シンガポール駆け足旅 [旅行(日本・アジア)]
2泊4日でシンガポールへ行った。
行くのは2回目だが、昔とは様変わり。
行くのは2回目だが、昔とは様変わり。
シンガポール川の周辺にレストランやバー、Cafeなどが立ち並び、夜景が美しい。
右側の3つのビルが、マリーナベイサンズという観光名所。超高層ビルで
上に船の形をしたものがのっている造り。
上の写真と下の写真は、観覧車でつながる。
上に船の形をしたものがのっている造り。
上の写真と下の写真は、観覧車でつながる。
着いた日、名物「チリクラブ」が美味しいという川沿いのレストラン「パーム・ビーチ」
をホテルで予約してもらって、タクシーで行った。日本に比べるとタクシーは安い。
をホテルで予約してもらって、タクシーで行った。日本に比べるとタクシーは安い。
左上は海老のスープ煮、緑野菜のじゃこ炒め、下がチリクラブ。
カニの味噌入り濃厚ソース、後ろに見えている揚げパンに浸して食べる。美味!
爪を食べるために、カニ挟み、ビニール手袋、フィンガーボールが来た。
手袋が青いので、「なんだか手術みたいでやぁねー」と言いながら食べる。
2人なのに結構大きなカニが来たので、食べるのに忙しく、ビールは一口飲んだまま。
会計は18000円也。
お客さんは、外国人ばかりだった。
カニの味噌入り濃厚ソース、後ろに見えている揚げパンに浸して食べる。美味!
爪を食べるために、カニ挟み、ビニール手袋、フィンガーボールが来た。
手袋が青いので、「なんだか手術みたいでやぁねー」と言いながら食べる。
2人なのに結構大きなカニが来たので、食べるのに忙しく、ビールは一口飲んだまま。
会計は18000円也。
お客さんは、外国人ばかりだった。
2日目、目抜き通り、オーチャード・ロードで買い物。
長方形の高層ビルばかりだが、こんな中国ふうのビルも。
走っている車が新しいものが多かった。6車線もあるので、道の反対側が遠い。
信号がなく、地下通路になっている場所では、地下が右左に広がっているので、
迷ってしまい、道路を渡るのも大変。
長方形の高層ビルばかりだが、こんな中国ふうのビルも。
走っている車が新しいものが多かった。6車線もあるので、道の反対側が遠い。
信号がなく、地下通路になっている場所では、地下が右左に広がっているので、
迷ってしまい、道路を渡るのも大変。
チリクラブの他の名物は、「チキンライス」
いろいろな所にあるが、マンダリンホテルのが美味しいとガイドさんから
すすめられたので、行ってみた。
いろいろな所にあるが、マンダリンホテルのが美味しいとガイドさんから
すすめられたので、行ってみた。
味のついているチキンがジューシーで美味しいがシンプル。
夜は、昨日、ご飯をゆっくり食べていて、9時からのイルミネーションのショーを
見損ねたので、今日は間に合うように出かけ、前の方に席をとった。
夜は、昨日、ご飯をゆっくり食べていて、9時からのイルミネーションのショーを
見損ねたので、今日は間に合うように出かけ、前の方に席をとった。
このすぐ横に、勢いよく水を白大きいマーライオンがある。
手を出して、水を受けているような写真を撮りたいと友達が言うが、なかなか
うまくいかなかった。
このあと、マリーナベイサンズショッピングモールへ。広い、広い。
泊まったのはグッドウッドパークホテル。コロニアル建築の由緒ある古いホテル。
朝ご飯のビュッフェは、品数が多く、充実していてよかったが、
アフタヌーンティは、お洒落さに欠けていた。2段でなく大皿に2人分のサンドイッチ、
ケーキ、果物など。
泊まったのはグッドウッドパークホテル。コロニアル建築の由緒ある古いホテル。
朝ご飯のビュッフェは、品数が多く、充実していてよかったが、
アフタヌーンティは、お洒落さに欠けていた。2段でなく大皿に2人分のサンドイッチ、
ケーキ、果物など。
3日目。「ここに泊まりたかったのに」とg達が言ったラッフルズホテルへ
お土産の品を買いに行った。ここもコロニアル風。改装が終わったばかりで綺麗だった。
お土産の品を買いに行った。ここもコロニアル風。改装が終わったばかりで綺麗だった。
ラッフルズのカレーを以前に食べて美味しかったから行きたい、と友達が言った
が、まだオープンしていなかったので、タクシーで「リトル・インディア」
(インド人街)へカレーを食べに行った。地球の歩き方に載っていた店「ラグーナ・ベアフット」
、小さい店なので通り過ぎて、戻って、と苦労したが、とても美味しかったので満足。
(写真なし)日本人に合うやさしい味。
が、まだオープンしていなかったので、タクシーで「リトル・インディア」
(インド人街)へカレーを食べに行った。地球の歩き方に載っていた店「ラグーナ・ベアフット」
、小さい店なので通り過ぎて、戻って、と苦労したが、とても美味しかったので満足。
(写真なし)日本人に合うやさしい味。
「リトル・インディア」でも買い物。「菅野美穂が来て買ったよ」というビーズ
刺繍の布のバッグやロングスカートを買った。
刺繍の布のバッグやロングスカートを買った。
食べることとショッピングの3日間だったが楽しかった。