SSブログ

ランブイエ城(パリ郊外) [旅行(ヨーロッパ)]

城.jpg

ランブイエはパリの南西50kmの森が多い場所。
ここに住むフランス人のA夫妻から、「夏に来た時、ランブイエ城を案内する」
と言われていた。

ランブイエには14世紀に建てられた美しい城があり、フランソワ一世は狩猟
のためしばしばここに滞在、病のためここで亡くなった。
後にルイ16世の所有となり、王妃マリーアントワネットもここの田園生活を好んだ。
アントワネットは、広大な庭にメリノ種の羊を飼い、羊毛を加工し、高級な
メリノウールを作らせた。写真のフランス国旗が経っている
門の奥に羊の農場が
あり見学ができる(有料)。
merino.jpg

駐車場に車を停め、城の正面入口から入る。
城は何回か修復を重ねている。正面がフランソワ1世が亡くなった居城に
隣接する塔なので、「フランソワ1世の塔」と呼ばれ、現存する最古の部分。
Alex2.jpg
城の中から見える広い庭は、運河と花壇が美しい。
jardin.jpg
内部は豪華。壁のタピ(織物)は、フランソワ・ブーシェが描いたギリシア神話の
絵をゴブラン織りにしたもの。椅子やソファーはルイ15世様式で
刺繡がみごと。
mouble2.jpg
城は、ルイ16世、ナポレオン1世、3世と受け継がれたのち、大統領の別邸
として使用されている。
1975年に開かれた第一回主要国会議(G6)サミットに、この部屋が用いられ、
その時のテーブルセッティングのまま保存され、テーブルの上には、その日の
メニューが置かれていた。
Summit2.jpg
広い広い緑あふれる森のような英国式庭園の中に、藁ぶき屋根の小屋がある。
koya2.jpg
中がすばらしい。左右の縦の柱はムール貝が埋められ、中央には真珠、帆立貝、
さくら貝などがはめ込まれている。
moule.jpg
拡大すると貝が見える。
pearl_etc3.jpg
もう一つの小屋は、マリー・アントワネットの「乳製品加工所」で、
ここの大理石でできた「涼気の間」に驚く。正面に洞窟がある。現在、
白い大理石の彫刻があるところは滝で水を流していたそうだ。
statue2.jpg
 

nice!(31)  コメント(8) 
共通テーマ:旅行

nice! 31

コメント 8

angie17

花壇の向こう側が運河ですか!
すてき~絵葉書みたいですね~。
by angie17 (2023-08-20 16:03) 

yk2

ムール貝の貝殻を室内装飾に使う発想がなかなかフツーの人間には思いつかないですよね~。貝自体黒いばっかりでそれほど美しいとも思えないし、強度もなさそうだし(^^;。でも、ここに行ったらきっと間違いなくレオンにも行きたくなるでしょうねぇ。バケツでムール貝食べたいわ(^^。
by yk2 (2023-08-21 23:31) 

ナツパパ

中世~近世にかけてヨーロッパに蓄積された富の大きさを知らされます。
世界中の富が集まったのだろうなあ、きっと。
でもそれが残って、今は立派な遺産になりましたね。
by ナツパパ (2023-08-22 09:20) 

Inatimy

藁ぶき屋根の小屋、外観と内装のギャップが、まぁなんて凄いこと。
トコブシかアワビみたいな貝殻もありますね。
装飾のために、これだけの量の貝を手に入れて、
職人さんたちは貝殻を使うために食べたのかしら・・・。
ムール貝、帆立貝、アワビかトコブシ食べ放題祭り^^。
by Inatimy (2023-08-22 20:59) 

ふにゃいの

お城から見える運河がすてきですね~。
フランスのグレイな感じの色の屋根が好きなんです。
他国の赤い屋根とかも好きですが。
貝を4枚花びらに見立てた装飾がすごいな。
あとは裏が銀色だったりするからなるほど!
って思いますよね。

by ふにゃいの (2023-08-26 11:08) 

TaekoLovesParis

とっても遅いお返事ですみません。
▲angieさん、すてきでしょ。広いので、前方は、はるか霞んで見えません。
すぐ下に見える花壇の花がひとつひとつとても綺麗でした。

▲yk2さん、実際に近寄って見ると、貝殻のふくらみで、ムールとすぐわかります。周りに白い貝を敷き詰めてるのでムールが際立ちます。これが何年もの間、形を保っているのもすごいと思ったけど、貝塚という遺跡があるくらいだから、貝殻は丈夫なんですね。私は遠い昔、ここを気に入って訪れていたアントワネットさまの生活を想像し、レオン(笑)なんて思いませんでしたよ。

▲ナツパパさん、立派でスケールが大きい庭を見て、以前見た「ヴェルサイユの庭師」という映画が浮かびました。宮廷の庭師になるのは、とても大変で、着工指導する庭の工事も一筋縄ではいかないこと+恋愛で波乱万丈でした。
宮廷には、王の元には、最高のものが集められたとよくわかります。

▲Inatimyさん、食べ放題まつり、上手いですね~(笑)アワビ、とこぶしは貝殻の内側がキラキラしてるから、特徴がありますね。帆立もバイ貝もすぐわかったけど、わからないのも多くて。この時代から、アワビは高級だったのかしら。パリは海に遠いから、ちょっと前までパリの人は魚を食べる習慣がなかったそうだから、職人さんたちは食べなかったでしょうね。
yk2さんとInatimyさんは、2人とも、食いしん坊だから、食べる貝に話が集中(大笑い)

▲ふにゃいのさん、そういえば、フランスの建物は、ベージュの外壁にグレーの屋根ですね。かわいいよりもシックであることが重要視されるフランス。
4枚の花びらの花、すてきですよね。ヴァンクリーフのアルハンブラが思い浮かびました。貝の裏側の光沢も生かし、細部にまで神経が行き届いてて感心しました。
by TaekoLovesParis (2023-09-01 08:16) 

おと

素敵なところですね~。このわらぶきの建物の中が、こんなにゴージャスとは、びっくりです。貝殻で埋め尽くす、すごいですね。螺鈿も、貝が光ってとても美しいからなぁ、、と想像しています。
by おと (2023-09-03 06:17) 

TaekoLovesParis

おとさん、今、思い出すと、この貝の部屋が一番思い出深かったです。お庭もお城もすてきだったけど、他にも似たようなお城はある。でも、この貝の部屋は今まで見たことがない細工の細かさ。日本の工芸品、螺鈿も貝ですものね。
by TaekoLovesParis (2023-09-05 01:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。