SSブログ

ヴィットリオ・グリゴーロのコンサート [オペラ、コンサート、バレエ]

Grigoroちらし.jpg


サントリーホールへイタリアのテノール歌手「ヴィットリオ・グリゴーロ」のコンサートを
聴きに行った。今まで年に2~3回、サントリーホールに行っていたが、コロナの流行で
昨年は一度も行けず、久しぶりだった。


パヴァロッティの再来といわれ、カリスマ性でも注目を集めているヴィットリオ。
イタリアで開催されたF1レースの開会式で国家を歌ったりしている。ここをクリック

1977年生まれ、9歳でバチカンのシスティーナ礼拝堂聖歌隊のソリストを務め、
13歳の時、パヴァロッティが主役をつとめたオペラ「トスカ」で羊飼いの少年役に抜擢
され、パヴァロッティに絶賛された。23歳の時、史上最年少でミラノスカラ座の舞台
に立ち、その後、欧米各国の主要舞台で主役を歌い続けている。


私の親友、歌姫がヴィットリオの大ファンなので、私もテレビで見れるヴィットリオ
が主役のオペラは見ている。




今回、生コンサートへ行くのは、はじめて。
ソロ・コンサートなので、ピアノ伴奏で歌う。ピアノはマルコ・ボエーミ。通常は指揮者だが、
ヴィットリオと同じイタリア人。コロナのため2人は2週間前に来日、練習をしていたそうだ。
息の合った演奏。アリアの合間にピアノソロが入るプログラム構成。
マルコ・ボエーミはオペラの指揮が多いせいか、ピアノ演奏もドラマティック。
しかし、服装が、ほとんど普段着。黒ではあったが。


広いサントリーホールだが、客の入りは半分ほど。そのため音が響いて心地よい。
ヴィットリオは盛り上げるのがうまい。小走りに登場し、オペラそのものを演じながら歌う。
オペラの一場面そのものである。喜怒哀楽が細やかに表現され、音量も自由自在に操る。
聴いていると主役の心情にのめり込んでしまう。


一曲歌い終わると、拍手に応え観客席に投げキッス。指揮者のようなジェスチャーで
拍手を盛り上げたり、小さくさせたりと客席との一体化。
ヴィットリオは、アスリートのように舞台を駆け回る。贅肉がついていないので、
身体の動きが美しい。

イタリア人なので、イタリアものが上手いのは当然だが、彼はフランス語も堪能で、
特に悲壮感漂うフランス物の表現が絶妙。

歌った曲は、
1,「なんと彼女は美しい、なんと可愛い」(愛の妙薬より)

2,「人知れぬ涙」(愛の妙薬より)

3,「清らかで美しい天使」(アルバ侯爵)

4,「冷たき手を」(ラ・ボエーム)

5,「女心の歌」(リゴレット)

6,「見よ、恐ろしい炎を」(イル・トロヴァトーレ)

休憩

7,「目を閉じれば」(マノン)

8,「ああ、太陽よ、昇れ」(ロメオとジュリエット)

9,「春風よ、何故私を目覚めさせるのか」(ウェルテル)

10.「クラインザックの歌:むかしアイゼナハの宮廷に」(ホフマン物語)

11.「星は光りぬ」(トスカ)


曲目が全部終わり、アンコール。
ここで、初めて、ヴィットリオは観客に向かって話す。
「アンコールは3曲用意してきたが、サントリーホールが9時で終われというので、
1曲しか歌えない。カルメンとナポリの歌とどっちがいいか?
(観客席からカルメンの声)よし、じゃカルメンで。」

歌い終わり、引っ込んだが再登場。「乾杯の歌」を歌って大盛り上がり。終了。

楽しく、心に沁みるコンサートだった。[黒ハート]


私が好きな「人知れぬ涙」→ YouTubeで見れます。聴けます。


tirashi.png

 


nice!(34)  コメント(5) 
共通テーマ:アート

nice! 34

コメント 5

angie17

(イケメン)と片仮名で言うより、
(男前)と漢字で言いたくなるような人ですね。
国歌斉唱&戦闘機の演出、素敵でした!

by angie17 (2021-06-26 18:26) 

ふにゃいの

舞台を駆け回るというのが意外ですが、
考えてみればオペラも芝居のひとつだから
動かないわけじゃないですよね^^;
直立不動で舞台の真ん中で歌うイメージしかなくて
お恥ずかしい。
でも来日できてよかったですね。
パヴァロッティ好きでしたが、生でオペラとか
歌唱系のコンサートは見たことないです。
絶対迫力が違うだろうなぁ。
by ふにゃいの (2021-06-26 20:24) 

coco030705

彫が深く、目力があるとても素敵な方。
彼がオペラを演じるように歌ってくれたら、目がクギズケになりそうです。
できれば衣装もオペラの衣装だったら……。でも色々なオペラの曲を歌うので、一々衣装替えしてられないですものね。
アンコール、1曲だけで残念でしたね。日本ってホント芸術に理解がないわ。粋じゃないですよね。
もしTVでヴィットリオ・グリゴーロのオペラなどがあったら、ぜひ見逃さないようにします。
イタリア国家って初めて聴きました。いい歌声でしたね。
by coco030705 (2021-06-26 21:16) 

yk2

もしもリゴレットがNHKの朝ドラ枠で放送されたら、好色なマントヴァ公爵役の俳優は『おちょやん』の成田凌くん演じた天海一平を遙かに超える大非難の集中砲火(笑)を浴びそうな女グセの悪いヤツにも思えるのですが、さすがにここまでの甘いマスクにさらに美声が加わっちゃうと、もう何をしても許されちゃうんでしょうね~、ヴィットリオ・グリゴーロ。あれ?、オペラ歌手なのに太ってないし、イケ好かないハンサムなコヤツ(^^ゞの顔には見覚えが・・・と思ったら、TV放映した『ヴィゴレット・イン・マントヴァ』の時のマントヴァ公ですね!。
by yk2 (2021-06-27 01:24) 

TaekoLovesParis

nice&コメントありがとうございます。
▲angieさん、エラの張った顔で、太っていないけれど、逞しいから、やっぱり、「いよっ、男前!」ですね。戦闘機のエンジンの煙がイタリアの三色旗という演出に、お~さすがデザインの国、イタリアと思いました。

▲ふにゃいのさん、立って手ぶりだけで歌う人が圧倒的に多いです。ヴィットリオは舞台に出てくるときも走って出てきます。激しい動きでアスリートのようでもありました(笑)パヴァロッティの包み込むようは甘い声は、他の人とは一線を画してましたね。私も好きでした。ライブコンサートもあのノリが楽しいけれど、オペラのアリアを聴くコンサートもいいですよ。声のボリュームに圧倒されます。

▲cocoさん、あの目ぢからで、じーっと見つめられたら、まいっちゃう女の人もおおいのでは。しかもイタリア男ですから、お世辞も上手。
衣装は、黒のロングタキシードでしたが、最後、アンコールの時は上着を脱いで白シャツ。
アンコールは1曲でしたが、戻ってきて歌った「乾杯の歌」が、3曲の中の一つと友達が言ってました。アンコールには、いつも「乾杯の歌」が入ってるのだそうです。
「イタリア、イタリア」というイタリア国歌は、サッカーの国際試合でも歌われてるのを聞いたことがあります。

▲yk2さん、この間までやってた「おちょやん」ですね。もてまくりの天海一平は、千代がいるのに灯子と関係をもち、でしたが、なんか憎めないキャラでした。マントヴァ侯との違いは財力でしょうね。「リゴレット・イン・マントヴァ」よかったですね。もう一度、見たいです。
by TaekoLovesParis (2021-06-30 00:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。