SSブログ
ケーキ、チョコ、和菓子、フルーツ ブログトップ
前の6件 | 次の6件

ザ・カフェ・アマンのアフタヌーンティー [ケーキ、チョコ、和菓子、フルーツ]

東京・大手町にできた超高級リゾートホテル「アマン」のアフタヌーンティが評判だから
行きたいと友達が言うので、映画を見た後、場所がわからないからタクシーで行った。
33階にあるホテルのロビーに着くと、3段重ねのプレートのアフタヌーンティが見本で
置いてあった。「ここね!」と受付にきいてみると、予約で一杯とのこと。でも同じものが
一階別棟のカフェで召し上げれますとのことだったので、そちらに行った。

別棟のカフェは森の中のコテージふうだが、ガラス張り。
店内は満席だったが、少し風のある日だったので、テラス席があいていた。
「昔の軽井沢みたいね」と友達が言う。東京の真ん中に森のような場所が、、石垣まで
奥に見えるけど、これは新しそう。

aman1.jpg

テーブルの上には、森だからか葉っぱをイメージした銅のプレートが載っていた。
まず、お茶でなく、温かいキャロットスープが運ばれてきた。

aman4.jpg

メニューに「Afternoon Tea Box」と書いてある通り、3段でなく、横に長い重箱。
スコーンやケーキ、チョコの他に右端は、鴨のパテとピクルス、トマト、
トルティーヤのラップサンドはスモークド・サーモンのとハムの。文句なしに美味しい。
これだったら、お茶より白ワインのほうがいいな(笑)。

aman2.jpg

もちろんお茶は、たくさん種類があったが、いつも通りアールグレイの紅茶。
「お飲物のお代わりはいかがですか?コーヒーでも何でもどうぞ」と言われ、
アマン特製コーヒーを頼んだら、ダークチェリー色で酸味のある変わったコーヒーだった。

1時間もいたら寒くなってきたので、引き揚げた。
場所的には、大手町ビルの隣、元フィナンシャルセンターだったところ。
森は、「大手町の森」と呼ばれ、千葉県で3年かかって植林、造成したものを移植した
のだそう。タラの芽、ぜんまいも見えていたので、まさに自然林が引っ越してきた形。
お値段は、一人3000円+サービス料で3390円だった。


nice!(48)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

外国土産のチョコレートたち [ケーキ、チョコ、和菓子、フルーツ]

patchi2.jpg

このチョコレート、知ってますか?
コンサートで友達Cに会ったら、「はい、これ、パッチのチョコ。おいしいのよ」
と、個別包装の小さいチョコがたくさん入った袋詰めをくれた。
「ドバイのお土産でもらったことあるわ」「そう、知っててくれてよかった!」

コンサート会場を出て、「オーバカナル」の方を見ると、仲良しの友達が
手を振っていた。「3人でビール飲んでるの?」「そう、今日、暑いじゃない」
「合流していい?」と、5人になる。
「これね、今、もらったチョコ。もう、AとTに分けちゃったけど」
「あら、パッチじゃない。中東のゴディバって言われてるのよ」
「美味しいのに、日本で売ってないのよね」と、M子も言う。
これをくださったCは、ご主人がアフリカの辺の大使だったことがあるから、
中東お土産事情に詳しいのねと納得。

以前、頂いたパッチチョコの缶がきれいだったので、私は文房具を入れて
使っている。蓋が透明で中が見えて便利。
缶はピスタチオ色(黄緑)で、チョコもピスタチオのプラリネだった。
なめらかで、とても美味しかったのを思い出す。

patchi.jpg

そういえば、他にもお土産で頂いたチョコの写真があったっけ。

1、弟のカナダ土産
正三角形の箱が珍しい。木目もようで、森林の国カナダを表しているのだと思う。

CanadaAki.jpg


2、アメリカ・コロラドみやげ
コロラドに住んでいるKからのお土産。奥さんのH子が選んでくれたというチョコは、
中がキルシュ漬けのさくらんぼ。チョコとチェリーの濃厚なハーモニーが素晴らしい。
ENSTROMという店は、コロラド(デンバーが州都)土産で一番人気だそう。

CoroladoHaruko.jpg

3、サンフランシスコ土産
サンフランシスコ発だが、今や全米で有名なチョコ、ギラルデリ(GHIRARDELI)
板チョコもあるが、こういう個別包装の方が食べやすい。

Ghirardelli.jpg

4、フィラデルフィア土産
フィラデルフィアで一番美味しいチョコレート屋さんで買って来たという詰め合わせ。
アメリカのチョコは、ナッツ入りやファッジが美味しくて好き。

PhillyYoko.jpg


中東のお土産といえば、「デーツ」もある。ナツメヤシの実を干したもので、
干し柿のように、ねっとりしている。茶色で2センチ位の長さ、細長い。
初めて食べたのは、割合最近のこと。某所のお寿司屋さんのカウンター席で
隣にすわった人が「お一人様」で、「長いフライトの後は時々、ここに来るんです」、
と話したので、私の友達が、「あら、私も昔、JALのCAだったのよ。あなた、どこ?」
「エミレーツです」
さらに、話がはずみ、「これ、食べませんか?ドバイで有名なんです」、と開けた
箱から出て来たのが、デーツだったのだ。
いろいろな国のお土産は、それぞれ特徴があって、面白い。


nice!(54)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

アップルパイ [ケーキ、チョコ、和菓子、フルーツ]

アップルパイ、素朴な味で好きです。
毎冬、何度も作ってたけれど、今年は2回だけで終わり。
12月頃からバターが品薄で、店頭から消え、以来、なかなか入荷せず状態。
先日、新聞に「バター、4月に値上げ」と発表されたので、店頭に出るのは、
もうすぐでしょう。品薄は値上げのための業界戦略な気がするけど。

青山、骨董通りにいつも行列の美味しいアップルパイの店がある、ときいて、
行ってみた。行列は、店内で食べる人の列で、持ち帰りは待たずに買えた。
店の名は、「グラニースミス」、アメリカのおばあちゃんのパイというコンセプト。
3種類買ってみた。
ApplePie.jpg

一番手前が、ダッチ・クランブル。
クランブルというのは、粉とバターと砂糖をボロボロっとそぼろにしたもの。それが上に
のっているパイ。昔、青山に「アンナミラーズ」というパイの店があり、そこで、初めて
クランブルパイを食べて、好きになった。
真ん中が普通のアップルパイ。奥がカスタードクリーム入りのアップルパイ。
どれも400円。
さくさくっとしたリンゴの食感は、私には出せないので、買う価値があると思った。
お店で食べる場合は、クリームが添えられ、もう少し値段が高い。

アメリカふうのアップルパイに対して、フランスふうアップルパイは、「タルトタタン」
よく煮たりんごを台に敷きつめ、上にパイの皮をのせてオーブンで焼く。
焼き上がってから、上下を逆にひっくり返す。つまり、パイ皮が下になる。
これは、「オーバカナル」で、食べたときのもの。
TarteTatan.jpg


最近、多いのが、「パンケーキの店」。
恵比寿のアトレ内の「バターグランデ」で、「窯出しフレンチパンケーキ」を頼んでみた。
あつあつのフライパンにはいって出てくる、それだけのことだった。
朝食がテーマというこの店は、いつも混んでいて活気がある。女子率80%。

Pancake.jpg

私が好きなのは、自分で作るサワークリーム入りパンケーキ。
卵を泡立て、砂糖とサワークリームを入れて泡立て、粉+BPを入れたもの。
ふわーっとした出来上がりで、優しく上品な味。

春は、いろいろな種類のみかんがおいしい。
大阪在のグルメな友達Dが、和歌山県の畑まで出向き、買いつけ送ってくれた
「春の柑橘 詰め合わせ」
愛須さんという生産者さんのもので、冬には、みかん、次は、「べにばえ」を送ってくれた。
ジューシーで甘く、柑橘の美味しさがぎゅっっと凝縮されている「べにばえ」は実においしかった。
今回は、いろいろな種類なので、食べ比べて楽しい。

mikan.jpg




 


nice!(35)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

チョコレートを買いに [ケーキ、チョコ、和菓子、フルーツ]

きょうはバレンタインデー。
11日に「チョコ、買いに行く?行くなら一緒に行くわ」と友達からメールがあった。
その日は仕事だったので、「3時からなら行ける」と返事して、会うなり、まずお茶。

HenriLeRoux.jpg

六本木のミッドタウン内の「アンリ・ルルー」でお茶。
ケーキは、「ガトー・ショコラ」、友達は「パリ・ブレスト」

アンリ・ルルーを初めて知ったのは、6,7年前の伊勢丹・サロン・デュ・ショコラ。
ルルー夫妻が来日していた。「とにかく、美味しいんだから」とご本人から勧められ、
箱にサインをしてもらって買った。
チョコレートを作ってるけど、塩バタキャラメルは、フランスで知らない人がいない
と言われ、それも買った。帰って食べてみて驚き!濃厚でキャラメルの美味しさ再発見。

この2つのケーキ、どちらも小さいけど、濃厚で美味しかった。

ここでは、8種類の味のはいったキャラメルを自分用に買い、チョコは、
「ジャンポール・エヴァン」で購入。「毎年、何を頂けるのか楽しみにしてるんですよ」
と先輩の奥様から言われたので、今年はエヴァンのにした。包装が可愛くて、
バッグ(紙袋)はレース模様で紐が片方布レースと凝っていた。



別の日、同僚用のチョコを買いにデパートへ。
すごい人だかりなので、お茶して元気をつけてから、行くことにした。
「クラブ・ハリエ」、和菓子の「たねや」がやっている焼き立てバウムクーヘン屋。
コーヒーを頼んだら、コーヒーメーカー「カフェプレス」で自分で入れるようになっていた。
カフェ・プレスを買おうか迷ってたけど、粉っぽさが残るから。。
バウムクーヘンは、しっとりと、カステラタイプ。私は、昔ながらの「ユーハイム」の方が好み。

ClubHarie.jpg

友達からもらったチョコは、ピエール・マルコリーニ。
写真を撮る前にひとつ食べちゃったけど。。
ここのは、小さくて、美味しいから、一度に何粒でもいけそう(笑)

PierreMarcorini.jpg

同じく頂きもので、洞爺湖ウィンザーホテルの「ミシェル・ブラス」のチョコ
ミシェル・ブラスは、フランスのミディ・ピレネー地方のライオールという村にある3つ星の
ホテル兼レストラン。洞爺湖サミットのためにウィンザーホテルに出店した。
乾燥させたすみれの花や果実をあしらったチョコ、いつか行ってみたいライオール村の
高原の景色が思い浮かぶ。

ミッシェルブラスchoco.jpg


nice!(41)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

秋のティータイム [ケーキ、チョコ、和菓子、フルーツ]

 「秋はモンブランよね」「前に行ったジェルボー、ハンガリーのケーキ屋さん、引っ越して
このビルなのよ」「じゃ、行ってみましょ」
スーパー紀伊国屋がはいってる青山のAO(アオ)というビルの2F。
屋上庭園のようで、植えてある木に囲まれた屋外が気持ちがいい。
私はモンブランで、友達はチョコレートケーキ。

MtBlanc_Hungly.jpg

別の日、「モンブラン食べたいわね」「じゃ、ウェストへ行く?駐車場あるし」
でも、残念でしたー。その日モンブランは売り切れ。だから、二人とも昔ながらの
定番ケーキにした。

westCake.jpg

スペイン王室御用達というチョコの店「カカオサンパカ」
モンブランはないけれど、チョコレートケーキが種類豊富でおいしい。

ChocoCake_Sampaka.jpg

目白にある「エーグル・ドゥース」は、黒田清子さまが皇居への手土産に
苺のショートケーキをお持ちになったら、天皇陛下が「おいしい」とおっしゃった
という話があり、人気の店。
ここのモンブランを友達が買ってきてくれたけど、「『1時間半以内にお召し
あがり頂かないと味が落ちる』って言うのよ。えばってるわね」とお怒り。
確かに美味しかった。でも、1時間半の賞味期限は。。。

MtBlancEigleDouce.jpg


nice!(50)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

イースターエッグ [ケーキ、チョコ、和菓子、フルーツ]

 イースターはキリスト教の復活祭。十字架にはりつけにされて死んだキリストが
復活した日だが、満月の日から数えて何とかかんとか、、なので、3月最終週か
4月第一週の日曜日の年が多い。今年は3月31日だった。
欧米ではクリスマスと並ぶ大切な行事で、復活祭休暇もある。

私がパリに行ったときは、復活祭の前だったので、「イースターエッグ」をどの
チョコレート屋さんでも売っていた。期間限定ね。
GODIVAのを買ったが、ほとんど食べてから、写真を撮ったので、こんな。

Godiva1.jpg

Godiva2.jpg

卵型のチョコの中に、卵、ひよこ、うさぎの形のチョコがはいっている。
卵は復活を象徴し、うさぎが卵を運んで来たという言い伝えがあるそうだ。
実物は写真の約2倍の大きさ。
この殻の部分のプレーンなチョコが何よりもおいしかった。

イースターチョコは、通常、上の写真の赤や青のボールのような卵の形のだけ
が多い。こんなふうに大きな卵にはいっているのは初めて。
昨年3月、ニューヨークへ行った時は、リンツのイースターチョコを職場のお土産
に買って来て喜ばれた。
一昨年3月は、ロワールへ行ったとき、Jからお土産にと頂いた。

2011easteregg.jpg

 実は、私が一番好きなチョコは、レオニダス(Leonidas)。
初めて食べたのは、パリ特派員だった友達からおみやげに頂いたとき。
ベルギーのチョコだけど、パリに数か所支店がある。
ここのは、美味しいわりに値段が高くないので、たくさん買って惜しげなく
食べられる。
これ、3段の一段目。つまり13×3=39個はいっている。
Leonidas.jpg

パッケージ
LeonidasPackage.jpg


パリの空港で売っているチョコは、ヴァローナ「VALRHONA」が多い。
ゴディバはベルギーのチョコだが、ヴァローナは、フランスのチョコ。
エール・フランスのビジネスクラス用待合室においてあるのもヴァローナだし、
街のカフェで、コーヒーの横についてくるのも薄くて小さいヴァローナ一枚。
いつも空港で、VALRHONAの板チョコのいろいろな種類のを数枚買う。
どれが美味しいか違いを試してみるのが楽しい。

caramelia%20chocolate%20bar_thumbnail.jpg(VALRHONAのサイトから借りた写真)

 


nice!(41)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の6件 | 次の6件 ケーキ、チョコ、和菓子、フルーツ ブログトップ