの代理人として絵を写真に納め保管していた。戦後、その写真を証拠として、
絵の返還を求めている。
ユダヤ人であったので、ナチの手が伸びる前に、アメリカへ渡り、ニューヨークに
画廊を開き、「ゴッホ展」を開催、MOMAと契約した。

ゴッホ「自画像」1888年 僧侶としての自画像。
アルル滞在時にゴーガンから贈られた自画像に対する返礼として描かれた。
Van_Gogh_self-portrait_dedicated_to_Gauguin.jpg

3、グルリット・コレクション
2012年、スイス発ミュンヘン行きの列車がドイツに入る時は税関を通る。
この際、大金を持っていた男を調べたところ、ドレスデンの空襲で亡くなったと
記録されているグルリット氏で、彼の父はヒトラーの画商だった。
自宅には、マティス、モネ、ルノワールなどのコレクション1240点が無造作に
散らばっていた。グルリットの死後、それらは遺言でベルン美術館に寄贈された。
マティスの1923年制作「座る女」は、元は、ローゼンベール氏の所有だったため、
返還要求が弁護士を通じてなされている。

mathis_Famme assis.jpg

、グッドマン家
ドレスデン銀行の設立者の家系で、金・銀の美術品は皇帝も羨むほどだった。
ところが、その美術品は、ナチに二束三文で強制的に買い取られ、グッドマン氏は
収容所へ送られ処刑された。その経緯を孫が涙を浮かべながら語る。

タイトルにもなっているピカソが登場するのは最後。
ピカソは、ゲシュタポが机の上にあったゲルニカのポストカードをさして、
あなたの仕事ですか?ときいてきたので、「いや、これは君たちの仕事だ」
と答えた。
さらに、「芸術家はこの世の悲劇や喜びに敏感な政治家であるべきだ。無関心は
許されない。絵は家の飾りでなく、敵を攻撃し防御するための手段なのだから」

このメッセージで、ようやく、「ヒトラーvs.ピカソ」というタイトルの意味が
わかった。芸術家でなくても人間は 無関心であってはならない。人にも、
生き物にも、自然にも。
最後に歴史家が語る。「全体主義はすべてを操作する。人間は弱い者だから、
それに巻き込まれた。」


nice!(46)  コメント(8) 
共通テーマ:アート