SSブログ

ジャコメッティ 最後の肖像 [映画 (美術関連)]

20180112123952.png


細長い人物の彫刻で有名なアルベルト・ジャコメッティは、2017年に回顧展が
国立新美術館で開催され盛況だった。この映画は2017年制作、日本公開は
2018年だった。

アルベルト・ジャコメッティは、父が著名な画家ジョヴァンニ・ジャコメッティ、
弟ディエゴも彫刻家である。小さい時から父に手ほどきを受け、絵も上手い。
特に晩年は、絵を熱心に描いていた。

アメリカ人作家のジェームスは、パリからの帰国直前、かねてからの知り合い巨匠
ジャコメッティに「肖像画のモデルになってほしい」と頼まれ、明後日の飛行機に
間に合うならばと引き受ける。

ジャコメッティのアトリエで、制作が始まったが、終わらないので、ジェームスは
帰国を伸ばす。
大きな彫刻を挟んでモデルと対峙するこの画像がなかなか良かった。
筆をとりながらジャコメッティが訥々と語る。

OIP55.jpg


アトリエの中ばかりでは、息がつまるからと、散歩に出たり、Caféに行ったり、
いつもの散歩道はモンパルナス墓地。

OIPIYKYJ29G8.jpg


時には、妻も一緒にレストランへも。

OIPAU0Q9HHR.jpg


休憩よりも、絵を早く完成させてほしいと願うジェームスだが、

6日たち、7日たち、、その間に、愛人、妻、妻の彼、弟と現れ、邪魔がはいるので、
いったいいつ終わるのか、と、もどかしく思いながらも、波乱万丈の生活への参加
も楽しく、去り難い。8日、9日、、、14日。
完成が近づくと、
「やはりダメだ」とグレーの絵の具で、肖像画の顔を塗りつぶしてしまう。
一緒に暮らしている弟ディエゴに相談をすると、「締め切りを決めることだ」
と言われ、2人で協力して、「すばらしい、良い出来だ」と褒め、絵をさっと
画架から外し、完成にさせてしまう。実際、またとない傑作で、
18日間のジャコメッティとの日々は幕を閉じた。
アメリカへの帰国後、ジェームスは、この18日間を「ジャコメッティの肖像」
という本に著した。この本を映画化したのが本作品である。

絵の制作の苦しみと予告で言っていたが、そればかりだったら、観客は退屈するので、

年老いても、なお女好きで、かわいい面があるジャコメッティ像を見せてくれる。
愛人(娼婦)が「車を買って」と登場し、「よしよし」と承諾をした数日後、
愛人が赤いスポーツカーであらわれ、「ドライブに行きましょう」。3人でドライブへ。
この場面も一転して戸外。景色が清々しく、軽快な音楽。気分が変わってよい。
黙認はしているが、不服そうな表情の妻。妻は「矢内原」という日本人ボーイフレンド
と自室のベッドで話し込んでいたりだが、娼婦がしばらく来ないと、ふさぎ込んでいる
ジャコメッティに、急にやさしく寄り添い、
「オペラ座のシャガールの天井画披露
パーティに着ていくドレスを買って」とおねだりだったり、、、飽きさせないように
なっています。


帰宅後、気になったので調べたら、矢内原伊作がパリにいたのは、1956年から61年。
ジェームスが肖像画を頼まれたのは1964年。実際に2人は会ってないので、映画での
脚色。


なるほどーと思ったのは。画商を呼んで、最近の絵を渡し、初期の作品を戻してもらう場面。
今の作品のほうが、一目で「おージャコメッティ!」とわかるので売れるから画商は大金を
置いていく。一方、手離したけれど、初期作品には思い入れがあるから、手許に置きたい
ジャコメッティ。


ジャコメッティをジェフリー・ラッシュ、ジェームスをアーミー・ハマーという
2人の名優が演じ、妻をフランスの名女優、シルヴィー・テステューが演じている。
監督はスタンリー・トゥッチ。


セザンヌ、エゴン・シーレ、ゴーギャンに比べると、気楽に見れて楽しい映画だった。

nice!(47)  コメント(14) 
共通テーマ:アート