SSブログ

文流・高田馬場 [レストラン(イタリアン、スペイン)]

高田馬場は、早稲田大学があるので学生の町。
江戸時代、この一帯は高田という村名で、幕府の馬場があったので、山手線
開通時に、「高田馬場」という駅名が採用された。今でも穴八幡神社では、
馬に乗って的を弓で射る「流鏑馬(やぶさめ)」という伝統行事が行われている。


高田馬場駅前のFIビルの地下一階に、開業50年の老舗イタリアン・レストラン
「文流」がある。文化交流からとった店名。
私と同世代の友達には懐かしい店。まだイタリアンが少なかった時代、
輝いていた店で、天皇陛下も皇太子時代にお出ましくくださったそうだ。
昔と変わらぬ店内。(写真はお店のサイトからお借りしました)

bunnryu.png


文流コース 5500円

1,前菜
オレンジ、グレープフルーツ、りんごが入ったグリーンサラダ。ドレッシングが
さっぱりして美味しかった。ボリュームもあるので、運ばれてきたパンと一緒に
食べるのが合っていた。

12gatu文流no1.jpg


2,海の幸とキノコのスパゲッティ 魚介がたっぷりでうれしい。バジル風味。

12gatu文化交流2.jpg


3,牛すね肉の煮込みか、ヒラメをマッシュポテトでくるんだパイ包み。
私はヒラメを選んだ。パイがさくさくして白身のヒラメに合っていた。

12gatu文流3.jpg


4,デザートとエスプレッソコーヒー(写真忘れ)
デザートは、ティラミスだったかパンナコッタだったか。(記憶あいまい)


個室で、4人掛けテーブル2つなので、ほかのお客さんに気兼ねなく
話せてよかった。ボトルワインの値段が安かったので、一人7000円
は、お得な感じがした。

nice!(40)  コメント(8) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 40

コメント 8

ふにゃいの

個室でワイン飲んで
この内容でしたら
いいですね。
雰囲気も老舗って感じで
落ち着いていて文学的な香りが
感じられていいなぁ。
サクサクパイ包み美味しそうだし、 食べてみたいです。
by ふにゃいの (2023-01-31 11:45) 

TaekoLovesParis

ふにゃいのさん、この店は、昔、池袋西口で開業。そして高田馬場支店でしたが、今や池袋西口には東武やテナントビルがあり、いまふうのイタリアンの店が多いので、数年前に池袋は閉店しました。この店は数年ごとにシェフをイタリアからよんでいるそうです。文化交流の一環かしらね。ランチがお得ということですし、ランチだったら気楽に寄れますね。
by TaekoLovesParis (2023-02-01 10:17) 

yk2

少し前ですが、70年代のイタリア料理事情みたいなものを知りたくてネット検索をしていたら、行き当たったのが『料理王国』のサイトのこの記事(→https://cuisine-kingdom.com/italianhistory2/)で、そこに書かれていたのがこの”文流”と云う名のイタリアン・レストランのお話でした。さすが、taekoねーさんは昔から馴染みのお店だったのですね。
日本人向けに味をいじらず、現地の味をそのまま日本で提供するのが開店以来のコンセプトだそうですね。是非一度食べに出掛けてみたいなぁ。
by yk2 (2023-02-02 01:35) 

おと

ヒラメをマッシュポテトで包んでパイで、というお料理、とても美味しそうです。前菜はフルーツたっぷりですね♪開業50年、すごいなぁ、行ってみたいです。個室でゆったり食べられるのも魅力ですね~。

by おと (2023-02-03 03:48) 

Inatimy

海の幸とキノコのスパゲッティ、見た目は地味だけど、
キノコの食感と魚介類の旨みがシンプルに味わえるいいお料理ですね^^。
スパゲティ、このくらいの太さのもいいかも。我が家は細いのを買うことが多いから。
by Inatimy (2023-02-03 07:24) 

ナツパパ

なつかしい名前のお店です。
学生時代にはとても入れませんでしたが、卒業してからは数回、
クラス会などで料理を愉しみました。
最近はご無沙汰ですが、写真を拝見すると行きたくなります。
by ナツパパ (2023-02-04 09:21) 

coco030705

お料理、すごくおいしそうですね。
ヒラメをマッシュポテトでくるんだパイ包がおいしそうですね。ヒラメは大好きな魚です。食べてみたいです。
by coco030705 (2023-02-07 21:48) 

TaekoLovesParis

nice&コメントありがとうございます。
▲yk2さん、「料理天国」のサイトを読んで、私のほうが、さすがyk2さん!って感心しました。日本にイタリアンレストランが出きはじめた頃、黎明期の話を興味をもって読みました。「海の幸とキノコのスパゲッティ」は開店当初からの代表メニューなんですね。当時はバジルがなかったから、パセリを散らしてる。シソを使うのもありましたね。
文流ははじめは池袋西口の静かな場所にお店があって、そこに父や母と行ってました。イタリアンだけど、明るく陽気というよりカジュアルだけど品が良いお店でした。<日本人向けに味をいじらず、現地の味をそのまま日本で提供>→だから、シェフは毎年、イタリアからよんでいるとききました。

▲おとさん、ヒラメはスパイスをまぶしてポワレ、それをマッシュポテトで包んでます。これはタイでも良さそうですね。前菜にフルーツたっぷりというのは珍しいと思いました。家庭的な感じがしますし、体にもよさそうです。家で真似してみようと思いました。

▲Inatimyさん、海の幸とキノコのスパゲッティは開店以来のメニュー、つまり50年前からの伝統メニューだそうです。やはりシンプルな基本的料理は人気なのですね。50年前の日本には、スパゲティは一種類しかなかったと思うけど、今は何ミリ、何ミリといろいろありますね。細いスパゲッティのカッペリーニは夏に冷たいパスタ用に人気があります。

▲ナツパパさん、学生時代を過ごした町の有名店ですものね。コロナでお客さんも減りだっただったと思いますが、生き延びててくれてうれしいです。今、高田馬場はイタリアンの激戦地。フレンチの店は数えるほどで、イタリアンの新規開店が続々です。

▲cocoさん、単にヒラメをパイでくるむのでなく、マッシュポテトくるんでからというのが、ひと手間かかってて家では作るのが面倒なお料理ですね。
鯛でも良さそうです。


by TaekoLovesParis (2023-02-07 22:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。