SSブログ

ドン・ジョヴァンニ、その前に中華・桃谷楼 [オペラ、コンサート、バレエ]

久々、オペラといっても大掛かりなものでなく、ピアノ伴奏だけによるもの。
歌だけのコンサート形式より、芝居があるほうが面白いと思う。
お金をかけずに簡素にやりたい、ということで、舞台装置は簡素だが、
歌い手は一流で、王子ホールなので、歌を堪能できた。
ドンジョバンニちらし.jpg


天井から下がってる赤や黄色のリボンがポイント。劇中で愛し合ってるいる
同志は赤いリボンを引っ張り合い、敵対関係には緑のリボンが呈示される。
小道具は白い椅子だけ。ハイライト編なので、ナレーターが進行役を務める。
ダンサーも脇役でコンテンポラリーダンスを場に応じて披露。
ドンジョバンニ2.jpg


構成・演出     宮本益光
ドン・ジョバンニ  宮本益光
従者レポレッロ   原田 圭
ドンナ・アンナ   針生美智子
騎士長       伊藤 純
ドン・オッターヴィオ 望月哲也
ドンナ・エルヴィーラ 文屋小百合
ツェルリーナ    三井満夏
マゼット      近藤 圭
ピアノ       石野真穂
ナレーション    長谷川初範
ダンサー      浅沼 圭


[ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)]


開演が7時だから終わるのは9時過ぎ。
「まん延防止」の最中なので、終わってからでは食事ができないから、行く前に
ホール隣、銀座三越新館のレストラン街で何か食べることにした。いつも「ピャオシャン」
なので、もう一軒ある中華「桃谷楼」へ行った。3800円という簡単なコースがあったので、
それを頼んだが、なかなか良かった。

1,魚介と野菜炒め

桃谷楼1.jpg

2,點心3種

桃谷楼點心.jpg

3,黄ニラとカニのつゆそば

桃谷楼そば.jpg

4,デザート

桃谷楼デザート.jpg

器はロイヤルコペン。どれも美味しい!特に點心が良かったし、カニは本物だった
ので、ふわっとして香りがあった。浮いてるのが黄ニラで緑はほうれんそう。
桃谷楼ゆえ、デザートに桃まんじゅう。皮が點心、特製なのだろう。
帰ってから、調べたら、奈良が本拠地の店で、初の東京出店だそう。
夜に紹興酒を飲みながら、あれこれ食べたい店だった。

nice!(38)  コメント(14) 
共通テーマ:グルメ・料理

美味しかった頂き物(7) [ケーキ、チョコ、和菓子、フルーツ]

いちごのチョコ.jpg


1,「まぁ、かわいい!ほんものそっくり」と思わず食べてしまった苺のチョコ。
ANAホテル、ピエール・ガニエールのチョコ。これね、半分なんです。
縦割りの半分。苺の味がさほど強いわけでもなく、可愛さがウリでしょう。

2,虎屋の小型羊羹
ほぼ毎年頂く干支の絵柄の小型羊羹。
中身は定番のです。

虎屋.jpg


3,花びら餅など

お正月の祝い菓子「花びら餅」は、平安時代から宮中で正月の儀式に食べられてきた菓子。
ピンクの味噌餡を羽二重餅でくるみ、ごぼうを包んだもの。左端の2つ。
上生菓子も、亀甲模様、松の緑、栗きんとんふうとお正月用。目白の「志むら」のもの。

simura.jpg


3,浜松駅で買ったという浜松名物のお菓子
うなぎパイ、バウムクーヘン、あべかわもち
いつだったか、私が「治一郎」のバウムクーヘンが好きと言ったのを覚えていた浜松出身の
人が、「治一郎が出した新しいバウムクーヘンです」と買ってきてくれた。
従来のバウムクーヘンよりしっとり、卵の黄味が濃いのを感じる。

浜松.jpg


5,ヨックモックのショコラ・シガール
「バレンタイン限定でシガールにチョコレートがかけてあるんですって。
絶対、あなたが好きそうだから」
たしかに、かけてあるベルギー製というチョコがおいしいので、1本食べるとかなり満足。

ヨックモック.jpg


6,ザッハトルテ(チョコレートケーキ)で有名な「デメル」のエクレア(左)
とアリバ(右)。初めて食べたけど、どちらも甘さ控えめ、チョコの味が濃厚。
アリバは、濃いチョコをはさんだチョコレートケーキ。どしっとチョコが嬉しい。
エクレアはプラリネのクリームなので食べでがあった。

エクレア.jpg

nice!(45)  コメント(18) 
共通テーマ:グルメ・料理