SSブログ

亀戸天神の藤の花 [絵が描かれた場所を訪ねて]

「亀戸天神」の藤の花を見に行った。
私は東京育ちなのだけど、亀戸はうちから遠いので、今まで行ったことがなく、
今回が初めて。

広重の「名所江戸百景」に描かれている太鼓橋と藤の花。
この絵を何度も見ているので、かねてから行ってみたいと思っていた。
太鼓橋の前景に藤の花がかかり、右に松、池に鳥 という構図。
hiroshige400.jpg


実際は、こうだった。
太鼓橋は赤く塗られていた。しかも鈴なりの人、人、人。
右の藤の花が角度によっては、絵での前景のように見えるのだろうか。

kame1.jpg


これは太鼓橋の上から撮った写真。
太鼓橋を渡ったあと、緑の屋根だけが見えている社務殿に向かう人々。
連休中なので、人が多い。立錐の余地もなくぎっしり。
藤棚の花は盛りを過ぎたもよう。
左側に見えるのは、643mのスカイツリー。


kame3.jpg


kame6.jpg


藤の花の写真を撮る人々。
長らく、私は、藤の花は、20~30cmくらいのものだと思っていたので、
鈴木其一の「藤花図」を見た時は驚いた。こんなに巨大な藤があるのだろうか?
想像で描いている?

(藤花図 細見美術館)

fujihana.jpg


ありました。こんなに大きい! 大藤という種類だそう。
花の中で、写真撮影中。


kame2.jpg


亀戸なので、池には亀が。よく見ると、それぞれ違った種類。

kame5.jpg


連休中は藤まつりが開催されている。
露店が50店出ているそうで、境内は大にぎわいだった。


追記:
Inatimyさんから、コメントで
「北斎の橋 すみだの橋」展のお話で出てきた「かめゐど天神たいこばし」と同じ場所ですよね。>
ときかれましたが、その通りです。北斎の絵も貼っておきますね。
hokusai_kameido.jpg

nice!(43)  コメント(12) 
共通テーマ:アート