ケ・ブランリ美術館 [☆彡Paris 美術館]
ケ・ブランリ美術館は、2006年開設の新しい国立の美術館。
アジア、アフリカ、オセアニア、アメリカ大陸固有の文化・文明・芸術を
写真や映像で紹介、展示をしている。
ここは元復興省があった場所で、エッフェル塔近くの広大な土地なので、
美術館の建物の他に自然を感じられる庭園が造られている。
7月、ここの入口ホールで、宮崎駿監督のアニメ映画「もののけ姫」の一場面を織った
タペストリーが初公開された。タペストリー制作は、ユネスコ無形文化遺産に登録されている
フランス中部のオービュッソンという町の工房。「オービュッソン、宮崎駿の空想世界を織る」
プロジェクト全5作のうちの第1作目だそう。
とにかく大きい! 高さ5m。
アジア、アフリカ、オセアニア、アメリカ大陸固有の文化・文明・芸術を
写真や映像で紹介、展示をしている。
ここは元復興省があった場所で、エッフェル塔近くの広大な土地なので、
美術館の建物の他に自然を感じられる庭園が造られている。
7月、ここの入口ホールで、宮崎駿監督のアニメ映画「もののけ姫」の一場面を織った
タペストリーが初公開された。タペストリー制作は、ユネスコ無形文化遺産に登録されている
フランス中部のオービュッソンという町の工房。「オービュッソン、宮崎駿の空想世界を織る」
プロジェクト全5作のうちの第1作目だそう。
とにかく大きい! 高さ5m。
近くに寄ってみるとわかるが、実に細かい緻密な作業。緑のコケ蒸した
幹は太い毛糸でざっくりと重量感、岩は細い糸で乾いた感じにと、素材を
変えて織り分けている。
美術館はこの赤い建物で、入口は、右の奥。
草が生い茂る熱帯を意識した庭園は、景観アーティストの第一人者、
ジル・クレモンによるもの。従来のフランス式庭園の対極にある。
建物の外壁には植物が植えられていて、これは別の造園家の設計。
とにかく緑がいっぱい。
中央に見えてるブルーは広告を貼るボード
7月8日から8月27日まで、日本のアニメ映画が無料で見れると書いてある。
白いデッキチェアもおしゃれ。
白いパラソルがあるのは。アラン・デュカスのレストラン・カフェ。
「アラン・デュカスなら美味しいわよね」と列に並ぶ。
2種類のアイスまたはシャーベットを選ぶ。ヴァニラビーンズのアイスと
苺のシャーベットにした。苺を凍らせました状態で美味。銀の食器は冷やしてあった。
さすが。
売店に宮崎駿のダイジェスト版アニメ本(仏語)、千と千尋の神隠し、ハウルの動く城、
平成狸合戦、ラピュタ、ナウシカなどが平積みされ、グッズもあったので面白く眺めた。
もちろん、アフリカやインド、インドネシア、中国の工芸品も並んでいて、それら、
一つ一つが普段、見かけない珍しいものだったので、次は、美術館の常設作品を
見に来ようと思った。
おはよございます
最初の写真でジブリの美術館だと思っちゃいました;
このカットを大きなサイズで体感できるってステキです
是非行ってみたい!!と思える距離ではないですが
行ってみたいです(^^)/
by コザック (2023-09-23 08:31)
欧州以外の土地の文化を展示する美術館なのでしたか。
フランス人の文化的好奇心の深さと高さなのかな。
そういえば日本にも中国古陶磁器や書画の美術館がありますものね。
異文化に触れる愉しさはわたしも大好きです。
by ナツパパ (2023-09-23 09:14)
コザックさん、実は私も「これだけ?」ってちょっと拍子抜け。土曜日に行ったので、家族連れが多く、親子で感心して見てました。この大きさには圧倒されます。フランスは修道院や王宮の壁を飾るタペストリーの伝統がある国なので、数年前、国立新美術館で「貴婦人と一角獣」が来日しての展覧会がありました。ジブリのアニメも神話のようにタペストリーの題材に丁度いいですね。
by TaekoLovesParis (2023-09-23 09:42)
ナツパパさん、ルーヴルにアフリカ、アジアなどの部門を作ってほしいと研究者が当時のシラク大統領に要請したところ、一大プロジェクトとして、この美術館ができました。だから、ケ・ブランリ・ジャック・シラク美術館ともいわれてます。フランスはアフリカに植民地をたくさん持っていたので、アフリカ文化への関心も高いのです。ナツパパさんがおっしゃるように日本に中国の陶磁器や書画の美術館があるのと同じですね。
by TaekoLovesParis (2023-09-23 09:52)
写真でも見てもタペストリーとは思えないですね。
きっと側で見れば繊維が分かるのでしょうが・・・。
ジブリの世界観にはピッタリですね!
by angie17 (2023-09-23 18:50)
苺のシャーベット、ビジュアル的にも、とても美しいでやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2023-09-26 14:42)
タペストリー、高さ5メートル、近くで見るとすごいでしょうね!
精密だからなのか、織物のようには見えないです。
全5作ということは、これからどんなシーンのタペストリーが追加されるのか楽しみですね^^
by おと (2023-09-27 03:43)
angieさん、かなり近くに寄ってみると、織物とわかります。さらに、その細かさに驚きます。しかも糸の種類がいくつかあったり、なのです。壮大な自然という世界を表現するのに、タピストリーの厚みと温かさがぴったりなんだなと思いました。前に立つと厳粛な気持ちになります。
by TaekoLovesParis (2023-09-29 01:01)
ぼんぼちさん、冷たく冷えて曇ってる銀の器が、色鮮やかなイチゴを引き立ててました。スプーンが大きくて意外でしたが、大きい方が食べやすいですね。
by TaekoLovesParis (2023-09-29 01:04)
おとさん、タピなので、厚みがあって迫力があります。近くで見ると、織物とわかり、精巧さに驚きました。タピの伝統がある国ですものね。全5作のうち、いくつかは、ほとんど完成してるのだそうです。全部できたら、日本で展覧会というのもあるかもしれませんね。
by TaekoLovesParis (2023-09-29 01:08)