おいしかった頂き物(3) [ケーキ、チョコ、和菓子、フルーツ]
まずはパリ土産チョコ。
1、アラン・デュカス。これは、パリでも人気。昨年、クリスマスにパリに行った時、
「ギャラリー・ラファイエット」のグルメ館に行ったら、デュカスのチョココーナーは、
人だかり。結構いい値段だったが、皆さん、クリスマスプレゼントにご購入。
1、アラン・デュカス。これは、パリでも人気。昨年、クリスマスにパリに行った時、
「ギャラリー・ラファイエット」のグルメ館に行ったら、デュカスのチョココーナーは、
人だかり。結構いい値段だったが、皆さん、クリスマスプレゼントにご購入。
2、パトリック・ロジェ
この鮮やかなブルーの箱が目印です。日本にお店がないけれど、パリで人気の店。
パトリック・ロジェは、MOF(フランス最高チョコレート職人の賞)をもらって脚光を
浴びた人。受賞のチョコが、深緑色のマーブル「アマゾン」。半円形、ドーム型。
チョコで中がライム味のキャラメル。
パリに行くと買いに行っているので、「おみやげ、何がいい?」と、きかれ頼んだ。
詰め合わせの他に、自分で、一粒、一粒、選んで買える。四角いのはプラリネで、
すごーく、サクサクした食感。ナッツが細かく砕かれてパフのようになっている。
この鮮やかなブルーの箱が目印です。日本にお店がないけれど、パリで人気の店。
パトリック・ロジェは、MOF(フランス最高チョコレート職人の賞)をもらって脚光を
浴びた人。受賞のチョコが、深緑色のマーブル「アマゾン」。半円形、ドーム型。
チョコで中がライム味のキャラメル。
パリに行くと買いに行っているので、「おみやげ、何がいい?」と、きかれ頼んだ。
詰め合わせの他に、自分で、一粒、一粒、選んで買える。四角いのはプラリネで、
すごーく、サクサクした食感。ナッツが細かく砕かれてパフのようになっている。
3、ゴディバはいつもパッケージがかわいいので、頂くとうれしい。
4、ヨックモックの限定品というクリームサンド。
5、クッキーは、ここのが美味しかった。
「ブルトンヌ」 バター味がしっかり。
1か月位前の日経新聞・日曜版に「手土産人気」が出ていて、No1だった。
写真はないが、焼き菓子の「カヌレ」が外側がぱりっと中はしっとり、で美味しいので、
時々、買って帰る。小田急新宿店と東武池袋店で販売。
1か月位前の日経新聞・日曜版に「手土産人気」が出ていて、No1だった。
写真はないが、焼き菓子の「カヌレ」が外側がぱりっと中はしっとり、で美味しいので、
時々、買って帰る。小田急新宿店と東武池袋店で販売。
美味しかった頂きもの(2)はこちら → *
美味しかった頂きもの(1)はこちら → *